• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたせ@ktsのブログ一覧

2009年09月26日 イイね!

【Day2】四国旅行

2日目
キラメッセ室戸をAM5:10に出発。目的地が来た道を少し戻り室戸スカイラインへ行ってきました。
途中有名(?)なスカイレスト室戸(廃墟)が建っております・・・。

現在はネコちゃん達の住処に・・・・(;´∀`)

そして、また同じ道を戻る時には

朝日が出ておりました。

峠を下った後はまた海沿いを走り、高知市内へ

こちらでは余り見かけない、路面電車が走っていました。

そういえば、こちらでは「踏切は一旦停止」の場所が多いですが
今回遠出した四国では皆さん停止せずに走行してまして
一瞬「いいのかっ!?」と思いましたが、「踏み切り用信号」
という物があってそれに従えば良いそうです。
こっちでも横田基地の補給用線路の踏切にこの踏切用信号があれば混まないのになぁ^^;

そんなこんなしているうちに、結構狭い峠を通って目的地の四国カルストに到着。
天狗荘にて、境界線を挟んで記念撮影!


高原だけに・・・牛さんも沢山いました^^;
雲一つ無い快晴な天気でした~


さてさて、次は四万十川に移動するため、南下。
目的地は沈下半家橋です。

途中沢山目にしたちょっと怖い人形が・・・・。

警察官の置物が至る所に置いてありましたが・・・顔が白塗りなだけに怖い・・・。

そして肝心の橋に到着
側面にガードレールも何も無いので落っこちないように注意しましょう(笑)


軽自動車ならまだ余裕がありますね。


水があふれる時はこの橋に掛かる位まで上がるようです・・・・。

その後は足摺岬へ向かうべく四万十川を下流・・・は良かったのですが・・・。
狭くなったり広くなったりの繰り返しで対向車譲ったり譲られたり・・・・。
目的地までにかなり時間食ってしまいました((;´∀`)

そして、夕方に足摺岬に到着し



展望台にて人一休憩

サスペンスドラマに出てきそうな・・・


その後足摺岬周辺の日帰り温泉にてひとっ風呂浴び・・・・
休憩室で1時間位爆睡・・・おきてからは夕食を探すため
道の駅「大月」に到着。とりあえずうどん」を注文して食べました。

そして今回のお宿は・・・・愛媛県松山市まで移動
道の駅ふたみ(双海)(真美とか亜美とか出てきませんでした(ぉ)
にてお休みしました。
Posted at 2009/09/26 00:47:21 | トラックバック(0) | 遠征・旅行 | 日記

プロフィール

「コメントとかメールを連続返信等してたら腕が痛くなってきたのでいったん休憩・・・・」
何シテル?   01/02 00:00
【2018/12/24更新】 会社員を辞め、レガシィB4 → エブリィに乗り換えました。 肝心な本人ですが、きっとマイペースです。 フェードインしてフ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
678910 1112
1314 151617 1819
2021 22 232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

白86乗りがやってきた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/12 22:08:04

愛車一覧

ホンダ PCX150 ホンダ PCX150
大きいバイクから、小さい小型スクーターへ乗り換えしました。 高速もとりあえず乗れるので、 ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
初めての1BOXです。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
約4年落ちのプリウスから更に年式下がって11年前のレガシィB4に乗り換えることにしました ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
友人から譲って頂きました。プリウスαの車高が低いので雪とかの日とか、親の実家に帰る時用で ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation