• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガキンチョのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

憧れのラジコン!

2011年 田宮模型から再販されているアバンテ(2011)♪


今年の1月には限定版「ブラックスペシャル」も出ていてオプションパーツが付属しているため悩んだんですが、 値段が高いのとパッケージデザインが変わっちゃうので通常版を!

特に箱は重要!!(箱かよーって突っ込みは無しねwww 


このアバンテ!!名前を聞いて懐かしく感じる方も多いはず
30歳~40歳位の人が一番多いかな?(ちなみに僕は35才ね!)

田宮模型が数々の新機軸を導入しレース用に作った車ですが

簡単に言うと超カッコ良いんです(o^~^o)ニコ




ただ、同時期に発売されたサンダードラゴンの定価13,800円に対しアバンテは34,800円とかなりの高級品!

とても小学生には手が出ない憧れの存在でした。


しかも既にヨコモのラジコン「ワンダードックファイター」を持っていたので買って貰える筈もなく コロコロコミックの通販ページを眺めるだけ

お小遣いでミニ四駆のアバンテJr.買うのが精一杯


大人になったら買ってやるぞーっと思ってましたが
再販されるまでは中古でもプレミア価格が付いてて買える値段じゃなかった(*´Д`)



現在は再販品も値が下がってチョット無理すれば買える様になったので思い切って
小学生だった頃の夢を叶えてみました♪


仕事から帰って来て、眺めてはニンマリしてテンション上がりまくりですが

嫁との温度差が・・・白い目で見られてます(笑


そのうち組み立てまーす(@^▽^@)





おまけ
シャッター切るときにズームしただけですが面白く撮れてるな~
Posted at 2012/09/06 23:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2012年09月04日 イイね!

諸行無常

週末の悲しい出来事




9月1日に嫁の父方の祖父が亡くなりました

95歳でした。



数年前から認知症で、最近では親族の事も分からない様になっていましたが

嫁と付き合い始めた頃、家族皆で旅行に行ったことがあり

僕達を見て微笑んでいたのが印象に残ってます



式の時は快晴で

久しぶりに集まった親族や3姉妹を見て喜んでくれているようだった



もう逢えないと思うと悲しいし寂しい

泣いていた嫁はもっと辛かっただろう



これからも悲しいことたくさん経験していくだろうけど

これからも傍らでお互い思いやれる夫婦でありたいと思った貴重な3日間だった






お爺さん今までご苦労様でした

これからは僕達をずっと見守っていてください
Posted at 2012/09/04 23:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | ざれごと | 日記
2012年08月26日 イイね!

2012 いなしき夏まつり花火大会

2012 いなしき夏まつり花火大会

昨日も下手な写真を撮りに、嫁と二人で花火大会へ




相変わらず、早く到着したので球場の芝生に場所を確保し、その後はクルマに戻って寝たり・踊る大捜査線の再放送を見たり・成田空港に向かう飛行機?をサンルーフから撮影して暇つぶし(o^―^o)

飛行機写真をもう一枚

ヒコ~キかっこいい~♪
空港行って本格的に飛行機撮りたくなりましたwww



途中、小腹が空いて露天で買った
たこ焼き・チキンステーキ

形が悪いたこ焼きですが味は旨かったです~アクセントの桜海老◎
チキンステーキは皮がパリッパリでキャベツと食べると(@^~^@)ニコッ

他に、豚玉・フランクフルト・焼きそばも買ったんですが撮り忘れました・・・ゴメンナサイ
300円の豚玉は味・値段ともお薦め出来る一品でした!

花火の写真

最初のスターマイン!
この日は風の状況が悪く、煙で花火がハッキリ見えない!露光も失敗
でも、煙に写る光がスキ



 


中にはMickey風な花火も





第2部のメッセージ花火で、尺玉打ち上げ前にプロポーズされた方がいらっしゃいました。
打ちあがった後、会場から暖かい拍手と指笛を鳴らす方が居たりで微笑ましかったです──(ω'∀'ω)──ン♪
気になる返事はどうだったんだろ?

もし来年もプロポーズ花火あるなら、次はok返事聞いてから打ち上げて欲しいな~♪




☆最後のスターマインは撮影しても上手く撮れないと思ったので、見るのに専念・・・
おかげで花火に集中出来て感動しました(★≧∀≦★)

今回、初めて稲敷市に行きましたが12,000発もの花火を打ち上げた大会関係者・協賛企業(人)・ボランティアの方ご苦労様でした!
是非、来年も見に行きたいと思いま~す☆



ギャラリー






次は、
9月29日 第11回こうのす花火大会
10月6日 第81回土浦全国花火競技大会
のどちらかに行く予定?です(笑
Posted at 2012/08/26 11:56:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2012年08月20日 イイね!

昨日行った自動車ショー☆

昨日行った自動車ショー☆「第44回全日本マルトコ板金自動車ショウ2012 お盆ダヨ!全員集合!」最終日に行って来ました(*^~^*)♪

今回は第44回の開催になっており東京モーターショー(43回)より1回多いです!
って言うのはウソ♪マルトコとしては初開催☆


11時前にヒカリエ到着(初ヒカリエでした)
既に40人位の入場待ちが・・・人気あるな~!

ホール内に入ると世田谷ベースでお馴染みの車達が☆ヤッホー♪)

 
FORD F-150 HQ-1
やっぱり世田谷ベースカラーはイイな~♪


LAMBORGHINI GALLRDO(謎の男所有のオリジナルカラー)
ランボルギーニ社が後に正式採用した鮮やかなブルー色!!
ステアリングもブルーでした。



PORSCHE 979K(謎の男所有の完全ワンオフ)
959を現代風にイメージして具現化


SNAKE MOTORS 196RS(謎の男所有の完全ワンオフ)
メルセデス・ベンツW196Rをモチーフにした究極カスタムカー
Kのエンブレムが目立ってました。


SNAKE MOTORS K-16
会場にて販売してました(価格 50CC:36万5400円)
ほすぅぃーーーーー!


PLYMOUTH ROAD RUNNER
かなりカスタムを施してあるみたいですが、外見は至ってスマート!
羊の皮を被った狼☆


CHEVROLET CORVETTE
40年以上たっているクルマですが、塗装はオリジナルのまま!
物凄くボディー綺麗でした。


そして今回の最大の目的である2台

SHELBY COBRA
COBRAだけあってエンブレムがコブラでした(o^―^o)
エンジンや足回りがモディファイされていて、もはや別の車に近い!
側面に56、反対側に10と貼ってあります。
合わせて1056(トコロ)☆遊び心があってス・テ・キ


FORD F-1 HOT ROD
これは凄いの一言
TVで何度も見てましたが実物は格好良くて感動しました。運転してみたいな(@^▽^@)

※ただ2台の欠点は雨の日は運転できないですね・・・
 (ルーフが無いクルマとエンジンむき出しのクルマ)

この時点で、奥さんほったらかして一人撮影会
舞い上がり過ぎ・・・(m´・ω・`)m ゴメンネェ オヨメサン

やばっ~(^^ゞ
嫁不機嫌モードなので撮影切り上げて隣接してるカフェで一息

パンケーキ・チョコパフェ美味しかった♪
嫁の機嫌も幾らか良くなったので
この後は、さっさとお土産買って帰りました。

買ったのは世田谷ベースサイダーとキーホルダー
(キーホルダーは受注販売の為、9月中旬に到着予定)

自分だけ楽しんじゃったので
帰りはヒカリエでウィンドウショッピングして地元に戻ってイオンでお買い物しました(笑



たくさん撮ったので、良かったらギャラリー①ギャラリー②へGO!



























ちなみに謎の男とはこの方です!
Posted at 2012/08/20 22:14:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世田谷ベース | 日記
2012年08月15日 イイね!

永久の平和

永久の平和








 












終戦記念日だったので、前々から一度は行こうと思っていた
野田市(旧関宿町)にある鈴木貫太郎記念館に行ってきました。
また、写真は載せませんが家には曽祖父が残した戦争時?の薬莢があって約20年ぶりに祖父と探して出してみました。  



ところで鈴木貫太郎って誰?

私は小さい頃より曽祖父・祖父に聞かされていたので普通に知っていたんですが、
終戦時に内閣総理大臣をされていた方です!


今回わざわざブログにあげたのは
ネットで終戦直前の事など色々調べてみると、いかに戦争を終わらせるのが難しかったかが分かって、 戦争風化が叫ばれるなか、 少しでも戦争について皆に考えてもらいたかったからです。


まあ、人それぞれ終戦については思うことがあるかもしれませんが
過去を知ることは、とても大事なことだと思うんです。


気になった方は検索してみてね。




あぁ~あ!こんな事書いてる時点でオッサンになったな~っと感じるガキンチョでした。
Posted at 2012/08/16 01:30:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ざれごと | 日記

プロフィール

「[整備] #セルボ 純正ツイーターからダイソースピーカーへ https://minkara.carview.co.jp/userid/373185/car/1879640/5854514/note.aspx
何シテル?   06/05 00:11
B'zとMAN WITH A MISSIONの大ファン! 写真撮影好き! 車ネタは全く無くないですが、気になった方はよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF HALOGEN BULB SUPUR J BEAM DEEP YELLOW 2400K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 21:05:41
【フォレスター】人生初…orz 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/23 17:30:51
2018 初日の出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 08:04:51

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
2代目 EDIX 今まで登録してなかった家族のクルマを登録してみた。 また同じ車に乗ると ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
前車のメンテナンスでショップに行った際に、次のクルマはセルボにしたいんですよね~って言っ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
初めて買った一眼! レンズ類 SONY ・SAL1855 [2010.10.17] ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
WIZARDの代わりに我が家にやってきたESCUDOです。 ・中古を探していて、ディーラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation