• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーみんのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

午後のプチオフ

午後のプチオフ皆さん、こんばんは。
昨日の晩、
猫好き家族さんたかまる。さんからそれぞれ別のお誘いを受けておりました。
( ? _ ? )…どうしよう。

私は、昼過ぎまで所用がありましたので、
どちらかと言えば自宅から近い場所にいらっしゃった
猫好き家族さんのお誘いの方に行くことにしました。
ここだけの話、たかまる。さんはいつでも会えますからね。
(笑)m(_ _)m


その旨をたかまる。さんに連絡すると、
「こんにちは!合流しても良いですか?」
とメールが…
ということで、私は一足先に猫さん軍団と合流!
メンバーは、猫さん、ブイさん、マクちゃんの三名(略称で失礼します。m(_ _)m)
開口一番、
「お久しぶりです。」の一言に苦笑。

その間に午後の昼下がりにオジさん達が揃いもそろってスイーツタイム!
私はベルギーチョコプリンのチョコレートパフェを注文。


ブイさん(^_^)vは、最寄りのDに大事な用があるとのことで途中退席されました。
(¬_¬)

残り三名でたかまる。さんの登場を今か今かと待ちます。


ブラインド越しにたかまる。さんの紅レガを発見!


何だか先日までと様子が違う様な…
実は、たかまる。さん左側から登場したのですが、我々のクルマが見当たらず一度スルーしたのでした。

たかまる。さん合流後、駐車場へ。

色も絶妙に5台が並びました。

先ほどのたかまる。号の違和感は…

遂に頂点まで行ってしまいましたね。
(≧∇≦)

しばしの歓談後、4台で
厚木のオギノパンへ。


こちらのオススメと言えば、丹沢あんぱんとあげぱんです。
今日はSCの代わりにあげぱんで乾杯!

乾杯後、あげぱんとコーヒーを飲みながら、たかまる。独演会を三名でありがたく拝聴いたしました。
_φ(・_・
久しぶりにたかまる。節を聞かせていただきましたよ。

そうこうしているうちにたかまる。さんに副業のオファーが入り、一足先に離脱です。

見送りをして、再び井戸端会議!
18時の鐘がなったので解散となりました。

マク太さんとはここでお別れ、私は猫好き家族さんを圏央道の入口まで先導して帰宅しました。

今日は、すぐに集まれるメンバーでクルマ話以外にも話題豊富で楽しいひと時でした。
(^_^)v

以上、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/07/05 22:48:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年07月05日 イイね!

デロリアン

デロリアン皆さん、おはようございます!
KURUMAGってご存知ですか?
NEXCO中日本管内50カ所のサービスエリア(SA)で配布されているフリーペーパーなんです。
内容はというと、
「コト、モノ、ヒトのさまざまな角度からクルマにアプローチした企画を掲載し、“クルマの楽しさ”、“クルマのある生活の魅力”を再発見してもらうことを目的とした自動車誌」
だそうです。
私は時々この雑誌をSAに入手しに行ってます。
現在発行されている最新号は、
何と大好きなデロリアンが表紙じゃありませんか?
(^^)


因みに今回の特集は
「ミライのクルマ」
ということで水深10mまで潜れるクルマや空を飛ぶクルマまで紹介されていました。(@_@)
ご興味のある方は、是非お近く(NEXCO中日本)のサービスエリアまで。
m(_ _)m


せっかくなので今日はデロリアンの事についても少し触れたいと思います。
デロリアン・モーター・カンパニーの唯一のモデル
で正式名称は
「DMC-12」と言います。
ジウジアーロがデザインし、ロータスがメカニカル設計を請け負ったクルマなんですね。!(◎_◎;)
言わずと知れた映画
「Back to the Future」のタイムマシーンとなり今でも人気のクルマですね。
( ^ω^ )


以前にも少しだけブログに書いたことがありますが、ここでデロリアンコレクションをご紹介!

アオシマ SKYNET 1/28 RCミニッツレーサー デロリアン PARTⅠ

ラジコンです。
久しぶりに動かしてみようかと思ったらプロポのハンドル部分が劣化してベタベタに融けていました。
(>_<)



アオシマ SKYNET 1/43ダイキャストメカコレクション デロリアン PART II、Ⅲ

こちらは、当時PARTⅠが手に入らなかったんですよ。
確かPARTⅢのレールバージョンもあったと思います。


ビテス 1/43 デロリアン PARTⅠ

SKYNETのミニカーと比較するとボディがステンレスっぽくて好みです。


バンダイ キャラウィール デロリアンⅠ、Ⅱ、III

当時Ⅰだけ開封用に2台買いました。


タカラ USJ限定チョロQ
デロリアン『バック・トゥ・ザ・フューチャー』 3台ボックスセット

PARTⅠ、Ⅱ、Ⅲのそれぞれの姿が再現されています。


という訳で私のデロリアンコレクションでした。

いつか実車に乗ってみたいですね。
( ^ω^ )

以上、ご覧いただきありがとうございました。

Posted at 2015/07/05 06:42:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@★pleiades★ さん、あっ!
ウディね」
何シテル?   05/03 22:41
はじめまして! 車歴は三菱車を18年、2017年からスバル社製トヨタ車に乗っています。 パジェロミニ 7年 コルト 1年 エボⅣ 2年 エボⅩ 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5 67 891011
12131415 1617 18
1920 212223 2425
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jusby ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:55:44
こんなクルマ、エボじゃねえよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:42
コンビネーションとマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.9 86からGR86に乗り換えました!
その他 その他 ソフトクリーム (その他 その他)
レクサスじゃない SC(Soft Cream) ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラ ...
トヨタ 86 銀ハム(86)ちゃん (トヨタ 86)
五代目にして、初めてのBOXER&FRです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年10月、ホワイトパール→スポーツクラシックグレーへオールペン!!(2012.1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation