• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@L200S怪のブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

MCワゴンRばかりだなぁ・・・最近。

花粉症きついです。。。(爆)

それはさておき、ほぼ干渉なしの状態なのは確かだったのですが、せっかくなのでもっと快適に走れるよう足回りの煮詰めしました。

タイヤサイズ165/40/16でのお話になりますが。

当たるところ

*バンパーとフェンダーの取り付け部(対処済みだが、若干あたってる)

*インナー上部(一番上)ウオッシャータンクのネジにかすかに当たっていたのでネジ取って上げ

*内側のタイヤハウス、めーいっぱいハンドル切るとかすかに当たった痕跡が、叩いて対処

*フェーンダーアーチ、ハンドル切って段差に乗ると当たる。これはどうしようもない(笑)
 つめ折ってあるので巻き上げることは無いはず。

*エアロのふち、これは削って対処。


さて、試運転に出かけるか(笑)

あんまし当たってないようでも結構いろんなところが軽く当たっていたようです。
実用性を犠牲にしないで下げるのは難しい・・・・。(笑)
Posted at 2012/04/11 12:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2012年04月09日 イイね!

大体形になってきました。


こんな感じです。
ステアリングは全切りOKぎりぎり。干渉ほぼなし(煮ツメで完全になくします)
16インチでリムまで約2センチ弱、4人フル乗車でほぼバンプタッチなし。
乗り心地は普通に乗れる範囲です。(家族旅行、通勤など)

F車高調はシュピーゲルでほぼ全下げばね遊びなし(全長であと2ミリほど・・・)
キャンバーは2度以内
ステアリング全開でフェンダーアーチとトレッドの隙間が5ミリ
当然つめ折、取り付け部変更済み。インナーは最小限で残しています。



リアはマルチアクスル2.5センチダウン状態(穴位置中間)のキャンバー約0度現時点でバンプラバーまでのストローク約2,5センチ
アクスル自体ではも~と下がります。ばね遊ばせない状態ででリムかぶり1センチまで確認済み。インナー干渉はまったくなし)
本当にこのアクスルはいい仕事しています。オーダーどんぴしゃセッティングです。
(気分が変わりリムかぶりにしたくなっても対応可能にしてもらっています)
1週間500キロほど走行でタイヤの変磨耗はまったく見られません。



たぶん、ぱっと見ただけではアクスル入っている車には見えないはず(笑)
車高調のみでがんばってもこの車高にはいけるはずなので・・・・

ただ、断然乗り心地違います。タイヤのセンター位置も(ホイルベース)も違います。

通勤用で、ファミリーカーとしての実用性を考えるとここら辺が限界車高だと感じています。
(本音はもっと下げたいです)

子供がもう少し大きくなったら下げようと思います。(笑)




あ、ちなみに、純正サイドステップです。エアロは高さが変わらないタイプのものを使用です。
参考になれば幸いです。
Posted at 2012/04/09 22:20:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2012年03月26日 イイね!

アクスル到着

が、しかし……車検のために下げる車高が逆に上がっています(笑)
ただ……無事車検終わりましたので(笑)早く下げたいです

いつできることやら…ジックリインナーかわすよう加工しないといけないでしょうし…(切らずに叩くのみです)
アライメントも見直し必要だし…(快適に走るためにアクスル入れる決意したし…ストローク確保の為)

あ、アクスルはオススメで選んだのですが、
かなり作りがよいです。
頼んで良かった一品です。
因みにマルチアクスルです。
調整しがいがありそうです!
ミラよりアライメントいじれます(笑)
悩み続けそうですが…(笑)
Posted at 2012/03/26 00:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2012年02月22日 イイね!

意外ですが、重要なことですね。

最近ヤフオクめぐりで安い中華な物ばかり仕入れている自分ですが、大体の出品者は不良品の初期対応も悪いですね。。。(まぁ、安いんだから仕方ないと思っていますが・・・)


けど、今回HID仕入れたところは違いました。
おそらく送料込み価格では最安値かもしれませんが対応がすごくよくて好感もてます。
初期不良品が1つあったのですが電話したら(過去に取引があって電話番号知っていたので無理を承知で電話してみました、自分のではなく仕事先のお客さんの頼まれ物だったので納期が・・・)

すごく丁寧な電話対応、早いクレーム処理。

今までいろんなところで買い物していますがヤフオクではここまで早い対応の業者にであったことありません。
(不良品を先に送れ、送料は後に返す~みたいなこと言って連絡無かったり・・・、住所が書いてあるところと違っていたり・・・泣き寝入りさせるような方向に持っていかれることがほとんどでした)

まぁ、安いんで今までは諦めていたのですが。。。。今回は頼まれ物だったので・・さすがに今回は。


先に交換部品送ってくれました。返品はそのまま送ってきた業者に渡すだけでいいですって言ってくれました。

梱包もしないでいいそうです。

前回の業者なんか・・・・送料こちらで立替、しかも送料まで指定され、(無理な金額、安すぎ)梱包もしろって言って、送られてきたのは同じ不良品が戻ってきただけ)
たことから考えると信じられないくらいの対応。

悪い業者も、いい業者もここに書きたいのですが規約に引っかかってしまいそうなので(笑)

とりあえずいい業者さんにはこれからも仕事で使うのでよろしくお願いしますって言っておきました。

(ちなみに今回はHIDキット6セット一気に購入でした)

これからいい業者が増えることを祈ります。
Posted at 2012/02/22 20:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

MC22S現在状況報告?



てな感じです。

既に165000㌔走っています。新車購入10年目です。5速MTです。なにげにバケット入れちゃってます。追加メーターは水温、ブーストと控えめに。オーディオ組んでいる最中です。


まだまだやること満載です~
Posted at 2012/02/16 21:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「久々です。 http://cvw.jp/b/373114/45200066/
何シテル?   06/15 21:26
はじめまして! ぼちぼちカーオーディオいじりやってるみっちー全開中?です。 所有車は L235    エッセ(VS) L200    ミラ(アバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SA-7 エンジン搭載&火入れ式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 12:22:51
月木レーシング 車種不明アルミサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 12:14:58
だっくせぶんさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/31 23:09:12

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
買ってしまった大型バイク。。。勢いです。下手な原付の中古より安いです。67000キロ外装 ...
トヨタ プロボックス どこにでもいる商業車 (トヨタ プロボックス)
盆前に買いました。 ワンオーナー、完全ディーラーメンテ(記録簿付き)、走行27000キ ...
スズキ GSX400インパルス GK79A (スズキ GSX400インパルス)
普通2輪免許を取ったので買ってみました。 ふと思えばデビューしたのは自分が高校のとき ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
確か、95年前半ごろの写真です。(高1) 地元のいい感じのコーナーにて。今見ると思いっき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation