• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

warawaraのブログ一覧

2008年04月03日 イイね!

自賠責保険が安くなってなんぼ

某車雑誌を読んでて載ってたんですけど
自賠責保険が安くなる(なった?)ようですね。
車検のときに数年分まとめてはろーてるやつですよね。これって。

うちのスイスポは来年初頭に3年目を迎えますので、
そのときに初めて車検費用が安くなって恩恵をさずかれるはず。

そしてその後は2年間毎に車検。
みたところでは24ヶ月間で普通乗用車の値下げは1万円弱くらいのようでした。
このところ車関係は、ガソリンといい自賠責保険といい
維持費が安くなること増えてうれしい限り♪

自賠責保険が安くなるのは、なんでも交通死亡事故の件数が少なくなっているためだとか。
安全性の向上については各クルマメーカーさんがんばってますからね。

いいことです♪

保険料といば、自分の場合この歳ににしてまだ免許とって3年目(汗)
なので、任意保険がとってもお高い。
親と同居していればゆずってもらうとかもあるみたいですが
自分の場合、一人暮らしして10年近く経ってから
今の車を買ったので、それもかなわず
なおかつ自損でボコボコやっちゃいそうだったので
車両保険もつけてますから初年度はそらー高かったなぁ。

今はまだノンフリート等級が低いので
全損などよほどの金額にならないかぎりは保険は使わない計画でおります。
10等級くらいまでは、先日のガリ傷くらいでは使わない方が
長期的に見たら安くなりそうだなぁと。

しかし世の中には等級据え置きする保険もあるから
今の自分のガリ率を考えると保険料じゃっかんあがっても
そっちにした方がいいのかなぁとも考えてはいます。

が、一番良いのはゴールドドライバーのヨメはーんに
保険に入ってもらうことなんだけど、運転せーへんしなぁ(゚ー゚;)

こーゆーのってなんとかならんのすかねぃ。
Posted at 2008/04/03 19:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2008年04月02日 イイね!

気分転換♪

にブログのヘッダーをいじってみた(ネタがつきたというのも大きぃですが)。
うーん。意外と苦労しました。

画像を入れ込むのは簡単だけど、ちょうどいいサイズってのがめんどいですねぇ。

まず、写真をちょちょっと編集して長方形に切り取ってbmp→jpegへ変換。
ソフトは大したのもってないので、windowsのペイントで♪
画像を入れ込むのは、他のみんカラブログでやり方が書いてくださってる
方が何人もいらっしゃるのでこれはすぐできる。
しかし、サイズがあわねぇ~。
かつちょっと画像が大きすぎて左上しか写らんかったりで
そのサイズ調整をするのがめんどくさかった。
画像はあんまり小さくするとせっかくの景色がみえへんので
必要最小限にしないかんし、ペイントでは不便ですねぇ。
あと、以前付けたカウンターがでっぱってる感じもするので
これもヘッダにいれてしまえぃ
ってことで右に寄せたりなんだでちょくちょくいじりながら
あーでもないこーでもないと試行錯誤を繰り返しようやく今の形になりました♪

まだ画像がでかいから、使いづらくなっちまった気はするけど
まぁしばらくこれでやってみます。

ちなみに、この写真はナイアガラの滝です。
洗ってなんぼってタイトルだし、「水」が欲しいなぁと思いまして。
ここんとこ全然行ってませんが7年くらい前にやろぉ二人で
海外旅行に行ったときのもの。
確かこれはヤツが撮影してくれたものだと思います(自分カメラが苦手なもんで)。
奥側がアメリカで、滝をはさんだ川の手前はカナダだったはずなので
これはカナダ側の展望みたいなところから撮影したときの写真なんじゃないかと思います。
もう随分昔のことなのでどんな場所だったかシチュエーションも
ほぼ忘れてしまったけど(笑)
風景から分析してみるとそうとしかおもえへん。。。。。
記憶はないけど、断片的な証拠から推測して事実を把握しようって
やり方がなんだか「年の功」を感じてしまうが…。

ナイアガラの滝は、アメリカ滝とカナダ滝があって
大きくて有名なのはカナダ滝。
写真のは小さいアメリカ滝が写ってます(それくれーは覚えてる♪)。

しかし海外旅行もここ数年いってへんなぁ。
滝からマイナスイオン浴びていやされたいですねぃ。
舟で滝のすぐそばまで行ったんですが
あの滝は「癒し」っていうより、しぶきがすごすぎて
ちょっとしたアトラクションだったかな~(笑)

アメリカでは新婚旅行先としてよく行くところらしいので
男二人で行ったうちらは若干場違いでございましたとさ。
Posted at 2008/04/02 20:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話 | 旅行/地域
2008年03月27日 イイね!

下に吸い込まれるスライドドア

昨日のガルウィングネタのつづきですが、ななみみさんのご指摘通りスライドドアってのも考えたんです。
後部座席がスライドドアってのはミニバンなんかでふとぅーにありますが
運転席がスライドドアってなかなかないんですよねぇ。
構造上むずかしいからだろうとは思うんですが。

が、しかし世の中にはあるんですねぇ。
これを見たとき電動モノが好きな自分はかなり萌えました♪

http://www.kotaro269.com/archives/50397575.html
Posted at 2008/03/27 20:44:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2008年03月26日 イイね!

ガルウィングへの憧れ

ガルウィングへの憧れちっちぇーときにスーパーカーブームっていうのかな?
「サーキットの狼」とかも流行っとって、そのときおれはカウンタックが好きだった。
なんといってもガルウィング♪
かっちょえー!!

時は流れ大人になってカウンタックは無理だと思い知った。
が、ガルウィングだけでもなんとかなんねぇかなぁと。

うちの駐車場は横幅がせまい。
両側は塀と家のカベにはさまれている。
なので、いつも助手席側にできるだけ寄せてバックで車庫入れし
運転席側の乗降スペースを確保しているわけです。

でもね。
運転が下手なおれには左ぎりぎりは結構むずかしく
いままで何度か悲劇が起きているわけです。。。。
右側から降りるときは脂肪腹筋がじゃまなのできつい。

そこで!!!
ガルウィングにしたら、運転席側のドアは上に跳ね上がるから横のスペースも結構
すくなくてすむじゃんよ!

なんだよおれあたまいいじゃねぇか!わーい。
と思ったけど施工するお金がなかったよヽ(´▽`)/

※ちなみにMAROYAさんで10万円でガルウィングのモニター募集やってます
Posted at 2008/03/26 23:06:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2008年03月25日 イイね!

クルマで広がるコミュニケーション

ぼちぼちみんカラはじめて一週間です。
ようやく使い方がわかってきたような~、わかってないけどわかったといいたいような時期です。

会社の中でも社内SNSとかあって使ったこたぁあったけど、そっちは実名とか所属とかも
すぐわかるし内容的にも読んでてあまり衝撃が走ることはなかったけど、みんカラはやべぇ。やべぇよ 」´0`)」

クルマで参考になるパーツのレビュー系はもちろんですが
日常のなんだかほほえましいブログもあれば、涙なくしてはかたれない内容もある。
はめをはずしてるっていうか、はめがこわれてるのもあるかっ!

みんカラ開発ブログでプレゼントクルマ関係のパーツもあるから、お車代を捻出するのがしんどい妻帯者にはとってもうれしいじゃんかよ!(逆切れ)
そういや車高長の結果発表は03/24って書いてあったけど実は03/31の間違いだそうな…。うぅ、待ちどおしい…。

「足あと」やら「お友達」とかたどってくと、「おーこんな離れたところであなたをみるとは!」って気づいたりしてとっても面白いですね~。ちょっとはまっちまうなぁ。

ネット以外でもクルマを家の前で洗車してるとたまに見ず知らずの人でもお声をかけてくれます。
今の所には2年くらい前に引っ越してきて、昔ながらの知り合いは全然いないんだけどクルマのおかげででコミュニケーションが広がってたりするなぁ。
こないだ洗車してたときは
洗車して流れる水に小さいお菓子の入れ物が、どんぶらこっことながれているのを
ネコがねこぱんちくらわしにやってきたり、
それを発見した小学生くらいの女の子がネコを写メしたくてやってきたり
奥様がいつもきれいにしてますね~とお声をかけてくれると
連れのお子さんが「うちのクルマとはおおちがいーっ」と おとんが聞いたら泣くでぇと思うようなこといってたり(笑)。
さらに先日近所の方々と飲んでたときは「warawaraさんは洗車しているときの目が違うよね~」っと。
結構みられてるし!

まぁ生まれてはじめての車やから溺愛してるんですよね(笑)
すいふと萌えです。
ヨメにもたまにいわれる。
あたしとスイフトとどっちが大事なの?ヾ(¬。¬ )


この記事は、RS★R車高調プレゼントの当選発表日について に関連して書いてるような書いてないような内容です。
Posted at 2008/03/25 21:04:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | 暮らし/家族

プロフィール

「ひさびっさにはいかいちゅう!!!」
何シテル?   04/27 21:01
三十路越えで~初めて免許を取り~車にはまってさーたいへん。車はお金がかかるんで、基本的には弄る事はないと思いますが洗車は大好きです!よって基本的に雨の日には乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:スタイルシート
2008/03/22 14:42:06
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
新しい車がきましたよん♪ こんどはセットオプ付きにしました。 が、それ以外は完全どのーー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
生まれて初めて免許を取り、そしてすぐにこーたくるま。 溺愛してました!! 2年半の付き合 ...
スズキ その他 スズキ その他
ブログで複数写真を貼り付ける為にワーク用として使っています。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation