ドアホンが、いよいよご臨終状態 在庫の確認、担当不在で、カタログで、にらめっこ、カタログの最後に お取り換えは10年が目安です、、、て いつから、寿命がきまっつた。壊れないに越したことないが、そうしないと、売れないから、、嫌な時代なのか、良い時代なんか、昔、壊れないものを、奮発して、、今、壊れることを考慮に ⅮIY あと何回、、 





1時過ぎ 小雨で、寒い 熱めの料理店 考えること同じなのか、駐車場 いっぱい、、カウンターに空きが GET、、テーブル、座敷 席なし。1回直後なのか、配膳なし、 飛龍 体をあっために 



此処3日ばかり、寒い。一昨日、朝から寒く、昨日、昼暖かく 夜寒い ここは、砂漠か? 警戒中 今日は、ほどほど、油断すると、風邪ひきそう カレーうどんなど、鍋系、、大戸屋 チキンかあさん煮のつもりで、1時過ぎ まだ席あるのと、女性客 多く、まったり感 後客4人 




見積もり カタログ にらめっこで、ミスプリント、発見 ATとMTの価格一緒 、、ミスでなく、今回 マイナーチェンジから、同額、すまんが納得しがたい。モデルチェンジで、全車、、、マイナーチェンジで、、、 MT、カタログ落ちした方が、いさぎよい、カタログに残した、ぼったくり感が のこる、値引きは? 一切応じない、なので、キャンセルに、営業マン 慌てる、見積書の破棄、シュレッダー要請、応じようとしない奴 何が有ろうと、絶対買うと踏んだ態度だろうが、冷めると、一期だよ 破棄しろよ なんか保管しようと、 俺が、半分に割いた 破棄、処分 ゴミ持ち帰り? こうゆう場面 驚くほど、はっきり、とおる声 笑 破棄します 営業所内,お客、従業員 空気が重い、俺が悪いわけではない、連絡、情報 説明不足 なんか初めて、車買わず、所内営業全員のお見送り




![]() |
ベルトーネ x1/9 1989年式 最終モデル |
![]() |
スズキ エブリイ エブリィ バン 自作キャンピングカー仕様 時間城 |