• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気分上々・上昇気流のブログ一覧

2025年08月07日 イイね!

また、新しいのが咲いたんよ!




こんな可憐な花が咲くとは思ってもみなかったから。

蕾が次々と底から出てきて順番に咲いてくれるなんて思っても見なかった。

20年も放ったらかしだったしあったことも知らなかったのに。

ただ、俺の爺さん婆さんが使ってた安物だろう火鉢がずうっと裏庭に放置してあったから、金魚でも入れてやろう!と思って底に水草代わりに入れただけなのに。

嬉しいことです。

爺さん婆さんに親父も、喜んでるんかな?と。

姫睡蓮という名も知らずだった。

お前は可憐な俺の花〜、だ〜れも汚せぬ、指さ〜せぬ。

小林旭の水たまり〜。

この夏の思い出は、姫睡蓮。

可憐な夏をありがとう〜!(笑)
Posted at 2025/08/07 13:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月07日 イイね!

間抜け?やっばバカタレか?

アメリカとの関税の%の食い違いが凄いけど、これで大丈夫なのか?

紙に書けない理由だわ。

さぁ、どうすんだろ?

どうなるんだろ?

上手く言ったぞ!と言いふらした後で、これはいいんか?

やっぱ現政権は信用ならんし、この先日本はどうなるんだろ?

切腹しろ〜!

これじゃ日本は終わる〜。

いいようにヤラれてる〜。

トランプは、ジョーカーを何枚も持ってんぞ〜!

切っても切ってもジョーカーばっか。

見抜けんかったん?

Posted at 2025/08/07 12:09:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月07日 イイね!

松屋の牛丼。




今朝は東郷パーキング下りの松屋。

カレーが860円に高騰してるじゃん。(泣)

滅多に食べない松屋の牛丼。

他より甘く感じるから、あまり食べなかった。

けど、860円のカレーより540円の牛丼でいいやと。

今日の牛丼、玉ねぎが多くて、美味かった。(笑)

昨夜、手書きで明日これ入った〜!と。

千種区春岡から明智まで。

短距離じゃ〜〜ん。

珍しいな千種区春岡なんて。

何、積むんだろ?


確か牛丼て340円くらいで食べれたはず。

安かった時は250円前後じゃなかった?

カレーも500円くらいで食べれたような?

そう考えると、恐ろしいことだ。

食わなきゃ生きれないんだから、最低たべものは必要。

ファストフード、手頃な牛丼までこんなに高くなっちゃってる。

なんとかならんもんかね〜?

牛丼1杯、せめて500円以下で食べた〜い。

ぁ〜ぁ、今年は貰い物のトウモロコシしか食べてない。

自分で買って、ないのが不思議。

トウモロコシは美味い〜。

大昔、バイクツーリングでひるがの高原で焼いてたのを食べた。
美味かった〜!

もう1本食べたもんな〜!


山形でも、街道で茹でたの売ってて、2本買って走りながらかじった。

これも美味かった。

夏はもろこし、トウモロコシ。

盆休みは、トウモロコシでも買いに行ってみっかな〜!(笑)

あとの日は、草刈り〜。(泣)




朝の高辻あたりの名古屋高速は混むね〜!

いやだね〜!




小牧東過ぎ多治見過ぎ土岐ジャンクション、まだ車線規制中。

これ盆休みも解除せんのだろ〜か?

とっても気持ちよく走れる場所なのに〜!




規制区間、短縮できそうにみえるんだけとダメなのか?





Posted at 2025/08/07 08:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

まずいです、この暑さ。




雨、降らない。

これじゃホントに農作物もやばくない?

微妙なバランスで保たれてきたんだな〜!とつくづく思う。

地球の自転速度が早くなってる?

カムチャツカの火山噴火から始まる世界的火山噴火?

米何処ろの水不足でため池に給水車パフォーマンス?

米農政失敗した!と宣言したなら、その責任は誰が取るんだ?

新米も古古米の味も同じだと言う人は、本気で米増産が簡単なことだと思ってるのか?

自民党が戦後やってきた農政ってなんだったんだ?

これだけ暑いと家畜もたいへん。

乳量と鶏卵も肉牛だって、みんなたいへん。

野菜も焼けちゃってるとか。

ブドウも問題点があるそうだ。

あと一月ちょい乗り切ればなんとかなる?

長引くのか?

25年前、地球村の高木義之さんの話を、そんなことになるか?って聴いてたけど、ホンマになってる。

パナソニックの技術者だった人がバイク事故にあい、一命は取り留めた時、幽体離脱して色々感じた。

ホンマか?


大嘘つきか?

そう思って調べまくったし、大阪の地球村にも言ったりした。

講演会も何回か足を運んだし、開催グループとして、準備もした。

宇宙人のような高木さんを安城駅から岡崎まで乗せたり。

地球の気温上昇がこれほど深刻な問題だと、やっと気づかせらたわ。

地球上の人類の繁栄は、もう限界まできたのか?

人口増加、生活の文明化。

すでにオーバーフロー。

もしかすると、過去地球上でなんらかのオーバーフローが何回も起きてる?

文明の消滅は何回もあるわけだが、オーバーフローなのかな?

核爆弾の地球を何回も破壊だけるだけの数保持。

なんだか、恐ろしいことだ。


文明文化の発展発達、し過ぎたんと違うか?

5ナンバー、2000CCくらいで良かったんじゃないか?

200馬力でも十分なのに、500馬力に、乗ってる俺。

1台で十分だろ〜に何台持ってる?

これもオーバーフローだな。

江戸時代とかだと、江戸の情報が九州とか東北なんかに正確に伝わるのに何日かかった?15日?一月?

俺等が子供の頃、テレビニュースでその日?次の日?

郵送で3日後?


今、ネットで同時刻くらいに世界一斉に知れ渡る。

高感度カメラ映像で地球上のあらゆる情報が暴かれる。


加速してるのは、地球の自転だけじゃなく、世の中のリズム。

早周りし過ぎ。

山に人が入らなくなったのも、野生動物出没が、増えた原因らしい。

微妙に、保たれてた野生動物との共存まで、おかしくなってる。

浮かれ過ぎた人類は、何か見落としてた?

忘れてたか?

便利、快適、スピードアップ。

何を追ってこうなったんだろ?

贅沢?

効率?

我儘な生き方の果ては、崖っぷちまで来て、やっと気づいた?

この暑さは、何を意味するんだろ?

何百年も何千年も解けなかったため氷河や氷山の溶解。

冷やすのは、人間の頭。

じゃないと地球が先にダメになる〜!

矛盾な世界をどう生きればいいんだろ〜ね〜!


25年前くらいまで、我が家にはエアコン無かった。

今は4台、5台。

扇風機だけで乗り切れてた夏はもう無い。

ヒートアップさせる原因がいっぱい。

今週、クルマのエアコン修理もした。

課題山積、難問の山。


俺の、みんなの心の加速を止められるブレンボは何ポッドが必要?

カーボンローターが、必要か?

6ポッド、8ポッド
ドリルドロータか?

また熱、発しちやう〜!(笑)


消費が美学の時代は終わったんじやないか?

永く大切に物を使い続けることが、やはり大事だったんじゃなかろ〜か?




Posted at 2025/08/06 17:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

なぜ書かない?




ネタ、持ってんじゃん。

顛末を書きゃいいじゃん。

おんなじようなの乗ってて、何故にまたこれに興味を抱いて落札できるか、ソワソワ、ドキドキ、ハラハラ、ヒヤヒヤしてるか?

ネタの宝庫じゃん!

いかにしてこれにたどり着いたのか?

ゲンバラのマフラーがいい音してた栄光のボクスターからの転落!(笑)

イプサムと呼ばれたAクラスのこととか、いくらでもあるじゃん。

人のバカネタばかりじゃなく、自分の恥ずかしいイジられネタを書け〜!

蒸し風呂スポーツシックの中で強制汗だくダイエットネタでも載せんか〜い!(笑)

ヤケに値打ちに、出品中のレーシング。

そんな安値じゃ買えねぇ〜ぜ。

やっば45万のクルマのエアコン修理に20万かけるだわな〜!(笑)

今年の盆休みは、悩みの中ですか〜?

それとも東京に下見行きますか〜?





85即決で、これにしたら〜!(笑)

アクラポビッチ着いてるで〜!




それかこの戦闘メガーヌいっちゃぇ〜!

まだまだ御フランスは、値打ち。

俺なら、なんかに換えるな〜!

誰のことでしょ?(笑)


アナタにおすすめの1台が出てきましたよ〜。

それは




これ〜!

これのが、良いと思う〜!

Posted at 2025/08/06 16:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「けっこう楽しい。 http://cvw.jp/b/3733109/48535375/
何シテル?   07/10 17:42
気分上々・上昇気流・トンビか? 書き込むことに疲れて、何度も退会。 次も何時退会するやら?(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールにも乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation