• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

気分上々・上昇気流のブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

夜明け前





朝5時の吉野家。

久しぶりの吉野家。

屏風山パーキングの吉野家。

5時ちょい前からあかるくなってくる。

快晴だし、まだ涼しいし最高だ〜!


引取時間まで余裕綽々。

今朝ものんびり走ってる。

運転手には、牛丼がいい。





中津川で下りて19号北上。

寝覚めの床あたりまで。

盆休みまで、あと少し。

遠くまで行きたいぞ〜!




木曽路に日が昇る。

まだ恵那だけど。

澄んだ朝の空気が気持いい〜。



持て余すたっぷり時間を使ってタイムスリップ。

馬籠宿なんぞへ。

江戸時代、それ以前の旅人が見たのとそれほど変わらぬ山。




6時。

目覚め前の妻籠宿。

昔の街道も整備された石畳も新しい。






観光地となった旧中山道の宿場も朝早いと静かだ。


夜明け前の藤村の地の夜明け後だ。(笑)












木造りで溢れてる。




ハイカラなキャンピングトレーラーが。

風流?いや、ハイカラだ〜!



久しぶり何十年かぶりの馬籠。

ここから大妻籠、妻籠宿経由で上松へ。




駐車場から木立の中散策。







寝覚めの床上流方向。




下流方向。





ここは狭い。

魚はいる?

大した事ない!と言えば大した事ない。

でも、なかなかないかも!

駐車場に戻って休んでると上松町の防災無線から、ツキノワグマの出没情報が。

そりゃいるでしょ木曽だもん。




キャンピングカーなんかもいた。

パツキン姉ちゃんじゃん。

他国の田舎をキャンピングカーで回るなんて、なんて素敵なことでしょ!




日陰けにテーブルセットして、朝ごはんみたい。

2台、友達だな。

呑気でいいな〜!





木曽の棧。




以前の橋の土台を置いたと思われる跡が





橋から上流はこんな感じ。




石仏も笑ってるかな?

呑気なのは、俺もだった〜!(笑)





なんか津波情報がラジオから流れてくる。

豊橋明海地域に避難指示?

そこに納入なんだけど!

運送会社に連絡すると、まだ何の指示も届いてないから、行っていいんじゃない?

と、解ったような解らんような返答。

まぁ、いっか!津波に流されたらその時だな!

と、
到着したら、こんな時によく来てくれました〜!

もうすぐ、みんな帰るし夜勤は無くなったとか。

ギリギリセーフ。

道中、三河湾は穏やかなに波がキラキラしてたけど、ホントに1メートルの津波来ちゃうのか〜?

さっさと、山に帰って来たから、未確認〜。




Posted at 2025/07/30 05:09:31 | コメント(5) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

面白かった。




案里自体、騒がれた時の印象しかなかったから、偏見持って見てたんだな。

旦那、克行さんも安倍晋三の下で調よくやってきやがったんだな!とこれも偏見だった。

法務副大臣やって、法務副大臣になって51日で辞任して、留置3年。

こんなことあるのか?

それこそ、天国と地獄。


ことの発端は広島の、参議院選挙。

宏池会天下に安倍晋三たち自民党幹部がもう1議席も自民でいけんじゃねぇ?

と目論んで安倍晋三子飼いの河井克行の嫁さんを立てたのが始まり。

県議やってたり県知事選挙にも出たりしてたから。

開けてみたら宏池会の溝手さんは落選。

案里と野党が、当選。

これが、導火線じゃねぇ?

党からは溝手さんには他立候補者と同じ1500万、案里陣営には10倍一億五千万を、渡すという異常なことしてる。

溝手さんも当選してれば、こんな事件にはなってなかったんと違うか?

落ちちゃったから、腹の虫が納まるわけがない。

牙城の取り壊しが、同じ党から行われたんだもん。

そして買収事件はウグイス嬢の日当が法定より、高いことから始まるみたい。

で、買収事件は、出したほうも、貰ったほうも同罪のはずが、出した河井案里側だけしか逮捕しないという異常。

検察と裁判所のなんとも不思議なやり方。

鈴木宗男もホリエモンも同じように
理不尽な逮捕だったようだ。

そしてだ、

本の中にさらっと書いてあるけど、党からの一億五千万の他に安倍晋三、二階俊博、菅義偉、甘利明からの多額な金が河井案里陣営に゙、渡ってること。
これはいいのか?

その後に、安倍晋三は辞任。

このこととは、関係ないのか?

森友学園問題、加計学園問題にある、安倍晋三の関与。

憲法改正がしたく、一人でも数を、増やしたかった
安倍晋三の姑息なやりかた。

金や裏回しで卑怯なことをやってたんじゃないのか?

権力の乱用。

馴れ合い。

金魚の糞のように、保身に走る側近。

そして最後は尻尾切り。

拘置所内の
様子や過ごし方とか、留置所のことなど克行の招かれてるYoutube番組で知れるけど、なんとも、なんだかな〜!なことばかり。

裁判官てのは、こんな人達でいいのか?

検察のやり方もおかしかなかったのか?

なにより、自民党内部の勢力争いの醜さ、汚さ。

市民県民国民のためじやなく、政治屋のためのおかしな考え方が、常態化が恐ろしい。

ウグイス嬢の日当のからくりとか、それもおかしな話で、どこまで政治家は誤魔化して嘘ついて仕事してんだか?

2日で、読み切った。

面白すぎる。

河井案里は可愛く愛嬌もあり、元々賢いし政治家になりたいと思ってもいたらしい。

鬱を患い、妊活もし、薬も多量服用とかまでした。

救済しなきゃならんのは、この人達だと思うし、検察、裁判所のおかしくなってる常識を、戻すこと。

自民党は惨敗で亀裂起こして行くんと違う?

この本、読んでまたまた安倍晋三が大嫌いになった。

大嫌いだった河井夫婦のが、まともだったんじゃなかったのか?

マスコミで知っただけだから、本当の2人のこと知らずに見た目とか一億五千万とかで、嫌な奴等だしか見てなかったけど、なんか被害者じゃないのか?

森友学園のおっさん夫婦も嵌められたんじゃないの?

安倍一族に〜!

法務副大臣でも、嵌められた?

政治の闇の中に放られた?

最後まで安倍首相のことを、悪くも言わないし、恨んでないとか言ってるけど本当か?

それが、ホントなら俺の見方が、間違ってる。

でも、もし、俺がだったら、なんでだ〜?

なんで助けてくれないんだ〜?って叫ぶけどな〜。







Posted at 2025/07/29 17:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

熱い!日本海も沸き上がる〜?。

久しぶりの新潟

日本海側でも今年は、暑いらしいぞ。




長野県は梓川パーキング。

ここも思ってた以上に暑い。




梓川と北アルプス。

槍ヶ岳とかはこのあたり。

いいとこだな〜!

今日は暑いけど。




もうすぐ妙高。

燃費稼ぎたいから、エアコンレスで走ってる。

俺はぜんぜん平気。

85から90キロくらいで走ってると風が強くなく丁度いい。

日陰と日向の空気の熱さの違いや匂いなんかも感じられる。





妙高の新潟よりに観覧車とかある遊園地がある。

冬は雪で閉鎖?

小さな遊園地。

観光客や地元の子たちには、楽しい場所だろ〜な。

観覧車、高原の風拭いて気持ちいいかも!




帰りはいつもの小千谷から十日町、中野へのルート。

道の駅栄村からの山と川の風景。

な〜んもないぞ〜!




19号線を帰るには長野県庁付近を通過せねば。

渋滞覚悟で行ったけど、スムーズに通過。


左が長野駅。

規模は小さい。

始めて通った。

聖高原は、もう懲りたから素直に19号で。

塩尻から153。

燃費◎で、ビックリ。

要するに飛ばさず、エンジン回さずなら、燃費は伸びる。

上越過ぎて日本海を走ってると佐渡ヶ島見えた。

写真撮りたかったけど、無理だった〜!

帰り、470キロくらい下で。

やはり鹿3頭で路上たむろ。

雄、雌、小鹿。

親子かな?

ゆっくり走ってたから、どいてくれた〜。


運転は楽しい〜!

軽トラでも楽しい〜!

Posted at 2025/07/29 09:21:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

無傷とは言わないが!






当たってるはずだけど!




当たったんだけど!

すっごい音して、鹿がフロントガラス前を吹っ飛んだんだけど!

奇跡か?

先週、高遠で跳ね飛ばされた小鹿を片付けた御礼か、ほぼ無傷。

人の不幸を笑ったであろう人達には悪いが、全くとは言わないがほぼ無傷。



自業自得、因果応報

神様は空の上からきっと観てる。

ひとつ、善行したから、ひとつ、助けてやろっ!って。

正に生きてりゃ、救ってくれるんかもな!(笑)

正しく生きてると正しく路上に静止してる鹿を正しく跳ねる。
正しくUターンして正しく捜索。

正しく確認して正しく詫びる。

短い鹿の一生にしたことを詫びる。

バンパーがもげること無く、フロントガラスにヒビもなく、ヘッドライトにもヒットせず。

法定速度で走れば、はねずにかわせたかも?

あと一分ずれてりゃ鹿はいなかったかも?

鴨、鴨、鴨!

しかなのに〜!(笑)



5ミリ程度の擦り傷だけ残して夜走は終わった。

R8でなくて、よかった〜!



Posted at 2025/07/28 06:55:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月27日 イイね!

お釈迦。

1時半。

鹿跳ねの屍。




わ〜たしは、かつてあ〜のよ〜な、ひ〜さんな、こうけいをみ〜たことがな〜い。

南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏〜!




夜道は怖い。

稲武と根羽村の間。

右カーブの車線ど真ん中に棒立ち。

まともにヒット。




フロントバンパーがもげた!かと思った。

鹿が吹っ飛んだ〜!


Uターンして確認。

前みたいに跳ねて山に消えてってくれてないかと。

角はフェンダーに刺さって跡が残ってる〜けど〜。

確かこのあたりと歩道を200メートルくらいに歩いて捜索。

ありゃ〜!

逝っちゃってた〜。

悪いことをした。

霧積行きは、またしても断念。





お釈迦です〜!

下道夜道は、危険だ。(泣)

南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏〜!

153号、帰りも数頭の鹿が道端に。

ちょっと増えすぎとちゃうか〜?




鹿殺しのメガーヌ。

バンパーは付いてる〜!(笑)




Posted at 2025/07/27 03:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「けっこう楽しい。 http://cvw.jp/b/3733109/48535375/
何シテル?   07/10 17:42
気分上々・上昇気流・トンビか? 書き込むことに疲れて、何度も退会。 次も何時退会するやら?(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789 10 11 12
1314 151617 18 19
202122 2324 25 26
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

いったいどういうことなんでしょ〜か? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 21:29:37

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌ ルノー・スポールにも乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation