• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたせ@ktsのブログ一覧

2008年07月05日 イイね!

とりあえず・・・

親を迎えに行きついでに、道志みちで
一人コソ練。
ずっとFFに乗っていたせいかと思いますが・・・
やっぱり、4WDの曲がり方は気持ち悪い(笑)

タオルを絞った感じで曲がっていく気がします(謎)



何はともあれ、吸気・排気チューニングは今月中にしたい・・・。

茄子が取れればね~(汗)
Posted at 2008/07/05 00:56:08 | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2008年06月22日 イイね!

あめ~

あめ~土曜出勤のため、今日だけ休み・・・・雨なので、洗車も出来ず・・・

ですが・・・折角ステッカーとワイパーブレード買ってきたので

それだけ取付してみました。

だんだんと痛車化してきましたが・・・派手にやってる人からみたらまだまだと
言われそうな感じです(^^;

ワイパーブレードは、後ろが樹脂製ワイパーだったので、Fワイパーも
エアロブレードにすれば統一感が出るかなと思ったため、

BOSH エアロツイン ワイパーブレード を導入してみました。

装着してみたのですが・・・あれ?逆じゃね(;・∀・)
(後日、写真うp)

まぁ・・・ごつそうなので良いかなと(笑)
Posted at 2008/06/22 22:48:45 | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2008年06月16日 イイね!

ボディーストライプ&デイライト

ボディーストライプ&デイライトミラジーノに乗ってるアマダさんの車を参考に、

ホームセンターにてカッティングシートを買って貼ってみました。

まっすぐ切るのに苦労しましたが、なんとか上手く出来ました(^▽^


カッティングシート・・・約800円(1m)

濃淡車に白は結構目立つけど・・・合う色選ぶのが難しかったので無難に白にしました。

LEDデイライトはヤフオクにて落札。
サンヨーテクニカの丸型(イカリング)・・・2200円

本当はナンバーの位置が真ん中だったら、横型のデイライトを付けたかったのですが・・・。

今回は丸形にして、左右一番端で取付。本来ならここでエンジンを掛ける自動電源ONになるユニットをバッテリーに直に付けるのですが・・・

以前買ったストロボのユニットが余っていた為、折角なのでこのユニットを使う事に。

配線を車の中に引き込んで、コントロールユニットを適当装着。

夜、確認・・・・ストロボはえらい目立つ(^△^;

次はそろそろ、マフラーとエアクリ交換に行っちゃいますかね。
Posted at 2008/06/16 00:08:10 | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2008年06月01日 イイね!

丸ごとコーティング

丸ごとコーティングラパンを納車してからおおよそ2ヶ月が経ちました。

コーティングをしようと思ったら天気が微妙だったり・用事があったりして
なかなかする時間が無く、今日ようやく施工することが出来ました。

塗装面のコーティングもそうですが、ガラス面のコーティングも新しい物にして
見ようかなと思い・・・ガラスコンパウンドで全部の窓のコーティング剤をってみました。
最初は何度かやらないと駄目かなって思って作業していたら・・・・すんなりコーティング取れちゃいましたヽ(;´Д`)ノ

今回使用したコーティング剤は
カーメイトから出してる「ガラスコートG3」と言う商品です。
50mlしか入ってないのに1980円とか・・・・効かなきゃ大損です(--;

作業性は通常のコーティング剤と違い先ずはウインドーの汚れを落とし
ガラスを拭き、水気が乾くまで待ちます。

それから窓にスプレーを適量掛け、専用のマジッククロスで拭き取るだけ。


マジッククロスで拭いた後は特にから拭きも必要無く楽でした。

これで、あとは雨の日どれだけの効果があるか見られます。

梅雨に入ったから雨多そうだし、結果は直ぐ出そうな予感。

Posted at 2008/06/01 23:25:30 | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2008年05月16日 イイね!

ETC テスト完了&エアクリパイプ撤去(試験的)

先日ETCを装着してからテストもせずに居たので、今日会社帰りに

圏央道 あきる野インター > 日の出インター で試してきました。

ついでに、エアクリBOXから出ているパイプも撤去してどれくらい変わるものかも試してきました。


先ずはETC
とりあえず、バー開いてしっかりと認識(笑)

テスト完了。

そしてエアクリのパイプ撤去実験・・・・

使用フィルター:BLITZ なんたら LM (純正置き換えタイプ)

最大ブースト圧は下がった物の、加速だいぶ違う・・・(苦笑)

そして・・・吸い込む音がかなり聞こえます(^^;

直で吸い込んでないけど・・・だいぶエンジンに悪そうです(爆)

Posted at 2008/05/16 23:10:26 | トラックバック(0) | ラパン | クルマ

プロフィール

「コメントとかメールを連続返信等してたら腕が痛くなってきたのでいったん休憩・・・・」
何シテル?   01/02 00:00
【2018/12/24更新】 会社員を辞め、レガシィB4 → エブリィに乗り換えました。 肝心な本人ですが、きっとマイペースです。 フェードインしてフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白86乗りがやってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 22:08:04

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
大きいバイクから、小さい小型スクーターへ乗り換えしました。 高速もとりあえず乗れるので、 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初めての1BOXです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
約4年落ちのプリウスから更に年式下がって11年前のレガシィB4に乗り換えることにしました ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
友人から譲って頂きました。プリウスαの車高が低いので雪とかの日とか、親の実家に帰る時用で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation