• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolarのブログ一覧

2021年09月04日 イイね!

お陰様で無事復活しました!

お陰様で無事復活しました!先日首都高でのパンクで自走不能となり、何とか自宅まで辿り着けたところまでお伝えしましたが、本日タイヤ交換を行い何とか復活となりました😉

今朝保険屋さん経由で手配していただいた積載車が到着


エアーを入れても直ぐに漏れてしまい、結局慎重にゆっくり載せて頂きました


他のロードサービスではなく、またJAFさんにお願いしたのは目的地まで同乗させてもらえるから 
手際よく積み込んでいざ自宅を出発❕


1時間半程のドライブで、無事市川に到着


早速リフトアップしてタイヤを外してみたら、内輪側は結構酷い状態でした😰
赤丸部分は透けて見えそうなくらいに薄くなっておりここから漏れてたみたいです


新調したタイヤはいつものMICHELIN PS4S
パンク補修液まみれのホイールも綺麗にしていただいて、無事おニュータイヤを履かせて貰いました❗


今回は完全にタイヤ交換タイミングを見逃したミスでした

ホイールも助かったし、大事故等にならなくて本当に良かったと思います

今回のタイヤでの走行距離は35,000km超 
次回は早めの交換を心掛けます😁
Posted at 2021/09/04 23:29:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2021年08月21日 イイね!

愛車と出会って8年!

愛車と出会って8年!8月21日で愛車と出会って8年になりました!






■この1年でこんなパーツを付けました!
デジタルミラー型ドラレコ(MAXWIN)
ハイビームLED H9バルブ(XSTORM)
バッテリーモニタリングシステム(CTEK)
国旗型ドラレコ録画中ステッカー
ハイパー吸速アクセレーター(ASSO)
デジタルミラー型3カメラドラレコ(PORMIDO)
オイルキャッチタンク(WEIMALL)
ランマックスエアフィルター(キノクニ)
ステルスLEDウインカーバルブ(Futwod)

■この1年でこんな整備をしました!
1年点検
オイル交換(3回)
ブレーキパッド交換
ドライブベルト交換
オイルトラップ交換
SENSUSナビ地図更新
レーダー探知機地図更新
冷却ファンモジュール交換

■愛車のイイね!数(2021年08月21日時点)
381イイね!

の1年はコロナ禍もあって、遠出の機会はめっきり減ってしまいました
内外装、脚周り、エンジン周り含めて新規パーツは少なく、オイルキャッチタンクを追加してエアフィルターを変えてみたくらいでした


ら維持メンテナンスが中心で、冷却ファンには何度か悩まされました😅


れでも走行距離だけは着々と伸ばして
23万kmを突破し、まだまだ更新中



すます愛着も湧いて、6発の鼓動を感じながら、まだまだ乗り続けていきます😃
未だに見えないコロナ収束を期待して、、、




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/08/29 22:42:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2021年03月11日 イイね!

祝・みんカラ歴13年‼

祝・みんカラ歴13年‼3月18日でみんカラを始めて13年が経ちました!

みんカラで積極的に交流させて頂くようになって7年近くですが、さすがにこの1年はコロナ禍でオフ会も軒並み中止になったり、他県遠征も自粛ムードでストレス過多に、、、



個人的には家内の車の箱替えに乗じて、久々の弄り素材を得てストレス発散させて貰ったりしてました。
初イタ車の500Xはダウンサイジングターボで癒し系フェイスの見た目以上にきびきび走ってくれます。


まさか1年経ってまだこのような自粛生活が続いているとは予想してませんでしたが、何とか3密を避けつつ撮影会&プチオフにこぎつけたり、、、




富士スピードウェイでの走行会にもTeam B-Bitteでなんとか5年連続で参加することができました。


↓POLESTARの猛追に煽られて何とか今年もベストラップ更新



S60の走行距離も22万kmを突破!
今年もますます保守整備に注力していきたいと思います。

まもなく緊急事態宣言解除でこれからオフ会も再開されることを期待して、また皆様にお目にかかれる日を楽しみにしております。
引き続き宜しくお願いいたします。
Posted at 2021/03/21 16:00:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2020年08月18日 イイね!

愛車と出会って7年になりました!!

愛車と出会って7年になりました!!8月21日で愛車と出会って7年になります
      ↓

      ↓

      ↓

      ↓

      ↓

      ↓

      ↓

■この1年でこんなパーツを付けました!
カーボンドアアームレストパネルカバー(ー)
エンジンスタビライザーマウント(ipd)
ヘッドアップディスプレイ(ニコマク)
シーケンシャルドアミラーウインカー(VMC)
カーボンドアハンドルカバー(VMC)
プレッシャーインテークパイプ(do88)
フロアマット(SHUHAN)
夏タイヤ PILOT SPORT 4S(MICHELIN)
レーザー受信機 AL-01(CELLSTAR)
ダイレクトイグニッションコイル(High Spark Ignition Japan)
カーボンシフトノブトリム(ー)
ドライブレコーダー (COOAU)
LED ヘッドライトバルブ(NOVSIGHT)
シートバックコートハンガー(ハーバートリヒター)

■この1年でこんな整備をしました!
ドアミラーカバーカーボン水膜転写加工
車検(3回目)
オイル交換(4回)
ATF交換(4回目)
ブレーキパッド交換
エンジンロアマウント交換
排気O2センサー交換
ダイレクトイグニッションコイル交換
フロント左フェンダー板金修理
フロントバンパー再塗装
左サイドステップ&カナード補修
フロントスタビリンク交換
ACコンプレッサー交換

■愛車のイイね!数(2020年08月18日時点)
355イイね!

の1年のモディファイで効果的だったのはこのdo88製エアインテークパイプへの換装です。
3インチへの口径アップはアクセルレスポンスのダイレクト感が半端ないです👍


内も少しずつグレードアップをはかりつつ、、、😅


例となった真冬の走行会に合わせて専属カメラマンのまぁくんに愛車撮影をお願いして箱根で素敵なおさしんをいっぱい撮影していただきました。
感謝、感謝です🙇











時点の走行距離は順調に距離を伸ばして208,000km
T6エンジン自体はすこぶる順調ですが、200,000kmを突破して最近は修理やメンテナンスにも注力しています。
最後の直6 3.0Lをこのまま良い状態で維持し、楽しんでドライブしていきたいと思います。



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/08/18 22:24:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ
2020年03月19日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!昨日でみんカラを始めて12年とのことです😉
とは言っても愛車登録はしたものの、自らレビューを投稿したりオフ会に参加させて頂くようになったのは6年ほど前からです。
それでも自己満足から始まった投稿でしたが、たくさんのVOLVOオーナーさん達との交流が深まり、SNSの枠を超えてみん友さん達と一緒にイベントを楽しむことが出来るようになりました。
こんな関係がずっと続くといいなと思っています。


ちょうど昨晩My S60も走行200,000kmに到達しました!


3台目のS60となるT6はこの6年半で順調に走行距離を延ばしてきました。
過走行と言えばそれまでですが、ほとんどが独り乗車で、それだけ長い時間を一緒に過ごしてくれた貴重な相棒です。


定期的なメンテナンスのお陰か、トラブルがあったのはイグニッションコイルくらいで、6気筒エンジンはすこぶる順調です。


いつも言っておりますが、VOLVO最後の6気筒エンジン、これからも大事に乗っていこうと思います!
Posted at 2020/03/19 13:04:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOLVO | クルマ

プロフィール

「@ダンデしゅう 兄貴! 呪われているというか、祟られているというか😨 お祓いが必要かもでつ 

今週末また川口のお店に交換施工に行きます」
何シテル?   03/14 22:01
神奈川県在住の貧乏暇なしのサラリーマンです。 車の運転そのものが好きです。 行先を決めないドライブもまた楽しいですよね! たまの休みに車弄りするのがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

光るクルコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 12:39:45
TRD リアテールスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 01:01:12
純正サイドマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:46:13

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
24万kmを走破しお気に入りの相棒であった3台目のVOLVO S60を諸般の事情で降りる ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60Rがお気に入りで車自体に不満はなかったのですが、9年目の車検時に見積をしてもらった ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60の何とも言えないスタイリングに魅せられて、初めてVOLVOを購入、2.5Tを3年乗 ...
ボルボ S60 ボルボ S60
初めてのVOLVOです。 このスタイリングに一目惚れしてしまいました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation