• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

warawaraのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

ガソリン一応いれときやした

ガソリンの値段ですが、やっぱ5月になると
税率の関係で元のように(それ以上?)値段があがってしまうようですね。
ということで、一応満タンにしてきました。
あまり走ってないので8リッターくらいしか入りませんでしたが。
確か4月1日に安くなってすぐに満タンにしたはず。
1ヶ月で8リッターか。今月は…ほんま走ってないなぁ。

燃費が気になるのでスタンドでついでに空気圧もチェック。
リアはほとんど減ってないけど、フロントは結構減ってましたw
フロントはタイヤもだいぶ減ってきてるから、
ぼちぼちローテーションしないとやべーな。

おれもドライバーのはしくれ。
ローテーションくらい自分でやれねぇとな。
ってことで生まれて初めて自分でやろうとチャレンジしたのですが
ジャッキアップ作業が結構しんどい(こしいてぇー)のと
ホイールががっつりくっついててはずせず断念…orz

ネットとか見るとタイヤのヘリをけるべし!とあったので
ゴラァ!!っと叫ばすに(近所迷惑やからなぁ)
けってみましたがびくともせず。。けりがよわかったのか?
結構ふんふん粘ってみたのですが、車体はぐらぐらするもホイルはびくともせず。
なんかこれ以上やると倒れてきそうで、その日はあきらめちゃったのですわ。

途中でわかったのですがもっとまずったのは…
ジャッキアップしたあと、ふつーのブロックを1つひいて前後入れ替えしたれ~
と思ってたのですが、1つじゃ高さがたりなくて
ジャッキおろしたらブロックが挟まる前に、タイヤが地面にまた着地する始末。
結構高さ必要なんですね…。
こないだカーショップでみたらウマ2つセットでも2000円せーへんし
ブロックを下敷きにするんじゃ、なんとも不安タラタラなのでやっぱ買うかな~。

もっとネットで検索したところ
タイヤが着地してる状態でナットをゆるめて、車重でホイールをはずす
って方法がおすすめとあったので今度はこれでトライしてみようかと。
ナットは点けておかないと、はずれたタイヤが自分に倒れてきて
オーマイガッらしいので…にしてもこえーなー。
Posted at 2008/04/27 22:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2008年04月12日 イイね!

スイフト日和?

今日夕方ぐらいに近所のイ○ーヨー○ドーへ
黒スポ乗ってヨメはんと買い物に行きました。

途中、青いスイスポとすれ違いました。
お。なかまじゃーん♪

そして目的地に到着して駐車場を走っていると
今度は白スイはっけん!
今日はよくスイフトに会いますね~。
っと思ってると、白スイさんもう一台。
その向かいが空いていたので駐車してみました♪ははは!
すると黄スポさんが目の前を通ってそばに駐車!?
さ、さ、さらに白スポさんがもう一台。

こんなことって。。。。
オフでもあったのかな?
でもそうでもないみたい。

黄スポさんからはちょっとご高齢の夫婦が降りてきました。
じっちゃん黄スポとは やるねぃ!ないすレモン色!におーてますよ♪

自分もあんな風に年齢を重ねていけたらなと思いました。
Posted at 2008/04/12 23:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2008年04月07日 イイね!

バンパーを修理してなんぼ(その2)

なんか、みんカラサイトの調子が悪かったので昨日アップする予定だった内容をアップします~。


昨日の続き~
さっそく明るいところで塗装の出来栄えを確かめてみました。
うーん。デコボコやないか…。


ちょっと表面ならしてやれい。
ってことでサンドペーパーで削ってたら
げ!?し、下地のプラサフがみえてしもうた!!


げー。じゃあタッチペンでちょこっと塗って
ああ。すげームラに。。。。
トップコートでぼかしてやって~なんてやってたら
そんなこんなで~
取り返しがつかんことになってしまいました(泣)


あーもーめんどくせー!!
やりなおしやりなおし。



今度はデコボコにならないように、液ダレがしないようにうすーくうすーく
塗るのであります!
数回に分けて重ね塗りするので最初はプラサフが見えた状態でもおっけーだぜ!
とにかくうす~くな。


そして仕上げのクリアーも塗ったりして~
よっしゃ!!前回よりは大分ましになった!

にしても塗装はむずいなぁ。
コツを掴むまでが大変だよ~。

■教訓
1.パテは使った方がいい。
⇒自分はあまりキズが深くないと思い使いませんでしたが、意外と段差がありました。
今後はとりあえず使った方が、塗料で段差を無くすより手早く表面を仕上げられると思いますねぇ。

2.塗料はとにかくうすく塗れ
⇒うすすぎるんじゃね?と思うくらいでよい感じです。
厚く塗りすぎて液ダレしたらかなりやっかい。
スプレーは思い切って手早く平行移動させてシュッーっと何度か塗る。
これを10分くらい間隔を空けながら、辛抱強く何度も行うことですわ。
手間はかかりませんが、時間はかかるので他ごとやりながら
片手間でやるくらいの方がいいかもしれませぬ。

にしてもトライ&エラーを何度も繰り返しようやくここまできました。

あとは週末まで乾燥させて仕上がりを再チェック。
今度はプラサフの下地まで削らんように慎重にいかんとなぁ。

で!またこりずに失敗してさらに完成が一週間おくれるの図が
予想できてしまうのであった。
人生これ「七転び八転び」だな。
Posted at 2008/04/07 18:23:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2008年04月05日 イイね!

リアバンパーを修理してなんぼ

午前中は家の用事を済まして、今日は午後からバンパー修理です。

と、その前に自動後退で先日の色違いのカラーを交換してもらってきました。
店員さんあっさりOK!
ありがとー!!今度からは気を付けるんでゆるしてくれー!!

ただ同じ値段の別商品なのですが、支払いをカードで行っていたので
一旦昨日購入した商品をすべて返品扱いとして、再度買いなおす手順に
なるとのこと。

カードで買うと返品ってメンドクさいんですねぇ。
にしても、店員さんありがとう!
おかげで余計な出費しないですんだよ~♪

ついでに不足していたであろう補修用品を追加で購入。
下地を整える為にプラサフも塗ったほうがよいとHPにあって、
また黒のパール色なのでクリアーを上塗りする必要があるってことで。

■修理開始じゃ!

補修前の状態
⇒下処理としてちょっとサンドペーパーで削ってます


バンパープライヤー後、プラサフを塗ったところ
⇒かなり失敗Σ(|||▽||| )
 ムラムラ&液ダレしまくり!大丈夫かよこれぇ!?時間よ戻れっ(T△T)


プラサフの重ね塗り~
⇒ちょっとコツ掴んだ感じ♪


サンドペーパーで表面を均してツルツルにします
⇒おお!なんかわかってきたかも?


カラーペイント
⇒なんとか見れるようになりました
 一時はどうなることかと~。
 にしても黒いボディに白いプラサフは心臓にわるぃ


クリア塗装
⇒もう暗くなっちまったじゃねぇかってことで今日はとりあえずここまで。

明日昼間に再度確認して、一週間乾燥させたらコンパウンドで磨いて仕上げますぜぃ。

にしても、プラサフ塗ったときはもうダメかと思いましたが(滝汗っ)
だんだんマニュアル通りな感じになってきたので後半は安心しました。

出来栄え自己評価としては~、目立ちはしないがキレイでもないです~σ( ̄、 ̄=)
最後の写真でもわかりますがムラが結構あるし
こいつがコンパウンドで磨いて元通りになるかというと激しく疑問どす。
まぁでもがんばったおれってことで、良しとしましょ♪
Posted at 2008/04/05 21:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2008年04月05日 イイね!

カーボンバンパーが発売

私のフロントバンパーを購入させていただいたMAROYAさんで
同じデザインでカーボン製のバンパーセットが発売されています。

いいなぁ♪

先日リアバンパーもガリッちゃったことだし…って
とてもじゃないですが私のような貧乏人には手がでないっす~。

でもいいなぁ♪

この記事は、スイフト用カーボンバンパーセット について書いています。
Posted at 2008/04/05 00:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ

プロフィール

「ひさびっさにはいかいちゅう!!!」
何シテル?   04/27 21:01
三十路越えで~初めて免許を取り~車にはまってさーたいへん。車はお金がかかるんで、基本的には弄る事はないと思いますが洗車は大好きです!よって基本的に雨の日には乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:スタイルシート
2008/03/22 14:42:06
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
新しい車がきましたよん♪ こんどはセットオプ付きにしました。 が、それ以外は完全どのーー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
生まれて初めて免許を取り、そしてすぐにこーたくるま。 溺愛してました!! 2年半の付き合 ...
スズキ その他 スズキ その他
ブログで複数写真を貼り付ける為にワーク用として使っています。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation