• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちー@L200S怪のブログ一覧

2010年08月22日 イイね!

オーディオ完成?

オーディオ完成?こんな感じになりましたよ~

アンプ側はまだ製作中ですがユニットはすべて載りました~


が、これ・・・どこで鳴らすんだろう(爆)


まぁ、自己満足ってことで・・・(笑)

ちなみにモニターとスピーカーはリアゲート閉めてもよく見えます(笑)
ちょうど真ん中の仕切りがガラス位置になるように製作しました。

あと、仕切りにはウーファーとミッドレンジの干渉を避けるために入れてみたのですが・・・

果たして効果は・・・(鳴らせる場所がありません~)
Posted at 2010/08/22 21:55:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2010年08月18日 イイね!

痛い油と書いて痛油とよぶそうな・・・(廃油ではない)

お久です。

さて、完全にネタですが・・・・・

痛油大量購入しましたW

安かったので(爆)



とりあえず0W-30 5本   
      5W-40 3本

0Wはこれからのシーズンに最適と思われるエッセに・・・・
5Wは油温、油圧計がついてるミラに入れる予定・・・

化学合成系油だそうな・・・(100パーセントとは書いていない)

部分?100㌫???

なぞが深まるばかりW



まぁ、仕事柄オイル流通関係者とお話しすることがあるのですが・・・
某高級オイルと某スタンドオイルの出所が一緒だったりするわけで・・・

さてこのオイルの場合.......
期待していいものやら???(笑)

アニメファンとしてはグッジョブ

車ファンとしては・・・怪しいパッケージしかもにおいつきW






まぁ、使えばわかるかなぁ~(笑)
現時点でXF-08使ってることが多いのですが(ミラ)
果たして油温、油圧にどんな変化があるかこうご期待W





Posted at 2010/08/18 23:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | エッセ | クルマ
2010年07月19日 イイね!

作業報告

この3連休でやったこと・・・・

油温、水温、油圧計つけた
(今回はオートゲージのSM60パイ、ホワイトパネル)

ブラックフェイスより見やすくてGOOD!(足元にメーター本体転がっているので実際はみえないWW)

油圧センサーでけーWW
(今回はエレメント移設したので余裕、前回サンドイッチブロックで苦労してセンサーつけたのがうそのようW、おそらく今までつけてた油圧計が死んだのは熱のせいかも・・・タービンまで5みりなかったしWWW)

メーター本体は埋め込む予定なのでとりあえず足元に放置。・・・

車高調つけた
やっと交換、車検対策のためノーマル形状に戻していたため・・・・
ホイルがフェンダー内にやっと収まりました。

バンパーをファイコネに・・・
これも車検対策で戻してしまっていたため・・・
っていうかエレメント移設キットがノーマルバンパーでは収納できなかったため。
サイドとリアは保管中に傷つけてしまったため後ほど補修して装着・・(泣)

あぁ、、、

まだまだやることいっぱい......

いつおわるの??(笑)









Posted at 2010/07/19 22:26:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミラ | クルマ
2010年07月12日 イイね!

これといってすすんでいませんが・・・

すでに連続3週仕事中ですW


今日も帰ってから作業しました。

ターボタイマーとブーストコントローラーの設置。

L500ダッシュにしてから助手席の足元に転がってましたので(爆)

とりあえず、電動ミラーのスイッチがつくはずのところを穴を開け埋め込んでみました。

操作性はよさそうです。

(ターボタイマーはリミッターカットと速度計かねて要るタイプのものなので見えないと困りますし・・・)

S-AFCはとりあえずハンドルポストの上へ・・・

でっも、いずれはどこかに埋め込みたいところ・・・・



あ、メーター買いました

油温、油圧、水温、ブースト

今回は全部同じものでそろえてみました。

明日からでも埋め込みたいところです。

(パテ整形めんどくさそう・・・・・)

あぁ、。・。。。

DVDプレイヤーどこに入れよう(爆)

いろいろ悩み中です・。
Posted at 2010/07/12 22:42:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

完成???

ダッシュ換装完成したような・・・・(笑)



いや~いままで

エアコンでてこずっていたので完成報告しませんでした。

しかも、不調箇所は
配線関係ではなくユニットで・・・



今回ダッシュ換装ついでにL200最終R134仕様エアコンに全部入れ替えたのですが・・・・

1回目はエパポ内のエキスパンションバルブ不良でガスが回らず・・・・
(2缶無駄に)

2回目は別のエパポに丸ごと変えるも真空引き段階でエアー漏れ・・・・


で、今日、前回のエパポに2回目のエキスパンションバルブ交換して(Oリングは在庫がなく再利用)

やっと、ガス入りました(でも、コンプレッサー?の調子が悪い?みたいで若干規定圧より低め・・・入っていかない)

まぁ、しばらく動かしていなかったコンプレッサーなので仕方がないです。

あと、、、Oリング変えてないのでもれの心配も若干・・・

(真空引きで放置した状態ではもれませんでしたが)

ま、もれたら地道に治していこうと考えています
(全部新品になんか交換できませんW)

R134ならガス安いですしW

ガス入れて最初のうちは冷え甘かったのですが
(それでも効かないよりまし、現行車と比べてしまうからかも知れないレベルです)

1時間ほど走り回っていたら寒いほど効くようにW

コンプレッサーでもなじんだのかな??

まぁ、結果OKなので経過を見ていきます。



あ、まだ、デッキ周りまったくついていませんWグローブBOXも(笑)



Posted at 2010/07/10 22:59:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々です。 http://cvw.jp/b/373114/45200066/
何シテル?   06/15 21:26
はじめまして! ぼちぼちカーオーディオいじりやってるみっちー全開中?です。 所有車は L235    エッセ(VS) L200    ミラ(アバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SA-7 エンジン搭載&火入れ式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 12:22:51
月木レーシング 車種不明アルミサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 12:14:58
だっくせぶんさんのスズキ ワゴンR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/08/31 23:09:12

愛車一覧

カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
買ってしまった大型バイク。。。勢いです。下手な原付の中古より安いです。67000キロ外装 ...
トヨタ プロボックス どこにでもいる商業車 (トヨタ プロボックス)
盆前に買いました。 ワンオーナー、完全ディーラーメンテ(記録簿付き)、走行27000キ ...
スズキ GSX400インパルス GK79A (スズキ GSX400インパルス)
普通2輪免許を取ったので買ってみました。 ふと思えばデビューしたのは自分が高校のとき ...
ヤマハ TZR50R ヤマハ TZR50R
確か、95年前半ごろの写真です。(高1) 地元のいい感じのコーナーにて。今見ると思いっき ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation