• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@L200S怪のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

近況報告。

近況報告。とりあえず生きています~

現在のミラの画像でもあげておきます・・・・

現在進行形で仕様変更中です。

と、携帯も変更しました。

やっぱし、赤い人ばーじょんです。

と、

枕も変えました

今年34歳になりますが・・・・(汗)


と、こんな感じで生きています~

Posted at 2012/01/29 22:35:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年01月08日 イイね!

覚書のようなもの

ワゴンR現在のオーディオ状況

ヘッドユニット       パイオニアDEH-P01
Fスピーカー        パイオニアTS-D1320C(USモデル)
ウーファー用アンプ    アルパインMRP-M450(USモデル)
F用アンプ         オーディソンLRX400(型番忘れW)
ウーファー         ボストンアコースティックGEN10-2
キャパシター        BOSS 2.0F(形式忘れ)
スピーカーケーブル全てベルデン製(形式忘れW)


ミドルクラスユニットでどこまでできるかっていうコンセプトで制作(単に金ないだけ)

気が付けば家の車3台全部マルチシステム外部アンプ仕様になってる・・・・
どの車もトランクが使えませんW

パイオニアTS-D1320C
これ結構いいですよ。
USモデルなので正規品ではないですが・・・安いです16000円ほど
おそらく日本モデルでは3万以上のクオリティーです。
音も悪くないです。キャラクターが薄い音ではありますが
(今回のユニットはあえて素直な性格のもので組んでみた)
Posted at 2012/01/08 01:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2011年12月12日 イイね!

さて。

やっとかえってきましたよ~(笑)

見た目的にはリアアンダーが追加された以外まったく変わっていませんが(笑)

で、ここからが本格始動です。

室内は完全に自分のみでやることになってるので(家で)

今日早速エアバックはずしてハンドル変えてメータ球LEDにしてリアシート洗って・・・・

室内のカーペット外して捨ててきましたW

いや~汚い汚い・・・

で、内装外して、鉄板むき出しにして水ぶきして。。。現在かなりスパルタンな内装状態です

オーディオもナビもありません。

おまけにハンドルはディープコーン。

気分だけレーシングカーです。

とりあえず前のいすのみ付けました。

完全に大人なオーディオ車にすべくフロアーとリア周り防振処理行いました。

内装がまったく無い状態(ドアのみ付いています)ですが、内装付きの状態と騒音が変わらないので内装つければかなり静かになりそうです。
Posted at 2011/12/12 22:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2011年11月29日 イイね!

な~かなかなか進まない・・・・

MCワゴンR入院してはや三週間。

あの。。。。

まだ帰ってこないWWWW

あと、ドライブシャフトくっつけてエアロつけてパワステ交換すれば帰ってきますが・・・・

常連な自分の車は後回しにされています~~~(笑)

今週中には戻ってくる予定?です。

戻ってきたら、まず内装ドンガラにして~大掃除。防振、吸音処理してオーディオ組む下準備。

すでに、アンプとデッキはスタンバイOK!

フロントスピーカーとウーファーがまだ検討中。。。

ナに使うか迷い中。

ほぼフルアルパインなミラ(Fスピーカー、アンプも変更予定、すでにものはあります)

旧P01でデッキ、プロセッサー以外海外製なエッセ
(ロックフォードにキッカーに、ハーツと、いろいろまざっていますがW )

新P01とオーディソンLRXだけ用意したワゴンR
(フロントスピーカーはなつかしのランザーがついていますがアウターバッフル再製作ついでに変更予定)

ウーファーはボストンジェネレーター10インチが2発家に余っていますが、、、
どーもこのウーファー音が軽いのが微妙・・・・

キッカーソロバリック(特に○型)のエグル様な低音がほしい・・・・

が、エッセにソロバリックL5使ってるので同じものもつまらないし・・・

同じような理由でフロントスピーカーもハーツだとエッセとかぶるし(お気に入りの音ですが)

音のキャラクターを変えたいのでユニット選びも大変です。
(すでに財政的にも予算やばすぎですW)

Posted at 2011/11/29 21:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2011年11月19日 イイね!

某所にて

うちのワゴンR入院中。。。
中古相場の2倍をかけてレストア?中です。
今回はあえて自分で作業ではなく頼んでいます(室内以外)
16万キロ走っていますがまだまだ乗る予定です(いや、もう乗らないといけないW)

結局、エンジン、タービン以外ほぼ全部手を入れることに。。。

交換部品は

シート2脚
フロアーカーペット(下の1枚ものの新品)
オーディオ(ヘッドユニット、アンプなど)
ロアアーム
ホース類全部
ワイヤー類全部
クラッチ3点セット
エアロ
パワステ
セルモーター
オルタネーター
エンジンマウント
etc..........


いや、マジで新車の購入金額の半分以上行く予定です~
一気に購入した部品で家の中がやばいですWW
Posted at 2011/11/19 01:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々です。 http://cvw.jp/b/373114/45200066/
何シテル?   06/15 21:26
はじめまして! ぼちぼちカーオーディオいじりやってるみっちー全開中?です。 所有車は L235    エッセ(VS) L200    ミラ(アバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SA-7 エンジン搭載&火入れ式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 12:22:51
月木レーシング 車種不明アルミサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 12:14:58
だっくせぶんさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/31 23:09:12

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
買ってしまった大型バイク。。。勢いです。下手な原付の中古より安いです。67000キロ外装 ...
トヨタ プロボックス どこにでもいる商業車 (トヨタ プロボックス)
盆前に買いました。 ワンオーナー、完全ディーラーメンテ(記録簿付き)、走行27000キ ...
スズキ GSX400インパルス GK79A (スズキ GSX400インパルス)
普通2輪免許を取ったので買ってみました。 ふと思えばデビューしたのは自分が高校のとき ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
確か、95年前半ごろの写真です。(高1) 地元のいい感じのコーナーにて。今見ると思いっき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation