• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガキンチョのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

ついでにエスクード撮ってみた!

午前中ダラダラした後、遅めのお昼を食べに
小山市にある「ナポリの食卓」へ行って来ました。

ここはパスタとのセットで頼むとピザとサラダが食べ放題!
お腹にも懐にも優しいお店
ピザは店員さんがテーブル事に回って1ピースずつ取り分けてくれるシステム
どんなピザが来るかはお楽しみ!
 
もっと近くに在ったら嬉しいんですが
茨城に出店していないので数年前から通い詰めてます(笑 


今回は注文したのはセットメニューの
【スペシャルナポリ】と【選べるナポリ】
この違いはドルチェがスペシャルか通常かの違い!
もちろん嫁がスペシャル・・・!

何だかんだでピザを欲張って6ピース完食
サラダもお代わりしたので食べ過ぎましたwww
(残念ながら食べるのに夢中で写真は無いです・・・)


気になった方はチェーン展開しているので
お近くのお店に行って見てね!


食後、リサイクルショップに立ち寄ったら
もう夕方!

空が綺麗だな~っと思いながらの帰り道
急遽、利根川の土手から富士山でも撮ろうと寄ってみました。
(ちなみに最近はカメラを持って出かける事にしています)
 
上の写真は
ホワイトバランス無茶苦茶弄りながら標準域ズームレンズで撮影していたら、
横で撮影していたおじさんが「このレンズに交換して撮ってみろ」と
ミノルタ100-400を貸してくれたので、そのレンズで撮らせて頂いた一枚です。

ありがとうオジサン!!



こっちは自分のレンズで!
去年は震災の影響で城のライトアップ日が限定されていて撮れなかったんですが、
やっぱりライトアップした城はイイですね~!


数枚撮っておじさん達にお疲れ様でしたと声をかけて、車に戻ったのですが
無性にエスクードが撮りたくなり撮影再開!

こんな感じで帰って行く車が光のアクセントになって上手く写ってくれました。
もうチョイ前からシャッター切れればバンパー部が照らされてもっと良かったんですが
ケーブルリレーズ持ってなかったんで2秒タイマーだとこれが精一杯

次もマイカーをカッコ良く撮れる様にガンバルぞー(v゚∀゚)v
Posted at 2012/11/18 22:20:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2012年11月12日 イイね!

ロケハン(東京ゲートブリッジ)

数日前に友人から撮影のお誘いがあったので、先週、筑波山からの写真に写ってて気になった東京ゲートブリッジに行ってみました。

相変わらずの曇り空で残念でしたが、午後から予定もあったのでサクッと下見程度で帰って来ました。



撮影場所は分かりやすく駐車場からも近いので楽でした。
(先月買ったリュックタイプの大きなバックも使ってみましたがこちらも楽)
もうちょい近ければチョコチョコ行けるんですがね~

次は何時行けるか分かりませんが、夕方~ライトアップした橋を撮って見ようと思います。



ちなみに友人はNIKON使いなんですが、いつの間にかD800フルサイズ機を購入してました!
イイナ~イイナ~と思ってるだけで!使わせてもらうの忘れた!!

僕もSONYのフルサイズ機α99欲しいけど当分買えないよ~

はぁ~

でも、来年はデカイ物買う予定なので、ドサクサに紛れて買えるか???
Posted at 2012/11/12 00:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真・カメラ | 日記
2012年11月04日 イイね!

筑波山ロープウェイ

昨日は、あいにく休日出勤でしたが昼間の天気が良かったので
18時過ぎに帰宅後、片道約40分かかる筑波山へ出かけてみました。

この時期、筑波山ロープウェイが「スターダストクルージング」と言う名で
17時~21時まで運行している為、女体山の展望台から夜景が見れるんです(o^―^o)ニコ

僕は去年初めて知ったんですが機会が無く行けなかったので、一年越しでやっと行って来ました!!!

もちろん撮影機材は必須(笑
あと、嫁に言われてダウンジャケットも忘れずに持って行きました。

到着してみると山頂付近はとても寒く風も強かったので着て行って良かった~
やっぱり山をナメチャいけませんね!

これがロープウェイ終着の女体山展望台から撮った写真です。


望遠レンズに換えて撮ったスカイツリー&東京タワー

よく見ると東京タワーが通常ライトアップではないですね☆
調べてみたらイベント開催の為、特別ライトアップだったようです。


何枚か撮影した後、寒いのでロープウェイ乗り場に戻ろうとしたら
撮影スポットに詳しい方が、他の方に「ディズニーランドの花火が上がるかも」って説明しているのが聞こえたので、急遽戻って撮影再開(笑

三脚伸ばしてカメラをセットする頃には
すでに打ち上げが始まっていましたが、数枚撮れました。
残念ながら望遠レンズを外してしまっていたので、こんな感じになっちゃってますが・・・ 
 

を拡大
 
ディズニーリゾートの花火

を拡大

肉眼では確認できなかったのですが
橋の形から東京ゲートブリッジだと思います


如何だったでしょうか筑波山からの夜景写真!
実際に見たくなりましたか?
機会があったら大切な誰かと筑波山へ夜景を見に行ってみては!

かなり寒いですが関東平野を一望出来ますよ~

ちなみに今年行った筑波山梅園からも夜景が見えますが、山頂からの眺めは格別です☆


☆せっかくなので駐車場へ戻ってエスクも撮って見ました☆
Posted at 2012/11/04 12:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「[整備] #セルボ 純正ツイーターからダイソースピーカーへ https://minkara.carview.co.jp/userid/373185/car/1879640/5854514/note.aspx
何シテル?   06/05 00:11
B'zとMAN WITH A MISSIONの大ファン! 写真撮影好き! 車ネタは全く無くないですが、気になった方はよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

IPF HALOGEN BULB SUPUR J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 21:05:41
【フォレスター】人生初…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:30:51
2018 初日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 08:04:51

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
2代目 EDIX 今まで登録してなかった家族のクルマを登録してみた。 また同じ車に乗ると ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
前車のメンテナンスでショップに行った際に、次のクルマはセルボにしたいんですよね~って言っ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
初めて買った一眼! レンズ類 SONY ・SAL1855 [2010.10.17] ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
WIZARDの代わりに我が家にやってきたESCUDOです。 ・中古を探していて、ディーラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation