• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

warawaraのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

GWに働いてなんぼ

今日も楽しく会社にいくぜ♪
朝の通勤ラッシュだラッシュ♪
おっと電車はガラガラだぁ♪
さすがはゴールデンウィークだ♪
座っていけるぜ らっきっきー♪


うそです。みんな休みやがってぇ!!
くやしぃいいいいいいいいいぃぃぃぃヾ(*`Д´*)ノ"彡☆


けど先週おれ振休で平日休んだんでした… [壁]д・)コソッ
Posted at 2008/04/29 22:10:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | よもやま話 | その他
2008年04月27日 イイね!

ガソリン一応いれときやした

ガソリンの値段ですが、やっぱ5月になると
税率の関係で元のように(それ以上?)値段があがってしまうようですね。
ということで、一応満タンにしてきました。
あまり走ってないので8リッターくらいしか入りませんでしたが。
確か4月1日に安くなってすぐに満タンにしたはず。
1ヶ月で8リッターか。今月は…ほんま走ってないなぁ。

燃費が気になるのでスタンドでついでに空気圧もチェック。
リアはほとんど減ってないけど、フロントは結構減ってましたw
フロントはタイヤもだいぶ減ってきてるから、
ぼちぼちローテーションしないとやべーな。

おれもドライバーのはしくれ。
ローテーションくらい自分でやれねぇとな。
ってことで生まれて初めて自分でやろうとチャレンジしたのですが
ジャッキアップ作業が結構しんどい(こしいてぇー)のと
ホイールががっつりくっついててはずせず断念…orz

ネットとか見るとタイヤのヘリをけるべし!とあったので
ゴラァ!!っと叫ばすに(近所迷惑やからなぁ)
けってみましたがびくともせず。。けりがよわかったのか?
結構ふんふん粘ってみたのですが、車体はぐらぐらするもホイルはびくともせず。
なんかこれ以上やると倒れてきそうで、その日はあきらめちゃったのですわ。

途中でわかったのですがもっとまずったのは…
ジャッキアップしたあと、ふつーのブロックを1つひいて前後入れ替えしたれ~
と思ってたのですが、1つじゃ高さがたりなくて
ジャッキおろしたらブロックが挟まる前に、タイヤが地面にまた着地する始末。
結構高さ必要なんですね…。
こないだカーショップでみたらウマ2つセットでも2000円せーへんし
ブロックを下敷きにするんじゃ、なんとも不安タラタラなのでやっぱ買うかな~。

もっとネットで検索したところ
タイヤが着地してる状態でナットをゆるめて、車重でホイールをはずす
って方法がおすすめとあったので今度はこれでトライしてみようかと。
ナットは点けておかないと、はずれたタイヤが自分に倒れてきて
オーマイガッらしいので…にしてもこえーなー。
Posted at 2008/04/27 22:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2008年04月24日 イイね!

タイアップ企画でニュージーランド?

みんカラってちょくちょくタイアップ企画やってますよね~。

そうそう。
あの超欲しかったがはずれてしもたRS☆Rの車高調(まだ忘れられない引きずり男…)
そしてふとみると、ニュージーランドに行けるっつーのもあるじゃないすか!

詳しく読んでみると…
ミシュランの国内未発表のタイヤ試乗会をニュージーランドでやるみたいですね。
そこでテストドライバーとして参加できる!

すげー。
5組10名様♪
でも絶対あたらへんし、万一当たっても感度がにぶーいおれでは
きっとよいインプレもできないしなー
ってことで、ハードルがひくーいアメットビーに応募してみた♪

そもそも車が汚れるので雨の日には車に乗らねぇw自分ですが
さすがに梅雨時はそうもいってられへん時もあると思うし
今のコーティングでは、スピードが遅いと水滴が飛んでかないってのがちと不満。
ドアミラーは特にやばくて、ぜんぜんみえーへんがな。あかんがな。
親水性の方がよろしいでっせとのアドバイスもありで今どうしようか考え中なので、こいつはちょうどいい企画かなって思うわけです。

あ・た・れ、あ・た・れ!( ̄人 ̄)
Posted at 2008/04/24 22:44:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | よもやま話 | クルマ
2008年04月24日 イイね!

「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!

■あなたの年代は?(例:30代)(任意)
30代

■応募される所有車両について教えてください。
 (車名、年式)
ZC31S、平成18年式

■ウインドウの雨はじき対策について教えてください。
 (ガラスコーティング剤を塗る、撥水ワイパーを使う、ディーラーなどでの撥水ガラスコートサービス、特に何もしていない、その他)
ガラスコーティング剤を塗っています

■『アメットビー』を作っているシーシーアイ株式会社をご存知でしたか?
 (はい、いいえ)
はい

■ガラスコーティング剤を使われたことがある方は、商品名をあげて下さい。
 (アメットビー、ガラコ、レインX、クリンビューガラスコート、その他)
ガラコです

■ガラスコーティング剤を選ぶときに最も重要視するポイントは何ですか?
 (ブランド名、耐久性、低速からの水はじき、塗りやすさ、価格 そのほか)
低速からの水はじき

■普段どこでガラスコーティング剤の情報を入手しますか?
 (店舗、WEB、TV、雑誌、展示会、知人・友人など)
店舗、WEBが多いですね。

■普段どこでガラスコーティング剤を購入しますか?
(カー用品店、ホームセンター、カーディーラー、ガソリンスタンド、WEBなど)
カー用品店

■ガラスコーティング剤を購入する金額はいくらですか?
1000円くらいかな?

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
低速では水滴が飛んでいかないんですw
あとドアミラーの水滴は全然はじかないので、雨の日見づらいことです。

※この記事は「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!について書いています。
Posted at 2008/04/24 22:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話 | タイアップ企画用
2008年04月22日 イイね!

にんにくいれますか?

にんにくいれますか?オフ会でお昼を食べるときに、みなさんとカルガモで移動しましたが
そのとき迷って(汗)る途中、通り過ぎたお店になんだか見覚えがありました。
当時は慌ててたのであまりじっくりみれなかったんですけど
さっきネットで調べてみたらやはり間違いないw

あれはラーメン二郎系のお店だったのだ!

久しぶりに食べたいなぁ♪
何年か前は赤羽にある二郎系ラーメン屋さんが自分の行きつけで週一回くらいかよってましたw
行列もすごくてあの頃は1時間待ちくらい当たり前だった。
おれは一人で食べに行ってたので(さみしぃのw)2人以上で食べにきた人たちとは違い若干早めにお店に通してもらえます。
(めんをゆでる数と席の都合上、どうしても半端がでちゃうので一人客を先に通して調整してるようです)
だいたいいつも店員さんがお店の外に定期的に出てきて
「お一人様いらっしゃいますかぁ?」
すると一人できたお客さんの何人かが手を上げる。
こーいったラーメン人気店だと、おれみたいに一人でも食べにくるやつはちょくちょくいるので、早く通してもらえるとはいえ食べるまでに平均30分は待つかなぁ。

でもねー。くせになるすんよこれが。
二郎まにあな人を別名「ジロリアン」といい私の周りにも何人か存在しています。

らーめん二郎。
そこへいくと、この言葉が店主から飛び出す。
「にんにくいれますか?」
いろんなトッピングが選択できます(基本無料で!)
ジロリアンはみな自分流のオプションを決めているものなのですが
説明すると長くなるので割愛しちゃいますねぃ(ほんとになげぇんすよ)。

おれの定番は「やさい と にんにく」

ちなみにこのらーめんはそんなにおいしいの?
と聞かれると、うーん…。
”うまい”というよりやっぱ”すごい”んでしょうねw
脳裏にきざみこまれる感じ。
「好き」であることに理由はいらないさねw

まぁいつものことだけど話が随分脱線しちゃったな。

そそ。二郎ラーメンがあったので食いたいなぁと思いネット検索~
みんカラにもなぜか?フジマル系ちゅう二郎流派のグループがありましたw(クルマに関係ないけどね♪)
読んでくと、二郎系のお店でのインプレが多数報告されており自分の家の近くにも去年の末にオープンしてるじゃないか!
今日までまったく気付かなかったw
なんたる不覚!!

ってことでさっそく今日いってきちゃったさ♪

これはちなみに普通盛(600円)
オプションは「ダブルやさいにんにく」です。
ぱっとみすげー山盛りで右に傾いてますが
麺は二郎系にしては少なめでした。
野菜トッピングの量は自分が知るなかではトップクラスの「山」でござい♪
味的には、自分は赤羽のが一番好みでしたが二郎:掘切系(らしい)のこのお店も結構いいと思いましたよ。
一度ヨメを連れて二郎に行きたいのですが断固拒否されつづけてます。。。
にんにくの匂いもすごいし、脂ももちろん量もまぁ確かに女性にはしんどいやね~( ̄ω ̄;)

ってことでおれは今はらいっぱい♪
そしてメタボ街道一直線…。

※昨今の健康ぶーむに逆行する二郎らーめんに栄光アレ(* ̄ー ̄*)†~~~
Posted at 2008/04/22 21:29:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「ひさびっさにはいかいちゅう!!!」
何シテル?   04/27 21:01
三十路越えで~初めて免許を取り~車にはまってさーたいへん。車はお金がかかるんで、基本的には弄る事はないと思いますが洗車は大好きです!よって基本的に雨の日には乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2 3 4 5
6 789 1011 12
1314 151617 1819
2021 2223 242526
2728 2930   

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:スタイルシート
2008/03/22 14:42:06
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
新しい車がきましたよん♪ こんどはセットオプ付きにしました。 が、それ以外は完全どのーー ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
生まれて初めて免許を取り、そしてすぐにこーたくるま。 溺愛してました!! 2年半の付き合 ...
スズキ その他 スズキ その他
ブログで複数写真を貼り付ける為にワーク用として使っています。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation