• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

アカフェッショナル  紅の流儀

アカフェッショナル  紅の流儀 マジシャンズレッド







2017.1.7 神奈川県某所…
夏の間、梨や葡萄を買い求める客で賑わう直売所であるが、



シーズンオフの冬の間はシャッターが降ろされ、

何処か寂しげな様子だ。


ところがこの日、直売所を訪れると…

いつもとは様子が異なる。


ある男の愛車の勇退セレモニーの為に、

レガシィ愛好家達が集まっていたのであった。


HN たかまる。(〇0歳)


私のブログでは紅い方としてお馴染みの男だ。







彼は、何故紅にこだわり続けるのか?


その答えは過去の取材の中で語られていた。

車とは…「ヒーロー」である。
昔から、仮面ライダーでも戦隊系(中略)…夢や憧れを自分の代わりに表現してくれる存在が私にとって車です。
※ただし、
赤であること(笑)


この言葉の通り、これまで彼は戦隊モノのリーダーよろしく、愛車である紅鰤さん(Blitzen 2006)と幾度も進化の道を歩み続けてきたのであった。

2011



2012




2013


2014


2015


2016



そして昨年夏、その集大成としてカーボンボンネットを装着した紅鰤さんであったが、

今日の勇退セレモニーの前に原点に戻り、再び赤いボンネットが装着されたのであった。









…ちょっと色味が違うが赤に変わりはない。(笑)

セレモニーの準備が整い、
一同は会場へ


勇退の噂を聞きつけて、
スバルDから☆アベッチ☆さんが代車で借りた
レヴォーグの試乗車も駆け付けてくれた。

左から☆アベッチ☆さん、MICCHANさん、たかまる。さん、
★P(中略)★さん、すーみん、マク太さん



紅鰤さんとの思い出に花を咲かせながら、

ランチを愉しむ。









美味しゅうございました。





食事後は、記念撮影!

昭和のカー雑誌でよく見かけたポーズだ。


しばらくすると、紅い先輩と86の先輩が最期の勇姿を見届けようと駆けつけてくれた。

レガシィ乗りOBのKazu鰤@8N☆さん、ym3@ZN6A(L)さん
レガシィとみんカラが繋げてくれた縁に感謝の瞬間(とき)である。

紅鰤さんの勇退を寂しく思う反面、たかまる。氏の新しい相棒が気になるところだ。



何やら作業をしているという86の元へ一同は向かう…

到着すると、既に作業は完了していた。

紅蜂(仮)さんは早速我々に、ご機嫌なエキゾーストノートを披露してくれた。

トムスバレル4テール

紅蜂さんは、昨年末に納車されたばかりであるが、
既に二代目 紅いクルマの風格十分である。

たかまる。氏は紅いクルマのドレスアップに余念が無いのだ。
…これがマジシャンズレッドの恐ろしさである。

マフラー交換後の試乗を終えて、

新旧愛車がそろった。
ドライバーは7人なのにクルマは8台あるという不思議な光景だ。

2台の紅い愛車が並び、
勇退セレモニーはいよいよグランドフィナーレを迎える。

本日を以って紅鰤さんは退役となるが、我々の心にいつまでも生き続けてくれることだろう。

そしてないる屋の羽根を装着した新たな相棒 紅蜂さんを迎え

たかまる。氏の紅へのこだわりは、さらなる飛躍を続けていくに違いない。

最後に

たかまる。=紅
のイメージであるが、これまでの愛車12台中、紅いクルマは実は2台なのである。


1995年 日産 マーチ
1995年 ホンダ アコードインスパイア
1997年 ホンダ オデッセイ
1999年 ホンダ S-MX
2000年 日産 バサラ
2002年 スズキ MRワゴンスポーツ
2004年 マツダ MPV
2006年 ダイハツ ハイゼット トラック
2007年 トヨタ アルファードV
2008年 スバル レガシィ B4
2010年 スバル レガシィB4 ブリッツェン

2016年 トヨタ 86


紅鰤さん、長い間お疲れ様でした。m(_ _)m
紅蜂さん、お手柔らかにお願いします(^o^ゞ

以上、ご覧いただきありがとうございました。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/01/08 07:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 12:27
こんにちは(^-^)

トムスバレルの4本出しはカッコいいですね。
音質が良いですよね。
紅への拘りは素敵だと思います。
こちらのお友達は長靴も紅でしたよね?

こうやって見るとすーみんさんのランちゃんも色々と変わっていますね~✴

クロクファイヤーハリケーンですね…(^ω^)
コメントへの返答
2017年1月8日 12:56
こんにちは〜!
( ^ω^ )

トムスバレルは、トランクから続く台形のラインを形成してとても塊感がありますね。
今度、走行中のマフラー音も聴かせてもらおうと思います。
始めてマジマジと拝見しましたが、86は良いクルマですね〜。
長靴やetc…クルマに限らず紅グッズは沢山持っていますよ。(笑)

うちのランちゃんも初めは色白だったんですよ〜。

流石、メタルゴッドさん!( ^ω^ )
タワーオブグレーです。←雑魚
2017年1月8日 12:48
今週2回目ですね、お会いするのも(#^_^#)

紅が失われると思っていたのに本人が気付いていたか、継続の紅でしたσ(^_^;
久し振りのマク太さん登場もありました。
また春に向けて考えないと。
コメントへの返答
2017年1月8日 13:02
今年は、幸先良いですかね?\(//∇//)\

原点の紅は、たかまる。さんの元を去りますが★p★さんがセカンドカーとして…との話もあるので元気に走り続けてくれる事を願います。

マク太さんも昨日は、前泊せずに済みました。
あとはイエローpさんの登場待ち?
遂に車種バラバラになりましたが、春は…榛?
( ͡° ͜ʖ ͡°)
2017年1月8日 17:23
相変わらずイイ仕事(ブログ)してますね♪
メモ メモ… φ(..)

そっか~っ!
これで車種がバラバラに成った訳ね。
…でも、未だ SMT倶楽部♪(^^

果たして今年は…
ポルポル蜂(仮)が誕生して、 ST倶楽部に成ってしまうのか~?(爆)
コメントへの返答
2017年1月8日 18:19
大変恐縮です。
フェッョナルものは、2回目でございます。
m(_ _)m

そうなんですよ〜。
…でもメイドイン群馬率高いですね。
( ^ω^ )

まぁ、先の事はどうなるか分かりませんが宜しくお願いします。
(^o^ゞ
とりあえず、紅蜂さんの本格的なシェイクダウンでしょうか。
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
2017年1月8日 20:27
オオッ❗

超大作です(*´・ω・`)b🎵

赤い彗星のシャー アズナブルを彷彿させましたね🎵
コメントへの返答
2017年1月8日 20:50
仲良しのお友達のクルマが変わるという事でブログにもチカラが入っちゃいました。
(^o^ゞ

終始シャアっぽくしてみましたが、昨日のコスチュームは青を召されていました。
スバリストですからね。✌︎('ω'✌︎ )
2017年1月9日 10:35
こんにちは!

異種格闘技ってのとは少し違いますが、車種違えどクルマ好きの仲間が集まると非常に楽しい光景になりますよね^^

私の今の職場に結構弄ったB4に乗ってる同僚がいますが、すーみんさんのお友達の紅B4メチャカッコイイですね♪
いつかお目にかかりたいです^^
コメントへの返答
2017年1月9日 10:55
こんにちは〜!
車種は違えども同じクルマという共通の趣味の仲間が集まると楽しいですね。
みんカラを通して私も沢山のお友達が増えました。
もしかして、紅い方のお知り合いだったりして。
B4は、勇退となりますが86も必見ですので、いつかお会い出来ると良いですね。
( ^ω^ )
2017年1月9日 10:51
こんにちは(*´∀`)♪
先日はお世話になりましたd( ̄  ̄)

早速大作が来ましたね(笑)
番組を見ているかの様に見入ってしまいました(つД`)ノ
ナレーションも脳内再生余裕です(笑)

まさかスポイラー越しに信号待ちを撮られて居たとは(笑)


紅鰤勇退セレモニーは紅蜂お披露目会にもなるとは流石な演出でしたね(笑)

私が紅鰤さんと出会った頃は、ほぼ最終形でした( ^ω^ )
そのおかげで、紅の印象しかありません( ̄▽ ̄;)
非常にセンスある紅鰤だなーと思った記憶があります(´-`).。oO
そして今、またもやセンスある紅蜂だなと思ってますよ(*´∀`)♪

マジシャンズレッド、いい響きでピッタリな言葉です(笑)

お疲れ様でした(*゚∀゚*)
コメントへの返答
2017年1月9日 11:21
こんにちは(^ ^)
かなりお久しぶりで、ありがとうございました。
✌︎('ω')✌︎

時間と心に余裕がある時にと思いまして。
(^o^ゞ
progressを聴きながらお楽しみ下さい。

姿が見える前から音が聴こえてきたので、あの位置で構えてましたよ。(笑)

新旧を観られるのは、なかなかないですよね。

紅鰤さんは、これまでで一番長く乗られた愛車でしたね〜。私も紅いイメージしかないですよ。

紅蜂は、車種が変わっても中の人が分かる仕上がりですよね。( ^ω^ )

詳しくはジョジョの奇妙な冒険 第3部を…(笑)

お疲れ様でした。( ͡° ͜ʖ ͡°)
2017年1月10日 20:27
こんばんは!何だかこんな超大作にしていただいて感激です。ホント、あの番組見てるようです(*≧∀≦*)
過去の歴代写真ありがとうございます。
ホイールの迷走っぷりが楽しめます(笑)

そして私は相変わらずのシャアなんですね(笑)
ホントしゃーないな~(* ̄∇ ̄*)

すーみんさんはエボ大事にしてあげてくださいね、といいつつ、いつでもwelcomeですからね(笑)
シルバーかガンメタの良いの見付けたら報告します(* ̄∇ ̄*)

それはさておき、赤鰤さんとの沢山の想い出ありがとうございました。これからは赤蜂or紅蜂を宜しくお願いします!

プロゴルファー猿みたいだよね、紅蜂だと( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2017年1月10日 21:22
こんばんは〜
おっ!真打ち登場ですね。
(^o^ゞ
調子に乗ってドキュメンタリーぶってしまいました。(笑)
ホイールも色々旅してましたね〜。
(゚ω゚)

しゃーない>座布団一枚!
86に乗り換えたことですし、次回から拓海君にしましょうか?(笑)
まだまだと思いつつも…出物があったら宜しくお願いします。
こちらこそ、長い間お疲れ様でした。
これまでの愛車保有期間最長記録でしたね。

紅初子、可愛いじゃないですか❤︎
m(._.)m
2017年1月14日 19:54
♪ずっとぉ探してい〜たぁ〜、理想ぅの自分を〜。もう〜ちょぉっとカッコ良かったけどぉ〜♪

誰が音痴ですか!

あっ、読み逃していました〜‼︎

86、カッコ良いですね〜!

ダウンヒルで溝を落としちゃダメですよ〜。

しかし、プレアデスさんをP(中略)さんって書く方が手間が掛かる気がするのは僕だけですかね?

いやあ、86って本当に良いですね!
コメントへの返答
2017年1月14日 20:28
世界中にあふれているため息と〜♪ 君と僕の甘酸っぱい挫折に捧ぐぅ〜♪
あと 一歩だけ ま〜えに す・す・もう〜♪

中々のハイトーンボイスですよ!

再度、パトロールありがとうございます。
(´・Д・)」

やっぱり、86良いですよね〜

図星!…★のマークも前後に付けて☆と間違えちゃいけないですし、結構手間掛かってますね。(笑)


プロフィール

「@★pleiades★ さん、あっ!
ウディね」
何シテル?   05/03 22:41
はじめまして! 車歴は三菱車を18年、2017年からスバル社製トヨタ車に乗っています。 パジェロミニ 7年 コルト 1年 エボⅣ 2年 エボⅩ 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jusby ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:55:44
こんなクルマ、エボじゃねえよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:42
コンビネーションとマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.9 86からGR86に乗り換えました!
その他 その他 ソフトクリーム (その他 その他)
レクサスじゃない SC(Soft Cream) ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラ ...
トヨタ 86 銀ハム(86)ちゃん (トヨタ 86)
五代目にして、初めてのBOXER&FRです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年10月、ホワイトパール→スポーツクラシックグレーへオールペン!!(2012.1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation