• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月26日

一人前の中高年

一人前の中高年 皆さん、おはようございます!

今を遡ること約2週間前、趣味の耳掻き(一人でやるタイプなので加減知らず)が過ぎてちょっと痛くしてしまったんです。(o_o)
その後、左耳が聴こえにくくなり様子を見ていたのですが、一向に良くならない。
(>_<)
これは、マズいということで火曜日に半休をもらって耳鼻咽喉科に行ってきました。


先生:掻き過ぎで聴こえにくくなったというわりには、耳の中、荒れてないね〜」
「ちょっと心配だから聴力検査をしましょう。」
ということに。
全体的な周波数?で聴力が落ちているという結果に…

突発性難聴
と診断します。(*_*)
ああ〜良く聞く病名ですね。

ここに一人前の中高年の誕生です!
健康を自負していた私ですが…まぁ、30代も半ばを過ぎれば色々ありますね。

早速、治療開始ということでしばらくは毎日(日曜日以外)点滴です。

職場に伝えると本来ならば、毎日半休を取って行かなきゃいけないのですが、私のこれまでの勤務実態(大人の事情で詳しくは書けませんが)を加味して通常出勤扱いで良いということに。( ^ω^ )
そんな職場なのでストレスが原因とかじゃないと思うのですが…

先日、オフ会の際にガブさんと話をした時も聴こえているし、全く聴こえない訳ではないのが不幸の幸いです。

2週間経過していると治りが悪いという話も聞きましたが、
もっと強大な敵と戦っている沢山のお友達に負けない様、私も前向きに頑張りたいと思います。
( ̄^ ̄)ゞ

…と、こんなブログを書いておきながら、日曜日の朝は、赤いイタリア車で出掛けようと画策しておりますので元気ですよ。
m(_ _)m


以上、ご覧いただきありがとうございました。
ブログ一覧 | 暮らし/家族
Posted at 2015/03/26 07:33:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

朝の一杯 8/28
とも ucf31さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

今年2回目かなぁ…電気だけで走ると ...
PHEV好きさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2015年3月26日 7:39
おはようございます!

会社の同僚で同じ病気になった方も毎日点滴をしに行っていたのを思い出しました(゚o゚;;

お大事にm(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月26日 8:17
おはようございます。

やはり同じ治療なのですね。
傷を診てもらうくらいの気持ちで病院に行ったらこんなことになってしまったので訳も分からずに点滴をされていました。(笑)

ありがとうございます。m(_ _)m
2015年3月26日 7:43
突発性難聴って、毎日点滴治療するんですか?

で、完治するんですか?


ちょこっと紙で手を切っただけでも
昔はツバ付けときゃ治るべ!
みたいな感じが、最近では妙に痛く感じ、治りづらくもなってきてるのも事実でして
身体は刻一刻と老化現象になってるのでしょうか…

認めたくはない、悲しい現実です。

視力も落ち、あっちも落ち?こっちも落ち?(^^;;

治癒される事を願いつつ、お互い身体に気遣いながら頑張って行きましょうね〜(*^^*)
コメントへの返答
2015年3月26日 8:11
おはようございます。

基本は2週間、点滴治療と伺いました。
魁さんの好きそうな乳白色の点滴薬ですよ。

私の場合は、通院するのが遅れたのでビミョーなラインみたいですね。

嗚呼〜ぶつけた時のアザとか治りにくくなりましたね。(>_<)

いくらソフトクリームが好きでも歳には勝てませんね。(笑)
ドライブに影響が出たら困っちゃいますから、ヤるだけの事はやって自分の身体も気遣いたいと思います。
ありがとうございます。m(_ _)m
2015年3月26日 7:47
おはようございます♪

早く、完治する事を願っています。
コメントへの返答
2015年3月26日 8:15
おはようございます(^^)

突然のことでしたが、ちゃんと通院して良くなればと思います。
ありがとうございます。m(_ _)m
2015年3月26日 8:21
おはようございます❗
自分も7~8年前に突発性難聴になりました❗
直ぐに入院して下さい、と言われましたが、身体が問題なかったので、飲み薬と、通院を暫く続けました❗
2週間は、自宅で安静にしている事を条件に❗
自宅待機中は、何もせず、ただ、ただひたすら横になっていました❗非常に退屈だった記憶が❗
しかし、残念ながら、治りませんでした(泣)
現在も、低音がよく聞こえません❗
難聴になって、直ぐに病院に行かなかったので、治りませんでした❗
先生曰く、早く治療すれば、治るそうですよ❗
自分は、難聴になってから、2日後に病院に行きました❗
お大事に❗
コメントへの返答
2015年3月26日 8:32
おはようございます。(^^)
torakichi36さんも経験されているんですね。

私は既におかしいなと感じて2週間経ってしまいました。
安静にしているのも難しいので、点滴頼みです。
毎朝点滴してから通勤なので、会社にゆっくり行けるのは有り難いです。
( ^ω^ )
2015年3月26日 9:08
おはようございます

母も先週、電話が聞こえにくいと医者へいったところ突発性難聴だと言われ、薬を貰ってきてました。来週血管の検査をするそうです。あまり大きな音を聞かないようにしてくれと言われたが大きな音でないと聞こえないと本人は言っておりますw はやく治ればいいですね♪

おぉ・・・アルファロメオでお出かけですか?自分も土日アルファとWRXと???と4台で1000キロ以上走ろう走行会に出掛けますwwwでも未だ行き先が決まってないなんて信じられますか?男4人だとこんなものですかねwww
コメントへの返答
2015年3月26日 9:36
おはようございます。(^^)

今のところ、何をしちゃいけないとは言われいませんが病院へ行くこと自体が慣れていないもので…(>_<)
ありがとうございます。m(_ _)m
このお返事も点滴をしながら書いております。

一応、お出掛け予定ですが、こんなことになっちゃったので天候も含め場合によっては見合わせですね。
因みにこちらの日曜日の予定の行き先も決まってませんよ。(笑)
それが漢です!
2015年3月26日 11:14
おはようございます〜。あれ、この前電話でお話してた時は僕のこの滑舌の悪い高周波なハイトーンボイスがよく聞こえてましたよね?僕は風邪から耳が抜けない状態になって鼻から洗浄しました。あれ、結構辛かったです。すーみんさんも早く良くなると良いですね?
コメントへの返答
2015年3月26日 12:51
こんにちは〜。ガブさんとZガンダムごっこをしていた時、耳鼻科の待ち時間だったんですよ。
その後にこんなことになってしまいました。ガブさんの美しいハイトーンボイス、聴こえてましたよ。(^^)
薄布をまとった様な、そんな感じでしょうか?
周囲がガヤガヤしていると聴こえづらいですね。
風邪っぽくもありどれが正常の状態なのか?分からない状態です。
ありがとうございます。m(_ _)m
2015年3月26日 11:42
こんにちは^ ^

耳掻きマニアなんですね? 一人でするのが好きなんて!

私はお姐さんの膝枕でしてもらいたいですがね。ψ(`∇´)ψ

コメントへの返答
2015年3月26日 12:55
こんにちは(^^)

流石みつさん、ちゃんと拾って下さいますね。
(笑)
一人だと攻め過ぎちゃうからダメですね。(>_<)
あぁ〜私もそういうお店、一度は行ってみたかったのですが、しばらくはお預けですね。
みつさん、行ったらレポート宜しくお願いします。m(_ _)m
2015年3月26日 11:45
こんにちは♪

うわ~突発性難聴ですか~
義理の母がなりましたが、今は回復してます!
しかも仕事をしながら薬を飲んで(^^;

早く良くなるといいですね!
お大事にしてください。
コメントへの返答
2015年3月26日 12:59
こんにちは(^^)

結構、突発性難聴の患者、多いみたいですね。
今日も長椅子に数名が仲良く並んで点滴を受けていました。
先生を信じて通院します。
ありがとうございます。
2015年3月26日 12:46
こんにちは(^_^)

30代半ばって意外にガタがくる時期なんですかねぇ(^_^;)
自分は年明けに四十肩の診断をされました(笑)

健康第一ですね(^.^)
コメントへの返答
2015年3月26日 13:02
こんにちは(^^)

献血さんは、同じ歳でしたっけ?(o_o)

一足お先に一人前になられていましたか。(笑)

お互い気を付けましょう。m(_ _)m
2015年3月26日 12:50
こんにちは(^-^)/

先日お会いした時は何とも無かった様に見えましたが、まさかそんな症状を抱えていたとは(>_<)

行き帰りも神経使ったんじゃないですか?(>_<)

早く治って、快適な生活に戻れるように祈ってます(^o^)
コメントへの返答
2015年3月26日 13:08
こんにちは(^^)

こんなことになるとは思っていませんでしたし、隠しているつもりは無かったんですよ。
まして耳掻きのやり過ぎで詰まってます!、なんて言えませんから。(笑)

行き帰りは、大丈夫でしたよ。( ^ω^ )
毎日の通院の方がよっぽど神経使います。
(*_*)

ありがとうございます。m(_ _)m
2015年3月26日 14:14
早く治ると良いですね♪
絶対に治るって。

私は突発性難聴ではないですがね、都合の悪い事はいつも聞こえなくなります♪

コメントへの返答
2015年3月26日 19:21
ありがとうございます。m(_ _)m
2週間経ってしまったのは自業自得ですが、治ると信じてキチンと通院したいと思います。( ^ω^ )

今日、待合時間に隣に座ったご老人が先生の悪口というか評価を私に話してきました。
聞き流していましたけどね。(笑)
2015年3月26日 16:28
こんにちは~

耳は大変ですよね…

うちの父は小さいときの病気でほぼ聞こえてません。
今は人工内耳でましになってますけど…

かく言う僕も、小5、高3の時に、右耳に『真珠腫』というのになり、手術して、右耳はほぼ聞こえてません(^_^;)

まあ、生活に支障は無いので、なんとかやれてますけど(^-^)

早く良くなると良いですね(^-^)

コメントへの返答
2015年3月26日 19:28
こんばんは〜!

よねきっちんさんも耳を悪くされていましたか。m(_ _)m
うちの父親も耳鳴りがあったりするみたいですが…
聞こえが悪くなると改めて聴力の大切さを感じます。私も今のところ、生活に支障は無さそうなので、まずはこれ以上酷くならない様にしたいと思います。

温かいお言葉、ありがとうございます。
m(_ _)m
2015年3月26日 19:09
こんばんは。

難聴?心配ですねぇ。無事完治することを祈っています。

僕も耳かきやりすぎてたまに血が出ます:(;゙゚'ω゚'):
コメントへの返答
2015年3月26日 19:31
こんばんは。

ありがとうございます。m(_ _)m

耳掻き、ついついやり過ぎてしまっていましたが、今回の件で自粛です。
難聴との因果関係はありませんが、やり過ぎには気を付けた方が良いですね。(°_°)
2015年3月26日 19:43
すーみんさん こんばんは。

治療大変ですね...。
良くはありませんが、応援の意味で"イイね!"押しました。

私は耳は大丈夫で聞こえているのですが頭が悪く理解するのに時間が掛かるので、すぐ「はい?」って聞き返してしまいます...^_^;
コメントへの返答
2015年3月26日 19:47
猫好き家族さん、こんばんは〜!

ありがとうございます。m(_ _)m
いいんですよ〜、一人前の中高年ということにイイね!押していただいたんですから気にしないで下さい。( ^ω^ )
私は、逆に何も考えずに返事だけは早いです。(笑)
2015年3月28日 0:21
今晩は、
お久しぶりです。
しばらくみんカラを覗いてなかったので
どれどれ~と覗いてみたら・・・

治療がうまくいくと良いですね
お大事に m(_ _)m
コメントへの返答
2015年3月28日 10:20
おはようございます。
ご無沙汰ですね。
SHIBICさん、お忙しいんですか?
いつの間にこんな事になってしまいました。
(笑)

ありがとうごさいます。m(_ _)m
2015年4月22日 20:57
こんばんは、すーみんさん

4/22から、タイムスリップして来ました
4/21 AM5:42のコメント、ありがとうございます
返信、送れて申し訳ありません
私のページでの返信は致しません
ここでの、という事でお願いします m(_ _)m

もう、ここには誰も来られないと思われますので・・

一番下の太字文見て、つい書いてしまいます

実は、私、主夫で主婦なのです
エボ買ったのも、みんカラ始めたのも、
子供達が社会人になってからなのです
敵はいませんけどね(笑)
投稿出来ない時は、そういう理由なのです
限りある時間です、お互い楽しみましょう!

不定期の私ですが
いつもコメント頂き嬉しく思います
これからも宜しくお願い致します(^^)





コメントへの返答
2015年4月22日 23:54
こんばんは(^^)

返信時間のことなど気にしないで下さい。
m(_ _)m
お忙しいことは察しております。
このところ周囲では色々なことがあって自分の耳のことなどちっぽけなことだと思うことが多々ありました。
前向きに行きたいなと思いこのブログを書いた次第であります。

私も更新出来る時と出来ない時の波がありますが、こうしてコメントをいただいたりイイねを付けていただける事が日々の励みになっております。
不定期でもZUKKOさんのブログを楽しみにしております。(^^)
こちらこそ、宜しくお願いいたします。

プロフィール

「@★pleiades★ さん、あっ!
ウディね」
何シテル?   05/03 22:41
はじめまして! 車歴は三菱車を18年、2017年からスバル社製トヨタ車に乗っています。 パジェロミニ 7年 コルト 1年 エボⅣ 2年 エボⅩ 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jusby ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:55:44
こんなクルマ、エボじゃねえよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:42
コンビネーションとマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.9 86からGR86に乗り換えました!
その他 その他 ソフトクリーム (その他 その他)
レクサスじゃない SC(Soft Cream) ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラ ...
トヨタ 86 銀ハム(86)ちゃん (トヨタ 86)
五代目にして、初めてのBOXER&FRです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年10月、ホワイトパール→スポーツクラシックグレーへオールペン!!(2012.1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation