• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハーロック147のブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

復活予定

復活予定一昨日 草むしり後 夜中、2回 痛くて 動けない 汗だく 昨日、朝一で、整形外科、診察の結果、軽いぎっくり腰のようで治ると、本物のぎっこり腰もっとひどいらしい くぁばら くわばら 血行よくする薬、骨を作る薬 鎮痛剤 朝 昼 晩診療後 朝用服用 昼食後 夕食後 睡眠作用があり、12時前に眠る 昼のサイレンで起きる よく眠らさせました 腰の痛み無く シャワー浴びて、薬飲んで今日の行動を考える ピンポンで、おとどけもの

プラグコードが、頼んだが あれば、今日 連絡ないし お盆期間 あてにせず忘れてた 汗

Ⅹ1/9用

修理工場へ 予定決定

ばんだいで、中華そば、小ライス(サービス)薬のんで 笑

完全に不動車扱い かくれんぼ

セットをお願いして

サンバにブルーコード



バルケッタ 不動7台 それだけあれば、1台ぐらい動く車がつくれないか?、、全車同じ部品が無いらしい 酒のつまみ買い物 少量の酒で たぶん眠くなる 明日は、それなりに早く起きるつもり 車もだが、俺自身も復活予定 お騒がせしました
Posted at 2025/08/13 20:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | x1/9 | クルマ
2025年08月11日 イイね!

墓参り

墓参りお盆、毎年 15日、ちょい前に、済ませている 遊び前、帰りがけ 約束せず 来訪する親戚 今のところ、面目保っているつもり。何年か前、秋のお彼岸の時 俺がいけたのとは別なのと、お供え物が、、昨年、誰がいけたのか、判明 雨の確立70%だが、12時、晴天 腹ごしらえ、仏花を仕入れて、ひと運動 吉野家

厚切り豚角煮定食 

何とも言えない、やる気がなくなる量にならないように、毎年頑張ってるが、これ、さぼったら、、、中腰こわいので、膝附スタイルで、格闘1時間

今回は、これで、勘弁してやる 力士の言葉 体力の限界 終活のつもりでなく、墓石に自分の名前掘ってもらって、ついでに清掃 はー 参った とりあえず、迎撃完了 汗だく、帰りに雨、、、もったうれしさより わびしさ せめて、家に着くまでとか、スーパーで買い物 宅のみ 決定 お疲れ様です。お騒がせしました。
Posted at 2025/08/11 17:59:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2025年08月10日 イイね!

ノートレード

ノートレード昨日、イトーヨーカドートミカの発売日、一昨日のトミカ博 ミニカーゲットで、安堵 忘れてていた。墓掃除前 開店時間に、今日は忙しい? 玄関空けたら、雨、、、とりあえず買い物 10時5分 到着、売り場に 残ってたので、 仲間とトレードせずにコレクション成功

イトーヨーカドー オリジナル トヨタ プリウス トリコロールデザイン仕様

戻りながら すき家で 灼熱の焼きカレー

コンロで来るとは思いもしない ほくほくで、今日頼んで正解でした。辛ソース入れすぎた感じが(押したらドバーと)美味しかったです。後から辛さが、

仏花コーナーで、雨、夕方晴れを信じて、買うか、明日か、嫌なこと全部先延ばしで明日、気温のせいで多少腰が、ムズイのもあり お騒がせしました
Posted at 2025/08/10 17:21:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2025年08月08日 イイね!

トミカ博

トミカ博トミカ博inTOKYOが 8/7-817 有明GYM-EⅩで開催 イベント限定トミカを購入で、外に組み合わせるよ物もなく、熱いので、朝から行く気もなく、昼頃を目指します。豊洲 なか卯で昼食

天然南まぐろ丼 思いのほか美味しかった。

ゆりかもめ 有明テニスの森駅 下車3分ぐらい

前売券スマホにQRコード 12時30分に中に





実写の前に人だかり有りません アトラクションゲーム 各 30~40分待ち 今日は、ぐずる子が多い 





人の中に入るのが大変そう スタッフ見っけて 13~24 取ってもらい

ここから、長蛇のレジの列 1時間ぐらい、ダダっこ、ぐずる子 前に進まない 2時ごろ会計終わって もう一回り、、うるさいのと、今日K力がない 会場後に 何処かで、酒盛り考えながら、豊洲で強雨 帰ります

今日のミニカー おそらく、3時過ぎが、すくのでは、1人1種類5台まで 最後まで全てが、有るか、コレクションしてる方、お早めに。お騒がせしました。乾杯
Posted at 2025/08/08 19:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | トミカ | 趣味
2025年08月06日 イイね!

松本零士展

松本零士展コロナ禍の前ならば、前売券購入、ふらっとだったが、この頃は、蜜を避けるのもあり、日時指定 1100時 六本木ヒルズ 森ビル ロビーに 10分前に到着 ここで、あらかじめ購入していた前売り券を QRコード付きの入場券と交換  エスカレーターで52階に 



水曜日限定 先着300名うちわ 希望は ハーロック いただいたのは、エメラルダス 何かと縁がある、サイン色紙もこの絵柄

エントランス







ガスてる。が、熱い







館内撮影禁止なので



色々購入



反対側

うーん ビフテキのつもりだったのだが、なんか 店員さん、店の高級感で、999イメージがない パス 馴染みのあるところで、後日ビフテキ楕円形鉄板で ライス

大量のドラえもん

お昼、鐵ちゃんに 

おまかせ海鮮丼

 

おいしかったです。平日、サラリーマン街 観光客少な目です この後 秋葉原に、、熱すぎるので、パス 溶けそうなので 冷房車から、降りたくねー 帰ります。お騒がせしました
※直書サイン
Posted at 2025/08/06 18:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 松本零士 | 日記

プロフィール

「初車 http://cvw.jp/b/3730961/48620003/
何シテル?   08/25 18:59
ハーロックfazaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 4 5 67 89
10 1112 13 1415 16
17 18 192021 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

ベルトーネ x1/9 ベルトーネ x1/9
1989年式 最終モデル
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
エブリィ バン 自作キャンピングカー仕様 時間城

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation