• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@L200S怪のブログ一覧

2011年07月19日 イイね!

OFF貝

日曜日

T.W.scratchbuild&140km合同オフ会に参加しました~

関係者各位お疲れ様でした。


(教訓)エアコン無し(壊)はマジきつく・・・・(笑)

すでに2日ほど熱が出ているようです・・・自分(爆)




うどんもおいしかったし、自分の中の70ぱーせんと?ほどの走りのほうもできましたし充実したOFFでした。


(教訓2)オーディオは重心低めに作らないと3輪走行(笑)

オーディオ作り直したいですね・。・
頑丈に作ったのでまったく動かなかったですが、加重移動とブレーキが心配。。。(爆)



**********************************************************************************

で、今日はシュピーゲルさん所までいってきました。
自分がオーバーヒート状態で(笑)


行った理由はワコーズの点滴受けに(自分が点滴受けたい状態ですがW)

効果のほどは.........


めっちゃ効きます

まぁ、19万キロ超えっていうのもありますが、

(たま~にエンジンコンディショナー使っている程度のエンジンです)

①アイドリングから踏み込んだときの変なタイムラグが減少。
②全回転域でレスポンス上昇。
③アイドリング時の油圧と負圧安定。(アイドリングが安定しています)

この感想だと、変な燃費向上グッツと一緒になってしまうので(W)
対比較効果としては、アーシングより効いてプラグ交換以下って感じです。
エンジンコンディショナーの強力版みたいな。。。

ただ、対費用効果がよいので過走行な車にはお勧めです。





って、まとまり無い文章すいません。

Posted at 2011/07/19 21:32:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2011年01月09日 イイね!

お久しぶりです。

まったく更新せずにすいいません。

いろいろ忙しく、また精神的にも参っていたので。。。


まだ、正月休みです


ほとんど何もせず寝てすごしていますが。


薬ばかりの生活です。

せっかくの臨時収入も半分以上嫁に持ってかれてしまい・・・・予定が進まず・・・(泣)



気分転換にラジドリまたはじめてみました。

今回は本格的に・・

シャーシもサーキットのレギュレーションにあわせ(矢田部)新規に作ってみました。

ドリパケのタイプC(初心者ではないので標準キットはやめたほうがいいとのプロの指摘)

でフロントのみボールデフにリアはキット付属のデフロックのまま、

モーターは19Tで様子見、センター1WAYに前後スイフトばね(笑)ダンパーオイルは♯200

サーボのみ高級品でアンプは安物(爆)

プロポはミニッツでも使っているKOのヘリオス(宝の持ち腐れ)

ボディーは90マークⅡしかもバイナルなど無いソリッドガンメタ(かえってサーキットで目立ちます地味なので)


今までのものはパーツも欠品が多いのでサブに、(ta03F-PRO)

予算が出来次第旧車ボディに小径引っ張りタイヤにする予定です。

ヤフオクではまだ社外パーツが出るのでフルチューンに(まぁ、ほぼフルチューンですが)

フロントもータの方がフルカウンターできるので実車に近い動きですきです

臨時収入がほとんど嫁に持っていかれミラの変更するまでの資金に足らなかったので

ミラはそのままです。

ネタもないので・・・・・(泣)
Posted at 2011/01/09 01:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月22日 イイね!

罰ゲーム!

3連休中すでに2日寝込んでいるみっち~です。

土曜日深夜より上からも下からも汁吹き出っぱなしでW体温警告なりっぱなしWWW

なのですが、お仕事もかな~り忙しく・・・・(急遽)なってしまい、来月2週目までとても有給使える状態ではなくなって・・・・

寝込んでいる状態で鞭打って今日急遽ゆ~ざ~車検へ(笑)

昨日なぜか夜中PC立ち上げ軽協のHPから予約してしまったため(爆)

熱でやられててほとんど記憶がなく・・・今朝、予約したことだけ覚えてた。。。。(謎)


そんな状態なのでやっぱしやらかしました~痛恨のミスの連発WWW

まず、第一に家を出ようとしたら車高が足らないことに気がつく(爆)

あわてて車高UPしました・・・だって、タバコが入らなかったし・・・・

で、途中下回り高圧洗浄しに洗車場へ
(家にも高圧あるのですが準備がめんどくさく・・・時間も迫っていたので)



はい。やらかしました


ポジションLEDのまま&HID戻し忘れ・・・・


HIDは仕方ないとしてもポジションは経験上ノーマルが無難・・・・・

途中ポジション球買って交換。


軽協向かっている最中・・・やっぱし汁が出そうになったので休憩。


何か違和感を感じる・・・・・

とりあえず予約メール見てみる・・・・・


予約間違ってるW)

なぜか水○に予約~WWW

電話で予約解除。で、ごにょっと相談

(本日○浦で検査できますか??)



いろいろ中間でありましたが



できちゃいました~~~


当日予約WW(厳密には変更)


と、ここまでネ申光臨すれば・・・・・だいじょうぶかとおもいきや・・・・


予備検査でHID指摘された~
(光軸まったくでないよ~)

仕方がない&予想できたことなので予備検査場にてバルブ購入3800えん。

減税分がバルブに消えた~(笑)

でも、意外なことに予備検査場がバルブ高いわけではないのです。
ポジション買ったホームセンターでもノーマルタイプは同じくらいの値段ですし・・・
それを考えると中華HIDがいかに安い事か・・・・
なんちゃってHID風のバルブの値段が異常なほどに安いことか・・・(爆)


と、そんなこんなで何とか罰ゲーム1発でおわらしました~

が、

なかのひとが途中ダウン・・・・


ユーザー車検の帰り道に点滴打って帰ってきました(爆)





Posted at 2010/11/22 19:55:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2010年09月26日 イイね!

以外にいけるんですよこれが。

以外にいけるんですよこれが。先日(2日前)痛い油をエッセに注入。

いや、交換しました。

あたり一面に広がる桃の香りWWWWW

本当ににおいついていましたWW


と、オイルレベルゲージで油面を確認~キター桃の香りW


というくらい匂いきついです(笑)

すでに200キロほどはしりましたがまだにおいします~




で、肝心な性能なのですが、

(まじめな高性能オイル)

でした。

高回転まで回しても滑らかに回りますし(4L1500円程度のオイルトノ比較です)

全体的にエンジンが静か、若干回転の上がりが重く感じる(5W-40入れたような感じ)
のですが

0W30という粘度だという考えを抜いても静かです。

価格的に1L1700円程度でしたら常用してもいいかも~と感じております
(通勤車なので4L1700円になってしまうでしょうがWW)

エッセには追加メータがまったくないので体感のみのインプレになってしまいましたが
(燃費は現在計測中)

ミラにも入れるので、その際は油温、油圧の変化も数字で出します。
Posted at 2010/09/26 23:02:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2010年09月23日 イイね!

ダイハツミラ オーナーズクラブ 140km under660 のおふれぽ

ダイハツミラ オーナーズクラブ 140km under660 のおふれぽいまさらですいません~

参加してきました~

いや~車気合が半端ないのが多くて・・・・負けた・・・

おふは刺激になるから楽しいです。


これから、どうやって自分の車仕上げていこうか考え中です。


Posted at 2010/09/23 23:03:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「久々です。 http://cvw.jp/b/373114/45200066/
何シテル?   06/15 21:26
はじめまして! ぼちぼちカーオーディオいじりやってるみっちー全開中?です。 所有車は L235    エッセ(VS) L200    ミラ(アバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SA-7 エンジン搭載&火入れ式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 12:22:51
月木レーシング 車種不明アルミサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 12:14:58
だっくせぶんさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/31 23:09:12

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
買ってしまった大型バイク。。。勢いです。下手な原付の中古より安いです。67000キロ外装 ...
トヨタ プロボックス どこにでもいる商業車 (トヨタ プロボックス)
盆前に買いました。 ワンオーナー、完全ディーラーメンテ(記録簿付き)、走行27000キ ...
スズキ GSX400インパルス GK79A (スズキ GSX400インパルス)
普通2輪免許を取ったので買ってみました。 ふと思えばデビューしたのは自分が高校のとき ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
確か、95年前半ごろの写真です。(高1) 地元のいい感じのコーナーにて。今見ると思いっき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation