ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [810s]
春のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
810sのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月30日
走る事が大好きNA3500に出逢う
高価な国産限定車が遠征。
タイヤ以外すべてノーマルで、ZⅢが溶けるまで頑張り、stiやエボを追い回せるポテンシャルは新鮮だった。
180落ちる
Posted at 2025/08/30 19:22:17 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月29日
GT2871R搭載の車を運転させて頂く
とても珍しいタービンを積んでる車で、パワーバンドは5000~8000。
パワーバンドに入ると空転する。
貴重なエンジンだから、壊さないように乗ってもらいたい。
こんなの通勤に使ったら勿体ないし、ガソリンもすぐ無くなくなるのに。
まだ若い彼にガソリン代1000円あげた。
Posted at 2025/08/29 16:49:22 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドリフト
| 日記
2025年08月24日
【警察官の限界】44歳白バイ班長が辞めた理由とは?
Posted at 2025/08/29 18:48:34 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月24日
BNR32
もう 動く金融資産であるこの車、2.8 Vカム Max800PS タイヤはZⅢ パッドは200度くらいからが本調子
というそんな究極レベルの助手席に乗せてもらった。
思ったより下から使え、4500で立ち上がり5000から最後までパワーバンド。
パワーがあり過ぎてピークがどこか分からないがリミットまで落ち込まない。
もう、壊さないうちに1000万で売った方がいいよ~。
中速のアンダー対策は、前後の空気圧、減衰、フロントのキャンパ―、リアのトーで対応をアドバイス。
オーナーはデフを入れたい というので、純正デフの配列組換えでやるのがコストが掛からないとアドバイス。ただし、リアの空転が減る為、フロントへの駆動力の移行が遅くなる、とういうマニアックな事も伝える。
Posted at 2025/08/24 12:41:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月23日
60万回再生 消された箇所を字幕で書き起こし
機長は撃たれた時点で、帰還したら厳重に注意する と言っている。
ファントムはずっと追尾していた。
横田を降りるのを2次被害が出るから山へ行けと 命令だと。
機長は嬬恋村のキャベツ畑に下りるしかないと判断した と感じた。
Posted at 2025/08/23 09:47:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「石破茶話 80年 山上信吾全権大使 つけは国民
http://cvw.jp/b/3734162/48602364/
」
何シテル?
08/15 23:45
810s
春です。よろしくお願いします。
12
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
練習 ( 2 )
野球 ( 1 )
政治 ( 2 )
ドリフト ( 2 )
愛車一覧
スズキ キャリイ
スズキ キャリイに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation