• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月13日

東京オートサロン2014ご報告 後編

東京オートサロン2014ご報告 後編 後編スタート
2人と合流し、
屋外のD1特設会場

元気いっぱいのオープニング

そして、デモラン開始の前に
チームオレンジが登場!

定常円回転等の基本技を解説しながら分かり易く見せてくれました。

 

いよいよ、参戦車両の入場です。

今回はのむけん、ER34で参戦みたいですね。↑

 

そして全員でドリフト!

まずは単走から

 S15シルビア
末永直登選手

 S15 シルビア
佐久間達也選手

マークⅡ
斎藤太吾選手

 ER34
野村謙選手

 

86
織戸学選手


86
日比野哲也選手

 

ワンビア
内海彰乃選手


追走に入る前に再びチームオレンジが登場!

大技コンパス↓

 

地味に見えますが、この車間で円を描くのは神業です。

 

そして、ドリフトタイフーン!

追走スタート

 日比野選手VS 織戸選手


 斎藤選手VS のむけん選手


 川畑選手VS 佐久間選手


 斎藤選手VS 日比野選手



 佐久間選手VS内海選手


 内海選手VS斎藤選手
 
 
結果は斎藤選手のデフブローにより内海選手が不戦勝により優勝!

喜びのドリフトです。

 

最後に選手全員順番に今シーズンの意気込みを語ります。

 のむけんが凛々しくみえます。

川畑選手の視線の先には、

 
先程のバトルによってバンパーの外れた見るも無残な
180SX…

 


川畑選手は何と今年は
こちらのトラストGT-Rで参戦するそうです。↓

 重量級がドリフトをする姿、早く見てみたいですね。

そしてフィナーレです。

この時点で場所確保を含め、2時間位日陰に居たので足がかじかんでしまいました。
…>_<…

昼食を摂り、再び会場へ。

ダックス ガーデン ブース

スピードスター 356(ポルシェがモチーフですね。)
コペンがベース、優秀賞を受賞されていました。


トレジャーワン 

 N-BOXのヒョウ柄のラッピングです。

マツダブース

 北米レーシングモデル
Grand Am GX MAZDA6 SKYACTIV-D Racing

 

ダンロップブース

FD3S
急勾配の坂にユニークに展示されていて迫力満点!
 

ここでやっとエボXを発見!

 

リアスポレスです。↑



再びダイハツブースへ

 最後に片山右京氏と
おぎやはぎの愛車遍歴でもお馴染みの
自動車評論家の竹岡圭さんを拝見出来て良かったです。
 
 
 

ですが一つやり残したことが…

 本日ようやくチョコレートソフトを食べる事が出来ました。

駐車場へ戻ると日も暮れかかり、

 

夕日を背にポツンと主の帰りを待つ、たかまる。号!

 

折角なので夕日をバックに撮影↓

 イイですね。

その後、周辺道路は大渋滞で館山自動車道を通りアクアラインから迂回して帰ることに…

夕食は、市原サービスエリアで海鮮を

 今日は立ち食いばかりでやっと落ち着いて座って食べられました。
沢山歩いた後の夕食は格別ですね。
(^^)

再び、帰路へ…

やっと見慣れた景色になってきました。

 普段、自分で運転してばかりなのでライトアップされたマリンタワーを見るのは新鮮!(O_O)
ロマンチ~ック!
(≧∇≦)

その後、21時過ぎにたかまる。さんの安全運転で無事に解散場所へ到着いたしました。

たかまる。さん、運転ありがとうございました。
m(_ _)m

hidekomuさんも初めてのオートサロン楽しめたかな?

お2人ともお疲れ様でした。


今回の戦利品↓

 三菱ブースでアンケートに答えて貰った新型eKワゴンのミニカーと購入したキーホルダーです。

以上、ご覧いただきありがとうございました。

その他フォトも後日アップを予定しております。m(_ _)m

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/01/13 15:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

Audi Concept C
ベイサさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年1月13日 22:23
こんばんは~っ。

皆さんタフですね~っ(@o@;)。
しかも野外でも長い時間楽しんでいると
お見受けしましたが如何でしょう??

因みにワタシは14:00が限界でした…。

でも昨年の経験を踏まえ
今回はお土産(インフル)を持ち帰らずに
すんだようです(^^;A。
コメントへの返答
2014年1月14日 5:30
おはようございます。

D1会場には11:00頃入り、始まるまで1時間半待機して居りました。(笑)

14:00頃と言えばさっと昼食を終え、再度会場に入った時間でそこから蛍の光が流れるまで会場に居てしまいました。

お土産といえば、D1会場で沢山のタイヤカスが付いてきましたよ…(^^)
2014年1月14日 7:20
生ドリフト、めっちゃ迫力ありそーですね!
楽しそう(*^_^*)

エボXは少なめだったみたいですね。
でも、かっこいーエボXだぁ~~(^v^)♪
私行ってたら、ここから離れないかも(〃▽〃)
コメントへの返答
2014年1月14日 21:00
生ドリフトは、迫力満点でした。
視覚、聴覚、嗅覚と全てで楽しめますよ。(^^)
当日はタイヤカスを沢山浴びました。(笑)

エボXは、少なかったですが一次のブームで終わらない名車になってもらいたいですね。
一度行ってからハマり、毎年行ってます。

プロフィール

「@★pleiades★ さん、あっ!
ウディね」
何シテル?   05/03 22:41
はじめまして! 車歴は三菱車を18年、2017年からスバル社製トヨタ車に乗っています。 パジェロミニ 7年 コルト 1年 エボⅣ 2年 エボⅩ 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jusby ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:55:44
こんなクルマ、エボじゃねえよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:42
コンビネーションとマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.9 86からGR86に乗り換えました!
その他 その他 ソフトクリーム (その他 その他)
レクサスじゃない SC(Soft Cream) ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラ ...
トヨタ 86 銀ハム(86)ちゃん (トヨタ 86)
五代目にして、初めてのBOXER&FRです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年10月、ホワイトパール→スポーツクラシックグレーへオールペン!!(2012.1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation