• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたせ@ktsのブログ一覧

2009年09月11日 イイね!

この2連休は珍しく

この2連休は珍しくこの2連休は珍しく予定が埋まっております。
明日「土曜日」は
りんどう湖ファミリー牧場 カートコースにてジムカーナ練習会です。
今年はいつの間にか、幹事組に・・・・・・。

ダウンサスとタワーバー・・・そしてタイヤをポテンザに戻し
どの位スポーツ走行行けるか・・・・楽しみです!

翌日曜日は、SUPER GT 富士 に行ってきます!

明日の予選でミク号無事通過するといいですねぇ(^^

そんなわけでこれから寝て4時に出発です!

ではでは~
Posted at 2009/09/11 23:20:05 | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2009年09月06日 イイね!

あまりに暇すぎたので・・・・

ボンネットを上げて隙間も出来たので、なんか出来ないかと考えた末・・・。



タワーバーの所に



ネオン管を取り付けておきましたw
内装のサウンドライトと直結してあるので、ウーファーから音が出るたび点滅するようにしておありますw

一応防水加工はしたけど、いつまで持つかな^^;
Posted at 2009/09/06 13:04:22 | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2009年08月23日 イイね!

2/3完了

昨日仕事だったので、今日は・・・・かなりダラダラと過ごしてました・・・。
まぁ、昨日休みでもきっとダラダラしてると思いますがねっ!(泣)



ネットで注文した、「クスコ ストラットバー」が昨日到着していたので、
本日サクッと取り付け。大体1時間位で取り付けられました。
たぶんHIDとかの部品が付いてなければ、30分位で付くと思います。
今回はHIDの部品の一部を外して取り付けた為ちょっと時間かかりました。


コンピューター側
取り付け加工も、最初から移設ステーが付属してあったので簡単でした~☆





あとはシャフトにちょいとステッカーを貼って完了。
エンジンルームの見た目はだいぶ良い感じになってきたと思います。

あとは・・・来月の給料入ったら・・・・ムフフ(マテ)

Posted at 2009/08/23 22:57:40 | トラックバック(0) | ラパン | クルマ
2009年08月10日 イイね!

土日で

7月30日以来の日記です・・・(;´∀`)

とりあえず、ラパンいじりも順調に進んで

・フロント/リアのタワーバー取り付け。
(フロントは、夏休み前の注文なので、来週以降の取り付けですかね・・・。
とりあえず、リアだけは装着してみました。


(物がゴチャゴチャしているのは気にしない方向でw)

aPin工房さんの某棒を取り付けました。
走った感想は・・・・まだ走ってないから正直分かりません(ぉ)
フロントの方も入れてから試してみたいと思います。

・ボンネット加工(窓側を約10mm浮かせる)
インタークーラーを冷やす為の穴とラジエーター位しか空気の通る場所がなかったので、ボンネットの後ろ(窓側)をちょっと開けてやる事にしました。



ホームセンターにて10mmのカラー(スペーサー)と6x20のボルトとFW(平ワッシャー)を10枚購入。




フロントからだと・・・ラインがずれている所で確認出来ると・・・。
横から見るとバッチ浮いてます・・・・エンジンルーム丸見え・・・。

なんだか少し浮かせすぎたかな~とおもってますが・・とりあえず様子見て
雨の入り込みが酷かったら、少し落として見るとします。

ちなみにこの浮かすのはデメリット(雨等の日は、とても曇りやすくなる・・・。)
が有ります^^;

ステッカーはもうちっと案だしして作ります。
(痛Gもエントリー出来なかったので、超ゆったりペース(ぉ))
Posted at 2009/08/10 00:02:57 | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2009年07月29日 イイね!

凹んだら・・・・

昨日、友人から「ラパンに突っこんだ」という電話を受けたのですが、お昼頃に見に行ってきました。



(  ´゚д゚`)アチャー

相手の車(カローラーGT)は多少傷が入っていた物の凹んではいませんでした。
やっぱり普通車は強い・・・・(ぉ)

知り合いに見せたら、まだ時間経ってないなら、押せば何とかなるんじゃ・・・・

というわけで、会社に行って高温ジェッターでガンガンに暖め(ちょっとバンパー溶けた・・・)



とりあえず遠くから見たら・・・・ちょっと傷入ってる位なんでまだ使えそうです^-^;
(まぁ、触ると凸凹が少し有るんですけど・・・・)

次潰れたら取っ替えます・・・・。



とにかく、マフラー部とリアシャフト等が逝って無かったのがよかったです(^▽^


Posted at 2009/07/29 22:06:45 | トラックバック(0) | ラパン | クルマ

プロフィール

「コメントとかメールを連続返信等してたら腕が痛くなってきたのでいったん休憩・・・・」
何シテル?   01/02 00:00
【2018/12/24更新】 会社員を辞め、レガシィB4 → エブリィに乗り換えました。 肝心な本人ですが、きっとマイペースです。 フェードインしてフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

白86乗りがやってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 22:08:04

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
大きいバイクから、小さい小型スクーターへ乗り換えしました。 高速もとりあえず乗れるので、 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初めての1BOXです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
約4年落ちのプリウスから更に年式下がって11年前のレガシィB4に乗り換えることにしました ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
友人から譲って頂きました。プリウスαの車高が低いので雪とかの日とか、親の実家に帰る時用で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation