• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーみんのブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

オッドアイ

オッドアイ皆さん、こんばんは!
人や動物の瞳の色が左右で違う事をオッドアイと呼びます。


歴史の世界でもアルビノ(メラニン色素欠乏)やオッドアイなどの外見的に明らかな差異を持つ人間は、しばしば特別な存在として扱われ神格化されてきたことがありるそうですよ。

また、フィクションの世界では分かり易い外見から、
「特別な存在・能力者」
として位置づけられ、オッドアイの人物が登場したりすることがあります。
( ^ω^ )


先日、会社帰りに信号待ちで停車していると、
前のクルマのお尻を照らす私のクルマのライトの色が左右でどうも違う…(°_°)

帰宅後、車庫で確認してみると画像の通りです。
Before

しばらくすると左のライトが、マッチの炎の様に静かに消えてしまいます。
(>_<)

これは、オッドアイと言うよりもむしろ老化現象ですね。
折角、私の耳が治ってきたと思ったら、今度はランちゃんの左目が風前の灯。


自分のページを見返してみたら、前回は新車時すぐに換えていた(カーメイト GIGA H・I・D ジャパンホワイト 5000K)ので7年前でした。

…と言う訳でABへ。
さすがに7年も前に発売されていた同じ商品はなかったので
今回は、ちょっと奮発して
カーメイト GIGA H・I・D
DUALX(デュアルクス) パーフェクトスカイ

にしました。
ヘッドライトは、安全に直結するパーツですからね。

大径アウターガラス管による独自の二重管構造と特殊なレアアース配合メタルハライドの採用により、同ケルビン帯の当社従来品比で、120%の明るさ性能を実現した「高効率発光システム」です

とのことなので期待大です。

After

明るいのは、良いことですね。
余り青っぽくはないので雨天時の視認性にも優れていて見易かったです。
これで明日から夜も安心して走れます。
( ^ω^ )

それにしても…

ヘッドライトが明るくなったらスモールランプの色(一応LED)が気になってきました。

以上、ご覧いただきありがとうございました。

Posted at 2015/04/11 22:59:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月11日 イイね!

金魚玉手箱

金魚玉手箱今日は、久しぶりに相模川ふれあい科学館へ行って参りました。
今回の特別企画展は、
金魚玉手

来館者が童話の世界の主人公になったような気持ちで会場をめぐる演出がされており、日本で数匹しかいない珍しい金魚の展示や品種によって異なる金魚の鑑賞方法がわかるなど
『知っているようで知らなかった新しい金魚の魅力』
を、まるで玉手箱を開けるような、ドキドキ感満載の内容で楽しめるという内容とのことです。( ^ω^ )
さっそく入り口へ。

昔ながらの金魚屋さん風です。

白の金だらいがイイ感じに並んでいます。

中に入ると和の雰囲気が広がります。

春夏秋冬のテーマで様々な品種の金魚が展示されています。( ^ω^ )

春の間

満開の桜並木を思わせる更紗模様が美しいです。↑


梅雨の間

涼しげな浅葱色で雅やかな印象のアズマニシキ系統の金魚達↑

夏の間

暑さを払う扇の様に広がる尾ビレを持つ金魚達↑

秋の間

見る角度によって、体表に照りと深みを感じさせるモミジ◯◯と名の付く金魚達↑

冬の間

一般的に白一色の金魚は好まれませんが、雪のように白くて、照りの良いものや、銀鱗が散りばめられたものは、鑑賞価値が高いとされています。↑

開かずの間 ジャンボオランダ

オランダシシガシラとワキンの交配種で、飼育環境によっては全長60cmを超えるといわれます。↑

玉手箱の金魚達

スイホウガン


タマコガネ


メノウランチュウ


パールエドニシキ


ナンキン


チョウテンハナフサ


ダニーズブロードテールハイボディ

剥きたてのミカン∑(゚Д゚)?

…ではなくて

ネコガシラ
という金魚です。

頭部側面に肉瘤が発達し、頭頂部と口先では殆ど発達していません。
体は長めで厚みがあまりまりません。

ネコランチュウとも呼ばれ、胸ビレを閉じ気味に垂れた姿が、
前足を揃え、耳を伏せたネコのように見える個体もいるそうです。

不思議な姿にしばらく見入ってしまいました。
(O_O)
金魚にも様々な品種があるんですね。(^^)

桜の花は、すっかり散ってしまいましたが、今日は四季に咲く花のように美しい金魚達を観ることが出来ました。

以上、ご覧いただきありがとうございました。

Posted at 2015/04/11 18:19:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@★pleiades★ さん、あっ!
ウディね」
何シテル?   05/03 22:41
はじめまして! 車歴は三菱車を18年、2017年からスバル社製トヨタ車に乗っています。 パジェロミニ 7年 コルト 1年 エボⅣ 2年 エボⅩ 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1234
56 78910 11
121314151617 18
1920 21 222324 25
26 2728 29 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jusby ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:55:44
こんなクルマ、エボじゃねえよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:42
コンビネーションとマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.9 86からGR86に乗り換えました!
その他 その他 ソフトクリーム (その他 その他)
レクサスじゃない SC(Soft Cream) ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラ ...
トヨタ 86 銀ハム(86)ちゃん (トヨタ 86)
五代目にして、初めてのBOXER&FRです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年10月、ホワイトパール→スポーツクラシックグレーへオールペン!!(2012.1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation