• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月26日

いちご狩り+ドライブ

いちご狩り+ドライブ



前日にクルマをピカピカにして





26日は毎年恒例「いちごの里」へ行きました。

受付後、呼ばれるまで動物観察(ロバの他にもヤギがいます)
ロバくんはノホホーンとしてました。



11時:係員さんの案内で目的のハウスへGO



今年も食べる品種はとちひめ♪

今年は去年より甘味が弱い感じだった・・・残念!!!
(まあ~普通に美味しいんですけどね!!!)



いちご狩りを早々に切り上げて併設されてるカフェ アンジェフレーゼへ
(妻は同僚と食べた事あるんですが、私は初めてだったコレ)
       










          ↑
ガキンチョ注文 『天使のパンケーキ
(プレーンパンケーキ+いちご+ホイップクリーム+ストロベリーソース+いちごメープルシロップ)
 

   妻注文 『小悪魔パンケーキ』 →
(チョコレート風味のパンケーキ+いちご+ホイップクリーム+チョコレートソース)




見ての通りホイップクリームがテンコ盛りですが
ヨーグルト風味であまり甘くないクリームなので最後まで飽きる事が無くあっと言う間に完食!旨かった♪♪♪
価格がちょっと高い1050円ですが、たまには良いでしょ(@^▽^@)
ピザやパスタ・いちごパフェも美味しそうだったので、次の機会にチャレンジしてみようと思います♪


食後は、テレビ番組で紹介された事もある一筆で龍の胴体を描くアート
晄秋家(こうしゅうや)さんに行く事に、日光までドライブドライブ~

途中、鹿沼市側の杉並を抜けて
(これからの時期は花粉地獄ですが、新緑の季節に通るととても気持ち良いんですよ~)

(走りながら撮ってみた良い子のみなさんは真似しないように・・・)

目的地の晄秋家さん店頭

新居に飾ろうと思って買うつもりで来たんですが、店舗のドアに「当日受け渡しの分終了」の張り紙が・・・
しかも閉まってるΣ(゚д゚;)ガーン1時間半掛けてココまで来たのに・・・
(途中から私の後ろで走っていたAE86トレノさんも目的地一緒でしたwww)


改めてドライブ(中禅寺湖周辺へ)


いろは坂へ向かう途中で見つけた看板を頼りに「裏見の滝」へ寄り道
(何度か通った事のある道でしたが今まで気が付かなかった)



住宅地を抜けると駐車場があり

そこから500メート程山道歩くと滝ありました。



冬の為 水量が少なくて迫力は無いですが

歩道が整備されていて滝の近くまで行けるの

で暖かくなったらまた来たい










上り専用第2いろは坂途中にある明智平駐車場で一休み。 
奥に見えるは男体山











           
ココから山の下方を見ると
下り専用の第一いろは坂が一望できます。

(クルマ好きだったら一度は走ってみたい道ですよね♪)






取り合えず、いろは坂上って突き当たり右へ

冬の華厳の滝
上からだと全く迫力が伝わりませんが数回来てるので下へ降りる有料エレベーターはパス・・・


途中で野生のサルに出会いました!とっさにシャッター切ったのでピントが・・・
(噛み付かれる事もあるので注意が必要です!!!)





今度はクルマの写真を撮りに反対側の中禅寺湖へ

外気-1℃&強風 オフシーズンなので誰も居ません

湖近くに降りれる所を見つけてクルマの撮影





日も暮れてきたので連続ヘアピンコーナー待ち受ける第2いろは坂を通って戻ります!楽しい(o^―^o)ニコ


晄秋家さんの所まで戻ると店が明るい!開いている(*゚Д゚*)ェ…って事で店内へ
店員さんに説明して貰って色や文字・額縁を指定して双龍の絵を注文してきました♪
また、店主が描いている所もちょっと見れたので満足

発送までに2週間程度掛かるみたいですが今から楽しみ♪


その後は宇都宮方面の杉並を通って妻の実家に寄って帰宅
楽しい一日でした。
ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2014/01/30 23:41:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アトレー、バックドア開閉センサー不 ...
Zono Motonaさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

お試し品続々と
ふじっこパパさん

かきのきむらの和菓子
こうた with プレッサさん

ほとめき市場 一太郎 に行ってみま ...
hivaryやすさん

50年後の地球はどうなっているのか。
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年1月31日 21:15
こんばんは!

私も最近は毎年イチゴ狩りに出掛けますが
気合いとは裏腹にあんまり食べられませんw
そして、ビタミンCの摂りすぎで
お手洗いに何度も行く悲しい三十路(爆)

湖と車のお写真が好きです。
私も自然と愛車を撮りたいのですが
なかなか…
きちんと洗車をする辺り、さすがです!
コメントへの返答
2014年2月1日 0:22
こんばんはです♪

あら!めぐみんさんも毎年狩りに出かけてましたかwww
オイラも食べられなくなりましたね。全然元取れないです・・・(笑

三十路まだまだ!若い若い!
お手洗いは?ですが、寒さもあるし普通でしょ!

今回お出かけするので、気合入れて洗車しました。
また、直前にも埃を払ってから出発しました♪
お陰で綺麗に写真が撮れましたよ。


久しぶりにピカピカのコペン君見たいので
その内、登場させて下さいね♪
2014年1月31日 21:40
イチゴよりもパンケーキが食べたい(*´∇`*)←


にしても苺でかいですね(^_^;)

写真も綺麗(^^)/
コメントへの返答
2014年2月1日 0:34
パンケーキはお勧めです!

カフェの他にも「いちご一会」と言うビュッフェもあるので普段の日でも楽しめる場所です。

このとちひめは、大きくなりやすい品種で、この位の苺が沢山あります♪

寒い&バッテリー切れで、長い時間撮影しませんでしたがそれなりに綺麗に撮れたかな!
2014年1月31日 22:00
イチゴでっかい!美味しそうですね( ´艸`)
パンケーキもいいですね~♪

いろは坂興味ありw!ぜひ観光(走り)に行ってみたいですね(笑)
コメントへの返答
2014年2月1日 0:44
この位の大きさの苺がいっぱいなってます!
この品種は果肉が特にやわらかくて
酸味が弱く甘味が強い美味しいいちごです♪

いろは坂
上りと下り別々のラインなので、それだけで一般道とは違いますし
下りの連続ヘアピンは走る価値アリです。
2014年2月1日 18:20
ロバの表情が、完全無欠にロバっぽい(笑)

にしても、悪魔のパンケーキが尋常じゃないですねぇ~!
いやぁ、食べてはみたいものの、カロリーは凄そうです(^^;

龍の絵、なんか、雰囲気的に玄関に有ると、家の雰囲気が良い意味で引き締まりそうですね♪
引き締まるというか、引き締めてくれそうと言うか浄化してくれそうと言うか…。
コメントへの返答
2014年2月1日 23:17
このロバくん僕達が行ったら来てくれました。エサもらえると思ったのかな?
漫画の様な鼻歌や音符が見えそうな写真になってますもんね(笑


パンケーキ見た目に反して、サクッと頂けますよ♪
か?ろ?りー?ってなぁ~に~ぃ???
そんなの知~らないwww


一筆龍は縁起物らしいので、家の守り神には良さそうですよね!この為に買いに行きました。
(龍の顔の向きとかで意味が違ってくるそうです)
ずっと飾っておけるしインテリアとしてもオシャレですよね!

あと、文字が入れられるので男の子が生まれた時に買われる方もいるようですよ。

プロフィール

「[整備] #セルボ 純正ツイーターからダイソースピーカーへ https://minkara.carview.co.jp/userid/373185/car/1879640/5854514/note.aspx
何シテル?   06/05 00:11
B'zとMAN WITH A MISSIONの大ファン! 写真撮影好き! 車ネタは全く無くないですが、気になった方はよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

IPF HALOGEN BULB SUPUR J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 21:05:41
【フォレスター】人生初…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:30:51
2018 初日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 08:04:51

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
2代目 EDIX 今まで登録してなかった家族のクルマを登録してみた。 また同じ車に乗ると ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
前車のメンテナンスでショップに行った際に、次のクルマはセルボにしたいんですよね~って言っ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
初めて買った一眼! レンズ類 SONY ・SAL1855 [2010.10.17] ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
WIZARDの代わりに我が家にやってきたESCUDOです。 ・中古を探していて、ディーラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation