• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガキンチョのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

ドリームフェスティバル2015 と タイヤ交換

ドリームフェスティバル2015 と タイヤ交換

今年最後のライブ

テレビ朝日 ドリームフェスティバル2015へ参戦してきました。



まず物販でオフィシャルグッズを購入して



反対側にあった「どん兵衛」ブースへ


100円でクジを引くとどん兵衛一つ食べられます。二人で200円!お陰でお昼が安く済んだwww



クジはこんなヤツ →




開演まで時間があったので、原宿に戻ってブラブラ


 定番のクレープ購入!
 原宿は何回も来てるのにクレープは初でした!
 買ったのはマロンミルフィーユ







 今人気の綿あめ屋さんだそうですが
 購入はしませんでした。







そして会場へ


  出演バンドはこの6組
  ・ゲスの極み乙女
  ・KNOCK OUT MONKEY
  ・Alexandros
  ・MAN WITH A MISSION
  ・9mm Parabellum Bullet
  ・B'z



 二席前には先月マンウィズさいたま公演の
 ファンウィズくじ当選Tシャツを着た人が・・・
 ウラヤマー!










今回のフェスはマンウィズとB'zが出演、両方のファンなので無茶苦茶嬉しい

でも、もう一つ嬉しい理由があるんです。
それは僕が初めてB'zのライブ「Live-gym'98 SUVAIVEツアー」に参戦したとき、大島こうすけさんと言う方がサポートメンバーで参加されていました。
現在は多くのアーティストの楽曲制作に携わっているのですが、なんとマンウィズのプロデュースや楽曲にも大変関わっている方なんですね!
(去年は稲葉浩志さんのソロツアーにサポートメンバーとして参加されてましたし、カミカゼさんもその楽屋に挨拶行ったとツイッターにも上げてました)

そんな事でB'zとマンウィズには繋がりがあって、長い間一緒に見れる日を待ち望んでました。

そしてこの日私の夢が一つ叶いました!まさにジーザスってな感じです!



それぞれのバンドさん素敵でしたが!
その中では、トップバッターだった「ゲスの極み乙女」が知ってる曲が多くて聞きやすかったですね!
KNOCK OUT MONKEY・Alexandrosは・・・


マンウィズは初っ端からFLY AGAINで、それまでの会場の雰囲気が一変
初めて聞く人が多いフェスで、手のフリだったりタオル回し観客が声を上げられる曲で構成されていたので盛り上がりやすいですね!
お陰で一気に汗だくになりました。

あとフェスでは珍しく銀テープが飛びました。気合入ってるぅ!!!

隣の親子で来ていた娘さんがガウガウ手袋カワイイと言っていたので全力ガウガウで返しました(笑

この後、小腹が空いたので売店行ったら長蛇の列∑(゚ω゚ノ)ノ
9mm Parabellum Bulletが始まる前に買えなかったので仕方なく座席で見るのは諦め早々に食事を済ませて、他の方と一緒にバックスペース的な所で見てました。(スタッフには席に戻れと注意さましたが・・・)


そしてトリのB'z

まず、二人の登場を待ちきれないかのように観客の手拍子が起こりましたが、
あまりにも早く始まってしまった為スクリーンに流れた深キョンのメナードCM曲にみんなが手拍子を合わせる珍事が起こりました!(まわりも失笑!)

演奏はシングル曲がほとんどを占めると言う構成でファンで無い方でも知ってる曲が多くて、
あれっ?今日ってB'zのワンマンだたっけと思うくらい観客もノリノリで超盛り上がってスッゴク楽しかった!

今年のライブ参戦は、これが最後なので少し寂しいですが
夢のような一時を体験できて最高の一日でした♪

Instagram&ツイッターから拝借した画像!!!それぞれのファンには堪らない写真♪
B'z ver

マンウィズ ver

微妙に違う!!!(o^―^o)



☆ライブに関係ないですが、今回電車に乗るとき初めてPASUMOを使いました。


 東京駅開業100年記念のPASUMO

一年に数回しか電車に乗る機会が無いから別にいらないと思ってたんですがやっぱり便利だ!!!




また帰りの駅構内にコレがありました。


 今年はどうしたJR・・・

 TAKE ME HOME・・・スノボしたい!!!




次の日は、ライブの余韻と疲労で家でゴロゴロ

そして月曜日
先週、某オクで落札して直接受け取りに行ったセルボ用のタイヤを交換してみた。

買ったタイヤは溝が無いので、来年春に交換する予定だったんだけど実物見てたら交換したくなっちゃって取り付けちゃいました(でも気をつけて乗ろうと思います)




 純正と比べてみた
 分かり図らいけど外径が違うね!
 
 純正:165/55R14
 社外:165/55R15










 比較





土手に行って少し撮ってみました。
 加工バリバリしてありますが・・・どうぞ・・・



一目ぼれで買ったホイールですが
黒いボディーに白ホイールなんて合うのか~?なんて思っていましたが
意外とマッチしてるので一安心(^▽^*)

Posted at 2015/11/25 00:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | MWAM | 日記

プロフィール

「[整備] #セルボ 純正ツイーターからダイソースピーカーへ https://minkara.carview.co.jp/userid/373185/car/1879640/5854514/note.aspx
何シテル?   06/05 00:11
B'zとMAN WITH A MISSIONの大ファン! 写真撮影好き! 車ネタは全く無くないですが、気になった方はよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

IPF HALOGEN BULB SUPUR J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 21:05:41
【フォレスター】人生初…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:30:51
2018 初日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 08:04:51

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
2代目 EDIX 今まで登録してなかった家族のクルマを登録してみた。 また同じ車に乗ると ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
前車のメンテナンスでショップに行った際に、次のクルマはセルボにしたいんですよね~って言っ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
初めて買った一眼! レンズ類 SONY ・SAL1855 [2010.10.17] ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
WIZARDの代わりに我が家にやってきたESCUDOです。 ・中古を探していて、ディーラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation