• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

絶望からの回帰

ハードディスクが逝ってしまい、緊急事態となったのが前回のブログです。

とりあえず近場のPC DEPOTに向かい、2.5インチのハードディスクを入手することに。
目をつけていたのは、東芝のMQ01ABD***Hシリーズ。
ハイブリッドハードディスクで、HDDの大容量とSSDの高速性を併せ持ったもの。
価格は1万円以下とお財布にも優しい。

んが、店頭に箱はあるものの在庫なしΣ(゜口゜;
近場の他店舗にないか調べてもらうも、
「栃木が一番近いですが・・・」
ってオイ!!

とりあえず早急に復旧させなくてはいけないので、他のを色々と調べるがコレといったものがなく。
元からSSDという頭は無かったのでHDD中心でしたが、店員さんのSSDいきませんか?
の一言に騙され暴挙に。

Intel Solid-State Drive 530 Series 240GB

Canon EOS 50D + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM

じつはシステムディスクの容量的にはちょっと物足りないのですが、切り詰めればなんとかなるということで。
なんかおしゃれなデザインですね(^▽^;)
格納したら見えないのに・・・・


システムディスクの復旧は
奇跡的に再認識したハードディスクでWindowsを起動させ、
MiniTool Partition Wizard Home Edition
を使って全パーティションをSSDへ複製。

実はシステムバックアップをWindows7標準の機能や、その他のソフトで取得してあったのですが、ブータブルディスクで起動させて復旧をSSDへさせようとすると何故かエラーが発生したり、外付けHDDを認識出来なかったりで復旧出来ず( #` ¬´#)

ノートPCなので、どうやってSSDへコピー?
というお話しが出てきそうですが、私のVAIO(VPCF138)はこれまた奇跡的にeSATAポートが付いてるんですw
これに気付いて、このポートを使ってSSDを接続しました。

復旧前(HDD)のエクスペリエンスインデックス値。
ディスクのデータ転送速度項目に注目しておいてください。


復旧後(SSD)のエクスペリエンスインデックス値。
5.8から7.5へ向上しました。


が、なんかSSD公称の速度は出てない気がする・・・。
という事でベンチマークを取ってみた。


公称値の半分・・・
ん?
そういうことか。・゜゜・o(iДi)o・゜゜・。うぇぇん

VAIOさんのチップセットを調べてみるとIntel 3400 Seriesとのことで、
転送速度が第2世代の3Gbpsまででしたorz
第3世代じゃないと6Gbps出ないんですぉ。。。


それでもハードディスクと比較したら、驚異的に早いので満足してますが、
この倍は行けると思うと、ちょっとショックです(-。-;)

なんとかシステム復旧できましたが、どうも一部ソフトが正しく動作せず。
というかウイルスバスターさんなんですが。
パーティションコピーで復旧させて動かないというのは何故なんだろう。

ということで、12/31に3年契約なライセンスが切れることもあり、
長年(10年以上?)お世話になったウイルスバスターさんと決別w
高精度で好評なカスペルスキーに移行してみました。一般的にはあまり知られてないのですが、一度味わってみたかったので。


マルチプラットフォームで、Mac、Android、Windowsと入れられるのでウイルスバスターより親切(ウイルスバスターは要別契約)です。

書きたいことが一杯ある復旧劇でしたが、あまりにマニアックになりすぎるのでこの辺で・・・。
Posted at 2014/12/25 17:25:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

  12 3 4 5 6
789 10 1112 13
14 15161718 1920
21 22 23 24 25 26 27
28 293031   

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation