• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月28日

究極のカスタマイズマシン

究極のカスタマイズマシン
レビュー情報
メーカー/モデル名 トヨタ / 86 GT“リミテッド”(MT_2.0) (2015年)
乗車人数 4人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 タイトルの通り、圧倒的なアフターパーツの数で、オーナー好みの86に幅広くカスタマイズが出来るところでしょう。
不満な点 反面、カスタマイズの余地を残しているとも言われている部分については、ともすれば手抜きとも感じられる部分があるのは事実。
総評 項目別評価中、オーナー好みにカスタマイズ出来る項目については、デフォルトで☆☆☆といたしました。
86以前は、ランエボをメインに乗っていましたが、走る楽しさはパワーだけではないという事やクルマを所有する愉しさを改めて教えてくれた一台だと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
外装
クーペならではのグラマラスなリアスタイルが○。
内装
水平基調でシンプルが好みの方には○。
その辺りはアフターパーツで如何様にも。
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
ハイパワーのクルマから乗り継いだ方にとってはNAなので加速などは、やや不満に感じるカモ知れません。
こちらもアフターパーツで如何様にも。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
ファミリーカーと比べてしまえば、やや硬めに感じるカモ知れません。スポーツカー等から乗り継いだ方にとっては適度な硬さで快適そのもの。
…アフターパーツで如何様にも。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
トランクの広さについては、日常的に使う分には特に不満はないと思います。
いざとなれば、リアシートを前に倒してトランクスルーに出来ます。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
ハイオク仕様なのは致し方ないところでしょうか?
比較する車種、乗り方にもよると思いますが、まずまずではないかと思います。
10.84km/ℓ位は走ってくれています。
価格
☆☆☆☆☆ 3
現行の86は生産中止になり、中古車相場は高騰し始めてるのかな?
アフターパーツについては、複数メーカーが開発をし、多数流通しているおかげで、比較的お手頃価格でパーツが手に入ると思います。
その他
故障経験 中古車で購入して4年になりますが、これといった故障はありません。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/02/28 10:10:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2021年2月28日 15:16
こんにちは~

うーん、あらゆるところが「如何様にも」って言えちゃう車なんですよね。
確かにそういうコンセプトかもしれませんが、「上手いじゃないか!」とツッコミたくなるのも事実。
私にとっては不満は全く無いような有るような、ですね。
あっ、フロントバンパーのズレだけは勘弁してください~
走行性能に不満はありませんけど。

私が言うのもアレですが、フルノーマルでも十分楽しい車だと思います。
車って楽しい…そんな根本的なことを再確認した気がします。
窓口が広くなおかつ懐が深い車だと思っていますよ~( ・ิω・ิ)
コメントへの返答
2021年2月28日 16:26
こんにちは〜

そうですね、マイナーチェンジで仕様が変更になってもマイナーチェンジ前のモデルにポン付け出来る様な純正品のカスタマイズなんかは上手いなぁ〜って思います。
私の現在のコンセプトは、自分しか乗らないくせに誰が乗っても乗り易い仕様になってしまいました。(笑)
フロントバンパーのズレは見なかった事にしています。
86あるあるですね!

フルノーマルの中古車でスタートを切った時、毎日、乗るのが楽しみなクルマだなって感じた事を思い出します。
そしてコツコツカスタマイズしながら、変化を感じるのも楽しいですよね。
免許取得したての方やクルマ好きの女性にもオススメ出来る一台だと思いますし、サグラダファミリアの様に未完で有り続けて欲しいなって思います。

メタル先輩のレビューも観たいですね。
( ^ω^ )
2021年2月28日 18:27
こんばんは〜。

言い得て妙なレビューですねー。

手放しでサイコーだ!って言えないクルマですよね〜。

メタル先輩と真逆の意見になってしまうんですが、カスタムしないと乗り難いクルマだと僕は思います。

一般道でこんなに乗るのが難しいクルマを僕は他に知らないです〜。

ただノーマルでもワインディングにめちゃくちゃ楽しいんですよね〜。

一般道で乗るテストをしてないんじゃないか?ってすら思ってしまいます。

でもツッコミどころ満載だけど、やっぱり楽しいクルマなんですよね〜。
コメントへの返答
2021年2月28日 18:49
こんばんは〜。

もしかしたら乗り手によっても全然印象が違うクルマかも知れませんね…ありがとうございます。

なんでしょうね?

86/BRZが初めてのクルマだったら、また印象が違ったのカモ知れませんし。

私は、フルノーマルで乗り難いって事はありませんでした。クラッチ操作はプルプルしてましたけど。

セラさんが一般の方より繊細にBRZからのインフォメーションを感じ取られているのかな?

国産車は、良く箱根のワインディングロードでテストする事があるみたいですね。

ツッコミを入れつつ、カスタマイズして行くのが、楽しくもありますよね。

プロフィール

「@★pleiades★ さん、あっ!
ウディね」
何シテル?   05/03 22:41
はじめまして! 車歴は三菱車を18年、2017年からスバル社製トヨタ車に乗っています。 パジェロミニ 7年 コルト 1年 エボⅣ 2年 エボⅩ 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jusby ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:55:44
こんなクルマ、エボじゃねえよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:42
コンビネーションとマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.9 86からGR86に乗り換えました!
その他 その他 ソフトクリーム (その他 その他)
レクサスじゃない SC(Soft Cream) ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラ ...
トヨタ 86 銀ハム(86)ちゃん (トヨタ 86)
五代目にして、初めてのBOXER&FRです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年10月、ホワイトパール→スポーツクラシックグレーへオールペン!!(2012.1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation