• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月02日

富士〜!

富士〜! サファリパ〜ク!
by串田アキラ

ということで、結局今年も行って参りました。
ブログを書くのも3回目となります。


今日は、富士山も綺麗でしたよ。

まずは、ネコの館に行きたいということでクルマを停めてふれあいゾーンを歩きました。

リラックスしていますね。

ネコの館に到着!


こちらでは色んな品種の猫ちゃんが居ます。
今日は、混雑して思うようにふれあうことは出来ませんでしたが、何枚か撮らせてもらえました。( ^ω^ )


眠り猫


猫の館を後にし、他の動物を↓


事件と事故の両面で調べています。↓

だらしないですね。(笑)

この後、動物達がのびのびと暮らす中をマイカーやジャングルバスで周れるというサファリパークの醍醐味を全く無視した禁断の
ウォーキングサファリへ。


全長2.5㎞の山道コースをひたすら歩きます。
(>_<)


富士山とライオン


ライオンとどなたかのアルファロメオ
m(_ _)m

こういった光景が観られるのは、ウォーキングサファリならではですね。

ライオンの餌あげ体験

猫と猛獣好きの娘が体験します。

棒でつついて虐待してる訳じゃありませんよ。↑

目の前で肉にカブり付く姿は圧巻です!


キリンにも餌やりが出来ました。


所要時間2時間以上でした。(>_<)

小動物とふれあい、


昼食後にマイカーで
サファリゾーンへ。

暑いので動物達もクタクタ。(>_<)


ビシッとした動物達↓

ライオンも爪研ぎをするんですね。↓

次は草食系へ。

水浴びが気持ち良さそうです!

…そんなところ舐めちゃ(≧∇≦)


動物達がクルマの前を横切ります。↓

こういうのは、サファリパークの醍醐味の一つですね〜。

タカラれています。(O_O)↓


この後、娘のリクエストで2周させられましたよ。

満足したとのことで、帰路に向かいます。
帰りは足柄SAで休憩!

ゴルフ場に近い為か、停めた場所にボールが落ちていましたよ。(O_O)


暑くて危うくスタバのフラペチーノ

を頼むトコロでしたが我慢して正解!

いでぼくのお店を見つけました。

本当にSCの良い季節になってきましたね。

いでぼくのソフトクリームは本当に濃厚で最近では色々なSAで食べることが出来るようになってきました。

クレープもボリューム満点です。

何シテル?で引っ掛けちゃってゴメンなさい。m(_ _)m

それからたまたまコールマンが出店していてアウトレット品のバッグを買いました。

色は勿論、グレーです。
( ^ω^ )


スマホも入るし、一眼レフも入るのでちょっとしたお出掛けには良さそうです。
(^^)

一日たっぷり遊びましたが、帰りに思わぬ買い物も出来て満足でした。

帰りの車内で娘に恒例の今日一番楽しかったことは?
と聞くと











…猫の餌やり

今日まで生きてきて良かった。(>_<)

以上、ご覧いただきありがとうございました。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2015/05/03 21:02:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

滋賀県長浜市の黒壁スクエアへドライブ
myzkdive1さん

暑い…
榛名颪さん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

愛車と出会って1年
T19さん

題名のない独り言🤭
superblueさん

今日はカミさんの実家へ!
n山さん

この記事へのコメント

2015年5月3日 20:24
富士サファリパークは何度も行きましたが
ウォーキングサファリは経験無いです…

サファリパークは著名な所は全部制覇してますけど、マイカーでは正直まわりたくないですね。
普通に動物来るし、汚れるし、どつかれるし(笑)
かなり勇気いりますよね〜

まだ窓にぶら下げるタイプですか??

東北サファリパークは、当時あぜ道で
あの頃ワンボックスに乗ってたんですが、どうにも汚れるのが嫌で、園内の車を借りて(クレスタでした)まわった記憶が蘇りました(笑)
コメントへの返答
2015年5月3日 20:58
私も今回が初めてでしたよ。

なんだかんだで、いつもマイカーで周っています。
多少の汚れはありますが、動物が寄ってきたりどつかれりはありませんよ。

窓にぶら下げるタイプってなんですか?

ジャングルバスも体験してみたいのですが、いつもいっぱいなんですよね。
2015年5月3日 20:48
こんばんは^ ^
富士サファリパークになったのですね☆
うちの家族は水族館というリクエストに答え清水にある水族館となりました。
ちなみに僕は持病の腰痛が再発中でしたので1日自宅でお留守番でした…>_<…
早く復活して運転したい^ ^
コメントへの返答
2015年5月3日 21:05
こんばんは(^^)
結局は、毎度のサファリパークになりました。
清水に水族館があるんですか?
気になります。(O_O)

ああ、お大事にして下さいね〜。
私は明日もマザー牧場へ出掛けるんですよ。
2015年5月3日 21:11
すーみんさん こんばんは。

娘さんが猫好きとはうれしいですね~^o^

ネコの館の猫グッズ類も良いですね!

コメントへの返答
2015年5月3日 21:13
猫さん、こんばんは。

いつの間にか猫好き娘です。

缶バッジを買わせられましたよ。(^^)
2015年5月3日 22:08
GW満喫してますね
富士山綺麗に見えてますね(^^)
大阪からだと富士山遠いので羨ましい限りです
猫の館良いですね
伊豆の猫の博物館に行ったのを思い出します
あそこも色々な猫に触れ合えたのでまた行きたいな~と思います(^^)
コメントへの返答
2015年5月3日 23:23
富士山、だいぶ岩肌が見える様になってきましたね。(^^)
そうですね〜、ちょっと足を伸ばせば観に行ける距離なので良いですよ。
伊豆の猫の博物館も良いですよね。
昨年末に行きました。
確かブログにも書いたなぁ。
ヨッチャンXさんも猫ちゃん飼っていらっしゃいますもんね。( ^ω^ )
2015年5月3日 23:32
こんばんは^ ^

サファリパークは子供の頃に行っただけで自分の車ではまだ未経験ですね。

息子は動物好きなので、一度は行ってみようかなぁ^^;
コメントへの返答
2015年5月3日 23:40
こんばんは(^^)

私も父親に良く連れて行ってもらいました。
当時はエアコンのないクルマだった時もあって地獄でしたね。(>_<)

何度か行ってますが、傷付けられたこともないし、大丈夫だと思いますよ。
でも、エボよりヴォクシーの方が観やすいカモ知れませんね。
2015年5月4日 3:45
受付の時に一緒に園内の説明やらゾーンの説明やらをしてくれる、何て言ったらいいんだろ?

トランシーバーみたいなスピーカー?

それを一緒に渡されて窓からぶら下げて園内を走るんですよ。

そうすると行くゾーン行くゾーンで、そこからガイダンスで説明してくれるんですよ。

今はそんなの無いのか…

ずいぶん古い話しをしてる様で恐縮です(^^;;
コメントへの返答
2015年5月4日 4:41
そういうことでしたか。
AMラジオ1620kHzでガイドが聞けるんですよ。場所によって次のエリアのガイドが混戦しますけど。( ^ω^ )
因みに足柄SAの写真を見る限りでもそんなにクルマ汚れていないでしょ?
目立ちにくいというのもありますけどね。
2015年5月4日 8:22
かぴぱらさんがいー!!o(>◡<)o
↑ナゾのつぶやき。。。

娘さん、猫の餌やりだなんて!
とっっても大きな猫。。ですね(๑• •๑)♡

クレープとソフトクリーム、幸せですぅ(ㅅ˙ ˘ ˙ )♡
コメントへの返答
2015年5月4日 8:31
カピバラお好きですか?
なんとなく姿が所帯染みてますよね。(笑)

あれ、猫でしたか…
でもライオンやトラを観ているとネコ科なんだなって思える仕草がありますね。

疲れた後の甘いものは、格別ですね〜。
( ^ω^ )
2015年5月4日 14:17
こんにちは(^ν^)。

動物達、暑そうですね。
グダ〜(;´Д`Aってなってます。
野生の世界じゃ日陰とかに入れるけどね。。

車でそのまま回れるのって、
一度体験してみたいです。
動物園は一人旅で見たりするだけなので。
でも、もし車に突進されたら
ベッコリでしょうね《笑》

餌やりも、、かなりドキドキですね。
引っ張られそうな感じ。

鞄も素敵ですね!
さり気なさをありがとう(^ω^)。
思わず二度見してしまいました。
コメントへの返答
2015年5月5日 8:07
おはようございます。(^^)

アフリカの動物も日本に帰化しちゃって暑いのが苦手になっちゃったのでしょうか?(笑)

クルマで周れるのは、楽しいですよ。
空いていれば気に入った動物の前で停まっていられますしね。

餌やりは迫力満点でした。(O_O)
食べるのが上手だったので、意外に子ども一人でも大丈夫でしたよ。

ありがとうございます。
どちらも気に入ってますよ。( ^ω^ )
2015年5月4日 22:06
こんばんは、すーみんさん

お疲れ様でした!

私、サファリパーク行った事無いんですよ
何故か・・・

猫、好きなんですよ!
トラを飼ってたんですよ
私も、餌あげる体験したいです(^^)
コメントへの返答
2015年5月5日 8:12
おはようございます、ZUKKOさん!

ありがとうございます。

マイカーで周らなくてもレンタルのランクルもありますからオススメですよ。

猫、お好きですか?( ^ω^ )
トラって柄?、ホンモノ?!(◎_◎;)

是非、サファリパークへ。(^^)
2015年5月5日 7:54
おはようございます。

GWしてますね~。(^_^)v
お天気が良くて気持ちよそさそうです。

動物+クルマ=サファリパーク、って感じで、動物好きのすーみんさんファミリー(イメージですが)にピッタリではないかと。

あと、カンガルー殺人事件は笑いました…。
コメントへの返答
2015年5月5日 8:16
おはようございます。

連日、出掛けていました。ε-(´∀`; )
今回のGWは、ずっとお天気が良くてお出掛け日和でしたね。

あ〜、確かに(^^)、ありがとうございます。
今後もGW定番で毎年行くでしょうね。

カンガルー、もしかしたら事故カモ知れませんよ。(笑)

プロフィール

「@★pleiades★ さん、あっ!
ウディね」
何シテル?   05/03 22:41
はじめまして! 車歴は三菱車を18年、2017年からスバル社製トヨタ車に乗っています。 パジェロミニ 7年 コルト 1年 エボⅣ 2年 エボⅩ 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jusby ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:55:44
こんなクルマ、エボじゃねえよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:42
コンビネーションとマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.9 86からGR86に乗り換えました!
その他 その他 ソフトクリーム (その他 その他)
レクサスじゃない SC(Soft Cream) ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラ ...
トヨタ 86 銀ハム(86)ちゃん (トヨタ 86)
五代目にして、初めてのBOXER&FRです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年10月、ホワイトパール→スポーツクラシックグレーへオールペン!!(2012.1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation