7月30日以来の日記です・・・(;´∀`)
とりあえず、ラパンいじりも順調に進んで
・フロント/リアのタワーバー取り付け。
(フロントは、夏休み前の注文なので、来週以降の取り付けですかね・・・。
とりあえず、リアだけは装着してみました。
(物がゴチャゴチャしているのは気にしない方向でw)
aPin工房さんの某棒を取り付けました。
走った感想は・・・・まだ走ってないから正直分かりません(ぉ)
フロントの方も入れてから試してみたいと思います。
・ボンネット加工(窓側を約10mm浮かせる)
インタークーラーを冷やす為の穴とラジエーター位しか空気の通る場所がなかったので、ボンネットの後ろ(窓側)をちょっと開けてやる事にしました。

ホームセンターにて10mmのカラー(スペーサー)と6x20のボルトとFW(平ワッシャー)を10枚購入。

フロントからだと・・・ラインがずれている所で確認出来ると・・・。
横から見るとバッチ浮いてます・・・・エンジンルーム丸見え・・・。
なんだか少し浮かせすぎたかな~とおもってますが・・とりあえず様子見て
雨の入り込みが酷かったら、少し落として見るとします。
ちなみにこの浮かすのはデメリット(雨等の日は、とても曇りやすくなる・・・。)
が有ります^^;
ステッカーはもうちっと案だしして作ります。
(痛Gもエントリー出来なかったので、超ゆったりペース(ぉ))
Posted at 2009/08/10 00:02:57 |
トラックバック(0) |
ラパン | 日記