• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーみんのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

かはく(日本館)2015 前編

かはく(日本館)2015 前編

7月20日は東京は上野にある
国立科学博物館こと、
略称「かはく」へ行って参りました。

首都高をひた走り、一般道へ

有名なアビイロード…

では有りません。
奥にスカイツリーがそびえ立っています。
(^_^)v

上野駅の真上にあるコインパーキングに駐車し、いざ博物館へ

暑かったのでカーズのサンシェードも必須です。

こちらが、国立科学博物館(日本館)の外観です。

1930年に建築されたものだそうです。

ゲートをくぐると、

右手にD51形蒸気機関車が展示されています。


B1Fの館内に入るとまずはカフェへ。
お昼に近い時間帯だったので給SCです。(笑)

ちょっと巻き方がイマイチでしたが、
味はまずまずでした。
(^^)

1Fの展示室に足を進める途中に
フーコーの振り子
(長さ19.5m、重さ49.6kg)が展示されています。

地球上の振り子は、重さや長さに関係なく振動面がある速さでゆっくりと回転します。
フランスの物理学者フーコーは、この回転が地球の自転によって起こる事に気付き、1851年に実験的に証明したそうです。

1F南翼 
自然をみる技

天、地、時、微小を知る技が展示されています。

天球儀


地震動軌跡模型


時計


セイコーアストロン35SQ

世界初のクオーツ腕時計です。腕時計サイズに水晶振動子と時計用IC、ステッピングモータを搭載。その性能は、月差±5秒、日差±0.2秒(当時機械式時計:日差20秒)という、当時としては超高精度なものだったそうです。

アストロンというモデル名は現在でも引き継がれ、世界初のGPSソーラーウォッチとして発売されています。


顕微鏡

…だそうです。

2F北翼
日本人と自然
日本人の歴史等の紹介、そして人と社会を取り巻く生き物として有名な2頭の犬が展示されています。


秋田犬
「忠犬ハチ公」(本物)

南極物語のシベリア犬
「ジロ」(本物)


その他


2F南翼
生き物たちの日本列島

氷期に地続きだったことで日本列島に渡来した生き物たちが、間氷期に海を隔てられ日本列島の変化に富んだ気候や複雑な地形などの自然環境に適応しつつ独自の分化を遂げた様子が展示されています。

クワガタの顎の違いが模型で良く分かります。



3F北翼
日本列島の生い立ち

有名なフタバスズキリュウの展示をメインとし、地層に刻み込まれた生き物たちの痕跡等を見ながら、日本が大陸の縁から分裂し、列島として成立するまでのダイナミックな変動の歴史を展示によって学ぶことが出来ます。


3F南翼
日本列島の素顔
南北に長い日本列島のバラエティ豊富な自然や生物が紹介されています。

イノシシとオオサンショウウオが同時に見ることが出来るのも博物館ならではですね。↑
( ^ω^ )

オマケ
日本館は、ネオルネッサンス様式の建物になっています。

中央部分の吹き抜けのホール天井には、白壁のドームと綺麗なステンドグラスを見ることが出来ます。

歴史的な建物としても一見の価値がありますよ。
(^o^ゞ

続く…
Posted at 2015/07/26 21:09:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@★pleiades★ さん、あっ!
ウディね」
何シテル?   05/03 22:41
はじめまして! 車歴は三菱車を18年、2017年からスバル社製トヨタ車に乗っています。 パジェロミニ 7年 コルト 1年 エボⅣ 2年 エボⅩ 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5 67 891011
12131415 1617 18
1920 212223 2425
26272829 3031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jusby ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:55:44
こんなクルマ、エボじゃねえよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:42
コンビネーションとマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.9 86からGR86に乗り換えました!
その他 その他 ソフトクリーム (その他 その他)
レクサスじゃない SC(Soft Cream) ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラ ...
トヨタ 86 銀ハム(86)ちゃん (トヨタ 86)
五代目にして、初めてのBOXER&FRです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年10月、ホワイトパール→スポーツクラシックグレーへオールペン!!(2012.1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation