• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinolarのブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

タイヤ交換しました

タイヤ交換しました今日はタイヤ交換を実施しました。
と言っても、My VOLVOではなく、家内のGOLFの方です。

数か月前にタイヤ空気圧警告灯が点き、釘が刺さってパンクしていたことが解り、その時はパンク修理をして様子を見ていたのですが、最近また警告灯が点き、家内から何とかしてとクレームが、、、
再度空気を充填し警告灯が消えたので、再び様子を見ていましたが、タイヤ交換から2年経過し残り溝も減っていたので新品に交換することにしました。

今回選択したのはPIRELLI Cinturato P1 (225/45 R17 91W)
スポーツタイヤではなく、エコタイヤにしました。

選択理由は単純に安かったからで、ネット通販で1本7千円でした。
(本人もちょっとびっくり)



ABにタイヤ持込みの組み換え工賃を尋ねたら、2諭吉オーバーとのこと
(以前は確か半値くらいだったのに???)

「そうですか、検討します」と言い残してそそくさと店を出て、結局取り付けは地元の行付けのGSへ
タイヤ組換え、バランス調整、廃タイヤ処理等コミコミで1諭吉でお釣りがきました。
総額4諭吉ちょっとで済みました。



作業完了後に釘が刺さっていたことを聞かされました。
やはり、タイヤ警告灯は伊達じゃなかった。
(My VOLVOにも空気圧センサー装着しようかな?)



エコタイヤでもありサイドウォールのデザインは地味ですが、リムガードが張り出しており、ホイールを擦り難くなっていいかも・・・



以前整備手帳にもアップした、タイヤ染めQです。
3回の施工で残りわずかになってしまったので、新品を追加調達しました。
今度は韓国輸出仕様ではなく国内販売仕様(左側)にしましたが、中身はラベルとカップの色以外は全く同じでした。



染めQ施工後、綺麗な艶々になりました。
施工は少し面倒ですが、艶の持続力は他のタイヤワックスより勝っていると思います。

しかし、GOLF GTIは標準仕様でキャリパーが赤色にペイントされているのですが、さすがに7年経過して色褪せてきてます。こちらも塗り替えかな?



今日は午後から雨も上がったため、無事作業を終えられました。
タイヤが新品になったせいもありますが、Cinturato P1 はとても静かで乗り心地も良いと家内には好評価でした。
来週の遠征に向けて、家族サービスに努めてます。
Posted at 2015/05/16 20:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | GOLF | クルマ

プロフィール

「@ダンデしゅう 兄貴! 呪われているというか、祟られているというか😨 お祓いが必要かもでつ 

今週末また川口のお店に交換施工に行きます」
何シテル?   03/14 22:01
神奈川県在住の貧乏暇なしのサラリーマンです。 車の運転そのものが好きです。 行先を決めないドライブもまた楽しいですよね! たまの休みに車弄りするのがス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

光るクルコン取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 12:39:45
TRD リアテールスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 01:01:12
純正サイドマッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/10 15:46:13

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
24万kmを走破しお気に入りの相棒であった3台目のVOLVO S60を諸般の事情で降りる ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60Rがお気に入りで車自体に不満はなかったのですが、9年目の車検時に見積をしてもらった ...
ボルボ S60 ボルボ S60
S60の何とも言えないスタイリングに魅せられて、初めてVOLVOを購入、2.5Tを3年乗 ...
ボルボ S60 ボルボ S60
初めてのVOLVOです。 このスタイリングに一目惚れしてしまいました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation