• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月09日

社員旅行 in 北海道③

社員旅行 in 北海道③ …なんとか続きました。

翌朝、早起きをした私は、6時過ぎから一人でオジ散歩!
🚶




「少年よ、大志を抱け この老人の如く」
( ̄^ ̄)ゞ



…ということで北海道大学まで歩いてみました。

イチョウ並木が綺麗ですね~。


次は時計台を目指し、歩いた道を戻ります。



花を撮ったり…







札幌駅 南口を通り過ぎて


北海道庁旧本庁舎で寄り道。




そして、やっと時計台へ到着!


時計台の近くに撮影スポットがありました。

こんな感じに撮れました。

向かい側のビルの撮影スポットから



日本三大ガッカリだなんて言われているそうですが、

せっかくのノスタルジックな佇まいがビルに囲まれていて、残念な感じはありますね。
( ̄д ̄;)

大通り公園へ

何やら花のフェスをやっていたようで、綺麗な花壇が沢山並んでいましたよ~。
( ^ω^ )


テレビ塔を撮影して

ホテルへ帰りました。
朝から2時間以上彷徨い歩きましたよ~。
ヽ( ̄д ̄;)ノ

朝食後は、送迎バスで
札幌市中央卸売市場
北のグルメへ

欠席の同僚や自宅へカニやイクラ等お土産を買いつつ、オタモイ君さんにいただいたシャコもちゃっかり一緒に送ってもらいました。
(^o^ゞ

お昼は2階の北のグルメ亭へ

私は、ボタンエビと貝の丼を食しました。
勿論、美味しゅうございました。
…若者達は、がっつり海鮮丼やトロ三色丼を食べていましたが、午後のSCに備えてこれでもセーブです。
ε-(´∀`; )

昼食後は、札幌駅まで送ってもらい、おじさんチームはタクシーで白い恋人パークへ




2階建てバスに乗ってみたり…

男5人が白い恋人パークを楽しむ姿を想像してあげて下さい。(笑)






ここでの目的は、白い恋人ソフトクリームです。

生乳の中に「白い恋人」のホワイトチョコレートが合わせられ、なんとも上品な味わいでした。

その後、ちょっと早めに鉄道を使って新千歳空港に到着です。
ここからは、ラストスパート…
新千歳空港は、知る人ぞ知る
ソフトクリームの聖地なんです。
今や色々なトコロでご当地ソフトを食べる事が出来ますが、ソフトクリームだけはお土産に出来ませんので、現地で食べるしかありません。←熱弁!
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

本当は、全部食べてみたいトコロですが厳選です。

ロイズ

オリジナル チョコレートソフト
意外や意外…ミルクよりもあっさりとしながらもチョコならではの濃厚な味わいでした。
ちょっとユルかったのが残念でした。

続きまして、お隣の
雪印パーラー

新千歳空港ソフト
新鮮な生乳や生クリームを使って新千歳空港店内の工場で作っているそうです。
…という訳で過度に甘くなく素材の味を楽しめるあっさりとした味わいでした。
こちらは、おすそ分けをいただきました。

ラストは
花畑牧場

生キャラメルソフトクリーム
…撮れておらず。
以前から思っていたんですよね~。あのキャラメルのソフトがあったら美味しいだろうなって。
期待以上の美味しさでした。
これ以上食べますと、美味しく食べる事が出来なくなりそうなので、これにてソフトクリーム祭りは終了です。


フライトまで時間があったので、空港内を散策です。


雪ミク スカイタウン

雪ミクミュージアム

 等身大像




ピアプロの壁

ファンの方のイラストでしょうか?
「月に代わって、お仕置きよ!」の方が描かれているような…




大空ミュージアム



展望台

最後は時間調整で、ひたすら飛び立つジェット機を眺めて…



いよいよ、北海道とお別れの時が近づきます。




帰りもANAでした。

お行儀良く、機内アナウンスを聞いて




不思議な空を眺めまして…





ただいま~



銀ハムちゃんが迎えてくれました。









そして






2017.7.8
お帰り~。(こちらは別の意味で)


社員旅行は、いつも一泊二日の弾丸ツアーになりますが、ノープランの自由行動が多いおかげで、今回もみん友さんとお会い出来ました
…オタモイ君さん、本当にありがとうございました。

そして、沢山のソフトクリームを食べる事が出来、とても幸せな時を過ごすことが出来ましたよ。
一週間経ちましたが、また北海道に行きたいですね〜。
( ^ω^ )


以上、ご覧いただきありがとうございました。

ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2017/07/09 21:45:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2017年7月9日 22:17
こんばんは〜。

良いッスね〜、北海道!

行ってみたいッス、北海道‼︎

噂の北海道のスカイプツリーも見れて良かったですね〜。

時計台、三大ガッカリなんですか?

昔、僕は高知の播磨屋橋に衝撃を受けましたよ!

そういえばクラーク博士、いましたか?
コメントへの返答
2017年7月9日 22:26
こんばんは〜。

北海道、良かったです!

道の広さもスケールが違いました。

だからテレビ塔ですって、どちらかと言えば東京タワー🗼に似て…
ってこの前もそのくだりをやりましたよ!

時計台、はりまや橋、守礼門なんて言われていますね〜。
はりまや橋は、すぐに見つかりましたか?

ブログのクラーク博士は、海洋堂のフィギュアなんです。実物も羊ヶ丘という別の場所にあるんですよ。
胸像は見てきましたよ。( ^ω^ )
2017年7月9日 23:25

お疲れさんちゃんです!
朝のブログにコメントしようと来てみたらっ!
③がupに!!

こちらにカキカキします(๑´ლ`๑)

花畑牧場のキャラメルさんが見たかった_| ̄|○ il||li
残念(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)

北海道のミルクは濃厚なので乳製品がベラボウに美味ですよね!
過去に1度だけ行ったことがあります。
丁度、いま時期で湿度を感じなかった記憶があります^ ^

社員旅行で広島。。。お待ちしてますm(__)m

コメントへの返答
2017年7月10日 5:11
インスタントジョンソンは、どうしてるんでしょ?
鮮度が命、②をアップ後も完結に向けて筆を走らせていました。
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ありがとうございます。

花畑牧場のキャラメルさん
…確かに撮影ボタンを押したはずなんですよ!
なのに…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

今回食べたSCもアンテナショップ等で北海道以外でも食べられるものも有るかも知れませんが、やっぱり現地で食べるのは違うと思うんですよね。
(*´ω`*)

社員旅行で広島は、以前に行ったことがあるのですが…
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/373451/blog/31002948/
また、行きたいです!(^ ^)

個人的にも行けたら良いなぁ。
(´-`).。oO
2017年7月10日 0:04
もうっ、すーみんさんったら。
しれっと最後に写真載せちゃうし(#^_^#)

時計台は中に入らなかった方が残念って思うんですよ(入った★p★談)
でもいろいろ変わっていそうで、また行ってみたい気にさせてもらいました。

一緒に楽しんで頂ける方(女子力の高い方)がいると愉しいのかな。
勿論、すーみんさんもですよ(/ω\)
コメントへの返答
2017年7月10日 5:19
あっ、お帰りなさい。(#^.^#)
完結編+★p★さん編です。

私が訪れたのは朝の7時過ぎだったので、中は開いてなかったですね。
こうして振り返ってみると、みん友さんとお会いしたのとソフトクリームをひたすら食べた記憶だけが残りましたが…
新千歳空港だけでも飽きないと思います。

★p★さんも割と甘いモノとか好きでしょ!
女子力高め合いましょ。(笑)
\(//∇//)\
2017年7月10日 14:52
こんにちは😃✋

おじ散歩なんてお元気ですよ_(^^;)ゞ
若者には負けてないパワーがすーみんさんらしいねぇ🎵

( ̄▽ ̄;)!小樽に売店もある中山牧場のソフトクリーム🍦もお薦めなのにお教えするの忘れてた😱

糖尿の私がほぼ唯一食べれるソフトクリームなんですよ。

甘さ控えめで食べ終わりが爽やかで、咽が渇かないと云うソフトクリームなんです。(^^ゞ

あ~あ千歳空港も忘れるくらい行ってないですよ(-。-;)
コメントへの返答
2017年7月10日 19:32
こんばんは〜。

せっかく目が覚めましたので、ホテルでまったりしてるのも勿体無いと思ってオジ散歩でした。
まだまだ若者に負けぬぞ!と思っていましたが、羽田空港に着いた時は膝がガクガクになっていましたよ。
( ;´Д`)

中山牧場のソフトクリーム…食べてみたかったですね。
次回の楽しみが出来ましたよ。( ^ω^ )

たまには遊びに行ってみては?
テーマパークのようでしたよ。
2017年7月10日 18:36
こんばんは、お疲れさまでした!

「中年よ、大志を抱け」なんて自分なりのキャッチフレーズもあります。

社員旅行って結構、自由行動なんですね~
自分はあまり経験がないので分からんのですよ。

それにしてもSCに対する熱弁、伝わってきましたよ。
果たして関西のSCは如何に!?
何気に私も食するのですよ…(^◇^)
コメントへの返答
2017年7月10日 19:44
こんばんは〜、ありがとうございます。

先週の今頃はかなり疲れていましたよ。
いくつになっても少年の様な心を持ち続けていたいと思いますし、希望は持ち続けていたいですね〜。
( ^ω^ )

自由なのは、我が社というか我が部署だからですかね〜。皆んなユル〜い感じで観光地を巡ることも無くでした。
その時の幹事さんによっても違うんですけどね。

SCは写真には残せても、味わいは身体に刻むしかありません!←熱弁!!
メタル先輩も食されるとは!(OvO)
…それは、私の趣味にお付き合いいただけると受け止めさせていただきますぞ。
2017年7月10日 20:05
5月の遠征時は…

出雲の道の駅キララ多岐
壇之浦PA
道の駅阿蘇

と要所要所でSCを頂きました。

はい、一緒に味わい、身体に刻みましょう(^ω^)
(何だかヤラしい言い方ですね)



コメントへの返答
2017年7月10日 20:36
二台での長距離ドライブ、遠方とのみん友さんとの出会い、そして旅先でのSC…
色々と楽しみが増えましたよ。( ^ω^ )

ヤラしいだなんて♡
…また、吸民って言われちゃう。💦
2017年7月10日 21:00
ごめんなさい😥
山中牧場の間違いで、嫁さんに怒られました。m(__)m
コメントへの返答
2017年7月10日 21:07
あっ、山中ですね〜。
覚えておきます。( ^ω^ )

奥様、ありがとうございます。
m(_ _)m
2017年7月12日 21:03
こんばんは(*´∀`*)

一週間違いで同じところを楽しんで来ました(笑)
すーみんさんの足跡を辿るかの様な( ^ω^ )
一週間ズレていれば先々でお会い出来たかもしれませんね(=´∀`)
北海道イイですねー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
あ、ちなみに私はススキノの街には消えてませんから(笑)
オタモイ兄さんにも会えたし、すーみんさんのおかげです(=´∀`)人(´∀`=)
同じ写真撮ってると、一緒に行った気になりますね(*´∀`*)

お疲れ様でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
コメントへの返答
2017年7月12日 21:31
こんばんは〜。

まさかの社員旅行カブリでしたね。(笑)
どうせだったら、同じ日だったら面白かったのにと私も思いました。
(^ν^)
観光スポットには、ほぼ行ってませんが楽しかったですね。
私もオタモイ君さんとお会い出来て北海道での良い思い出が出来ました。
( ^ω^ )
ホント、自分で撮った写真かと思っちゃいました。

久しぶりにこちらでもお会いしましょう!

プロフィール

「@★pleiades★ さん、あっ!
ウディね」
何シテル?   05/03 22:41
はじめまして! 車歴は三菱車を18年、2017年からスバル社製トヨタ車に乗っています。 パジェロミニ 7年 コルト 1年 エボⅣ 2年 エボⅩ 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jusby ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:55:44
こんなクルマ、エボじゃねえよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:42
コンビネーションとマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.9 86からGR86に乗り換えました!
その他 その他 ソフトクリーム (その他 その他)
レクサスじゃない SC(Soft Cream) ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラ ...
トヨタ 86 銀ハム(86)ちゃん (トヨタ 86)
五代目にして、初めてのBOXER&FRです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年10月、ホワイトパール→スポーツクラシックグレーへオールペン!!(2012.1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation