• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーロック869のブログ一覧

2025年10月17日 イイね!

忍者屋敷

忍者屋敷萩の城下町に、実家が、子供の時の記憶が、廊下の長い武家屋敷の想いが 家が古く、ふすまが重く、開かずの間が 2部屋 さらに増えた? ゆえに 立て直し、増築 おかげで、家の中で、迷子、 2Fが継がってない、まるきし 記憶がない 知らない間取り



扉を閉めたら ラビリンス 格闘しながら、昼めし しーまーと

がんがん



ガンガンスペシャル定食 えび ヒラマサ ぶり エビ天2匹 ごちそうさまでした。

くずバー

夏ミカン

スーパーで あまり見かけない種類、値段で、、、、関東 赤、白 黄色系、こちらは、お足の速い、光物系 と地酒、

今日でやることは、終わり、疲れるが、深夜バス、明日の便、バスセンター、、満席 うーん、

いろいろと撤収準備 かわいい 茶色の小さい とかげ? いもり! みたことはないが、、、捕まえて、持って帰ろうかと、、、家を守って で、明日、飯食べてから、考える お騒がせしました
Posted at 2025/10/19 02:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魚料理 | 暮らし/家族
2025年10月16日 イイね!

海街

海街明倫学舎の堀、、魚のウォーターウエイブ、よーく見る。。。カニ、、結構でかい、判らないから、しばらく眺める 沢蟹?海カニ、不審者の行動、食べようと、思ってのって行動ではない、笑 めずらしいので、広島、宮古島で、見たのと同じ?タイプ

道の駅 萩しーまーと で、昼めし  11時オープンで、10時40分に到着 近すぎ、流れが、魚料理店が、3店 何れも捨てがたい なので、昼は、毎日、ここで、

維新亭

日替わり 刺身 2店 てんぷら定食

ヒラマサ 鰆 2点  天婦羅 だいこん へー 美味 美味しかったです。

萩ぷりん亭

まろやか

午後から、住職、など、墓じまい 、嫌がっても、閉じるのと、そのために来てるんだよ、平行線は、ない。守銭奴が、

魚料理 アジ、はものてんぷら、 ふくのから揚げ 酔っぱらう

実家の2F、しばらく間借り お騒がせしました
Posted at 2025/10/16 22:34:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魚料理 | 日記
2025年10月11日 イイね!

サンマ

サンマ西坂戸、鮮汰に、煮魚、焼き魚、連休の初日 行列ないのではないか、何と無く、、はずれれば、他に、行くだけ 11時30分目指して 11時40分到着、途中小雨、自由に車 止めすぎるやつが、多く、駐車確保が、気使って止めてくれれば、3台は、おけるはず 車の量、こんでるかな、 

外に並んでいる人なし テーブル、のこり 1 カウンター空いている 角っこ 毎回この席の気が、指定席 笑



いわし あじ うーん 

さんま定食に 今年も小さめに感じる 12時半ごろ店を出るが、行列なし 2名来ただけで、席空きだす。 駅弁フェアがスーパーで、 夕飯物色

サンマー麺 発見、ラス1で、2割引き GETしておく

国技館 やきとり 弁当のつもり

やきとりでやんの 軽く飲んで、サンマーで〆  失敗した つまみを、、しば漬け おなめ お騒がせしました
Posted at 2025/10/11 17:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魚料理 | 日記
2025年09月25日 イイね!

プリウス!?観に

プリウス!?観に12時30分に鮮汰に到着 行列発生中 並ぶ前に魚の確認 さんま、、、値段が、ほかの魚も今日は高め 煮魚、焼き魚 うーん 並ぶのやめて 次の店 ゆたか寿司 暖簾が出てない 次いつてみょー

夢庵 1時5分に到着、混んでそうな時間 とりあえず中に、最後のテーブルに通されラッキー

なないろ夢和膳 お楽しみ御膳 どちらにするか 注文はタブレットで

なないろ夢和膳 ねぎとろ まぐろ サーモン刺身 小冷うどん 同じようなセットを注文して思ったのは、ちょっと小ぶりに 器の大きさのせいもあり? しかし 美味しかったです。

ホンダ ディーラにより新型プレリュード カタログ なるほど 角度によって 噂の2ドア プリウス 価格 たけー 650

シビックも もらう 現物 MT車がまじまじ 写真忘れる

ミスタージャイアンツ 長嶋茂雄さん お別れの会 ファンの方 お知らせ お騒がせしました
Posted at 2025/09/25 17:05:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魚料理 | クルマ
2025年09月01日 イイね!

電動

電動朝から洗濯 2回目が 干し終わったころ、お昼 汗だくなので、シャワーあびて、昼食 前に見た すき家のポスター思い出して 走ります

まぐろ鉄火丼 なかなか色は綺麗

量も多く 美味しかったです。

家のガレージシャッターを電動にの考えがあり、ガレージライフの ナイスな、表示 購入前に、ちょい読み なんか 本の半分ぐらいが 商品紹介 なのでやめる

これを、電動に、歳 腰を守るため モーター追加でできれば、ありがたいのだが、、両面あるのだが 多分片面だけでしょう 大きなパワーウインドモータシステムがあれば 笑 探して、見積もり

スーパーで見つけた、700ml コーラー 美味しいとしても 炭酸苦手の俺、1日がかり 笑 飲み終わったら、緊急携帯ラジエーター水用として、トランクに お騒がせしました
Posted at 2025/09/01 19:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 魚料理 | 日記

プロフィール

「遅めのランチのはずだった http://cvw.jp/b/3730961/48746713/
何シテル?   11/03 22:32
ハーロックfazaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ベルトーネ x1/9 ベルトーネ x1/9
1989年式 最終モデル
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリィ バン 自作キャンピングカー仕様 時間城

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation