もう3~4日も経ってしまいましたね…
あの!
感動の!NANA MIZUKI LIVE FIGHTER 2008 ~BLUE SIDE~ ~RED SIDE~がっ!!
と、遅れましたがここで本レポですw
ライブは2日間あって、土曜が「~BLUE SIDE~」で日曜が「~RED SIDE~」となっていて、俺は2日目の「~RED SIDE~」の方を見に行ってきました~。
相方として学校の友達と、その妹(←奈々様ファンktkr)の計3人での出陣。
東○○横線を使って渋谷まで、そこからJ○山○線を使って原宿にというルートで、大体午後2時ぐらいに着けば良いかなと思い1時ぐらいに横浜を出発。
実際、俺は電車といったらあの
“赤い電車”ぐらいしか乗ったことないので、○横線乗ってる時の風景が、
“めっちゃ都会やんww”(実際、都会だしねw)と、田舎から上京する人の気持ちが分かりましたww
そして、諸々と到着~。

初めて見る代々木体育館を見て、
「デケェ~!!Σ(゚Д゚ノ)ノ」の一言w
そうなんです、実は俺、こういう大きなライブは今回が初めてなんです!!(他で違うライブは行ったことありますが…、と言うかライブ経験2回のまだまだ初心者ですよおいどんは・・・
そんで、まだ2時ぐらいだったんでグッズ売り場はそこそこ空いてましたが・・・、
ドッグタグが売り切れで買えなかった~!!。・゚・(ノД`)・゚・。ウワァァン
悔しがりながらも、グッズはちゃんと買いましたよ~!予算が少ないためあまり買えませんでしたが(´∀`;A )
まぁ、それは後にしましょうw
話は戻って、連れの友達の妹さんもグッズを買い、時間が余ったので(開場が16時から)少し散策してみようと言う話になったので3人とも一旦、会場を出て、散策に行ったんですが…、
さすが東京。
休めるところがねぇ~!!と言うかなんでコンビニがファ○マとか○mp○しかねぇんだよ!!セ○ンはどうした!!(#゚Д゚)
というちょっとした半分おふざけの怒りもありつつきっちり1時間、散策してきましたww(実際、買っておいたおにぎりを食べる所なくてホント困りましたw
会場に戻ると、やっぱり人が増えてきました。
グッズ売り場なんか結構混んでたので、「あの時買っておいてよかった~」とホッとしましたw
その後、開場前に喉が渇いたので、ライブ用の飲み物「午後ティァー(ミルクティー)」を飲んだんですが、今の午後ティァー(ミルク)って低糖になっちゃってて、何か俺好みではない中途半端な味で、思わず
「まじぇ~!!ヽ(`Д´)ノ」
と感じてしまい、結局連れにあげちゃいました・・・
さぁ、とうとう開場!!結構並んでたんですが、以外にも俺らは入り口に近かったので案外すんなりと入れました。
中途半端ですが、
~次回に続く~
Posted at 2008/07/10 00:55:40 | |
トラックバック(0) |
水樹奈々 | 日記