• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月13日

レッカー移動されてなんぼ

コワレタwarawara号ですが、今のところにあまり長くは置いとけないのでw
皆さんのアドバイスを参考にして、購入したデラ(まま近いので)へ
レッカー移動してもらいました。

※事故処理は何かと結構忙しいのですが、人命に関わることですし
ブログに書くことでもないので自虐ネタ系のみカキコしていきますw

今のwarawara号を撮影。

いたかったよな。ごめんな。


いろんなものがみえるな…


左がわがとくにひどい


助手席ドアは開くときにバキッっていいます(ギョ


どなどなどーなw


空っぽの駐車場。あいつがいないとさびしいです。

昨日は全損になるかもなぁと思いかなり凹み状態でしたが
改めて今日みてみると、そこまででもないような。
まぁゆがみとかがどこまで響いてるわからないですし
正式には修理工場の結果待ちです。
しかしどうなるのかとっても気になるので
ぱっと見皆さんの経験則で修理できそうなモノなのか教えてくださいw
ブログ一覧 | スイフト | クルマ
Posted at 2008/07/13 19:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2008年7月13日 19:21
あれ?バックで走れば、きずかれませんよ(笑。。。。えない
コメントへの返答
2008年7月13日 21:45
いやw実際わからないと思います(笑

昨日から今日に掛けて置いといた場所でも、後ろを道路側にして停めておきました♪(けど前から見るとびっくりです)
2008年7月13日 20:21
Σ(・ε・;)
( ; ゚Д゚)
(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
コメントへの返答
2008年7月13日 21:46
心の傷が…(ノ_・。)
2008年7月13日 20:29
スイフトが家族を守ってくれたんですね(;_;)

パッと見気になるのが、ラジエターが押し込まれている事によるエンジン系へのダメージですかね?角度的に結構入ってるように見えるんでもしかしたらアウトかも知れないですね・・・。

車体の方は何とかなるかもしれませんが、状況や衝突した度合いによっても変わるので簡単には言えないでしょう。自分がやったときは軽自動車だったから簡単に比較できませんし。けど、自走不可でも移動させるのが可能なら望みがあるんでは?


コメントへの返答
2008年7月13日 21:55
ありがとうスイフトww

ラジエーターは液漏れしてました…。
エンジンどうなんでしょうねぇ??
実は動くことは動くんです。
実際事故後もエンジンは停止してなくて、自走バックして路肩へ寄せたので。
ただラジエータ液が漏れてるんで自走しちゃだめよーといわれたのと、左前がへっこんでてタイヤに少し当るので、その後は何人かに手押ししてもらって、とあるところまで運びました。
今日はためしてませんが、たぶんエンジンもかかるし、ハンドルまっすぐなら走るんじゃないかなぁ?
でもですねw、今日も手押しで移動した最後にブレーキ踏んだら効きは明らかに弱かったです。。。
ちなみにワタクシノ相手も軽です。
気が合いますねい(笑
2008年7月13日 21:24
これフレームいってません…?

直しても何かしらの癖は残りますよ…
コメントへの返答
2008年7月13日 21:56
ええwそうなんですかw!?

クセはやっぱ残っちゃいますか。。。
買い替えがいいすかねぇ??
2008年7月13日 21:58
大変でしたね…(´_`;)
とりあえず大怪我された方はいないみたいですが…精神的ショックは大きいですよね~。
お察しします。

デラさんの見積もりが気になりますね、やはり。
愛着あると思いますし、出来れば復活させてあげたいですよね~。
コメントへの返答
2008年7月13日 22:56
ほんま大変ですわ…。
なんだかまだ夢みたいで(泣
ふとみるとキレイなスイフトが駐車場に止まってないかなと。

車にへんなダメージが残らないなら復活して欲しいですし、残るようなら買い替えたいって気持ちですw
2008年7月13日 23:20
その後の体は大丈夫ですか?
車はとりあえずは直ると思いますが、いくら綺麗に直しても何年か後に異常が出てくる可能性は大だと思います。
自分は以前ワゴンRで真横から突っ込まれ、見積もりの結果修理の方が数万円安いとの理由で廃車にならずに直させられたのですが(自分は1円も払いませんでしたけど)結局バラしたら、あそこも駄目、ここも駄目で修理費が新車価格を超えたらしく、そこまでかけて直しても2年後位からハンドルがぶれ出したりなど、いろいろ異常が出てきましたよ。
愛着あると思いますが・・・生まれてくるお子さんの為にも安心できる車の方がいいかもしれませんね。
コメントへの返答
2008年7月13日 23:53
今のところダイジョブです!

自分はじめての車が今のスポで人身事故も初なので、実際の経験談を教えていただけるととてもたすかりますw

やっぱ後遺症のようなものって出てしまうことが多いようですね…。

しかし保険家サンはきっと修理を優先するんだろうなぁ。。。
さっそく明日デラに連絡してよく相談してみますw!
2008年7月14日 0:03
だ・・大丈夫ですか!?
結構な破損ぶりにビックリしました・・・汗

でも見た感じ足回り無事そうですね!

自分も車直してるときは結構さびしかったです・・。
でも綺麗に直ったときはすごくうれしいですし、
よりいっそう愛着が沸くと思います!
コメントへの返答
2008年7月15日 21:10
結構派手にやっちゃってます。。。

なんだか心に穴があいてしまったような。。。
平日はいつも乗らないのでまだいいのですが、週末(しかも3連休かよw)は寂しくてたまらん予感がwww
2008年7月14日 16:48
僕は二回ヤってますが

足周りがっつり逝った場合は意外と修理でもよかったりします。
ただしDの頑張り次第ですが、僕の場合はちょっと状況がアレなもんだったんで
「後遺症が出たら信用問題になる」
とDのお方が頑張ってくれて足周り全交換にしてもらえました。
保険屋の見積もりとかけ離れた値段をDが掲示して交渉してくれたんで助かりましたが、保険屋がものすごーく不満気だったそうです^^;

写真見る限り屋根がゆがんでいないのでおそらく修理ですね。<屋根がゆがんでいるかいないかで決まるパターンが多いらしい
足周りは~おそらくフロントのメンバーあたり交換かな。とりあえず見積金額見て決めたほうがよろしいかと。
コメントへの返答
2008年7月15日 21:12
足回りは結構「代え」がきくようですね。
うちのDもがんばってくれるかなぁ。
修理見積もりはじめてるようなんですが、社外パーツがちと問題に。

屋根で判断するものなんですね!し、知らんかった。。。

そうですね!見積もり待ちますw

プロフィール

「ひさびっさにはいかいちゅう!!!」
何シテル?   04/27 21:01
三十路越えで~初めて免許を取り~車にはまってさーたいへん。車はお金がかかるんで、基本的には弄る事はないと思いますが洗車は大好きです!よって基本的に雨の日には乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:スタイルシート
2008/03/22 14:42:06
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
新しい車がきましたよん♪ こんどはセットオプ付きにしました。 が、それ以外は完全どのーー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
生まれて初めて免許を取り、そしてすぐにこーたくるま。 溺愛してました!! 2年半の付き合 ...
スズキ その他 スズキ その他
ブログで複数写真を貼り付ける為にワーク用として使っています。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation