• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーみんのブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

O.Z(後編)

O.Z(後編)後編スタート

伊香保おもちゃと人形自動車博物館

こちらは、老若男女問わず楽しむことが出来るミュージアムとなっています。


テディベア博物館


昭和通り

何故だかこのコーナーに来ると落ち着きます。(笑)
(≧∇≦)

ここでも三菱に注目してしまいますね↑

プロレスミュージアム


昭和スターロマン館

軽自動車

スバル 360


マツダ キャロル


ミニカ ピックアップ



2Fへ
藤原豆腐店移築・展示

実写版の「頭文字D THE MOVIE」
で主人公の実家として使用された渋川市の豆腐店を再現しています。


渋川市中心街に実在した「藤野屋豆腐店」が区画整理のため閉店・解体されたものの中から保管されていた店舗看板、外装、備品等が博物館に寄贈されて再現されたそうです。

主人公「藤原拓海」の乗る
スプリンタートレノAE86(AE86専門店 カーランド製作)
も再現しています。


ファミリーカー


初代ギャランも展示されていました。


3Fへ
スポーツカー
トヨタ2000GTを初めスカイラインGT-R、フェアレディZ(Z432)など往年のスポーツカーが揃っています。


屋外へ出て


伊香保 三丁目の夕日


ルート66ガーデン


映画通り歩いて


F40


「第二の人生」を見つめ…


ワインロボ?


最後にキューピーの絵付けをしました。


Before


After

AEハチロク


AEキューニー


AEキューピー?(笑)

((((;゚Д゚)))))))
…恐ろしいものを公開してしまいました。


お土産に、初心者用
豆腐専用AE86 醤油と
キャンディーズのブロマイド
買いました。


最終的にタイトル関係なくなっちゃいましたね。
(笑)
久しぶりの群馬遠征でしたが、
百合園から藤原豆腐店までバラエティに富んで楽しめた一日となりました。

以上、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2015/08/22 09:51:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年08月22日 イイね!

O.Z(前編)

O.Z(前編)皆さん、おはようございます。(^^)

夏が来~れば 思い出す~♪
はるかなO.Z~ とおい空~♪


という訳で8月20日は、
地元のお祭りのガラポンでチケットが当たったので
尾瀬岩鞍百合園に行って参りました。

圏央道→関越道→沼田I.Cで一般道へ。

休憩も含め朝6時に出発し約3時間半で到着致しました。


園内マップをチェックします。


ナルホド…_φ(・_・



まずは、リフトであがって行きます。


足元にはパラパラとユリの花が咲いていました。

オタク…マクタ…違いますね。m(_ _)m↑
オクタです。

結局レストランは、お休みでした。

尾瀬岩鞍の広大なゲレンデに300万輪のユリが咲き乱れ、雄大な絶景とパノラマ!
そしてユリのアロマでリラックス
をする筈が生憎の曇天模様。

ユリの花も見ごろを過ぎている様でした。
(>_<)
リフトは片道切符だったので、膝のアッパーマウントの不具合と闘いながら下山しました。

↑こちらのユリも残念な感じでしたが、日陰に入るとやっと百合園らしい光景が…

気温はなんと20℃!でした


それでは、ユリの花をお楽しみ下さい。↓

色々な品種のユリが綺麗に咲いていました。

ピザ作り体験
自分で生地を伸ばし、新鮮な野菜のトッピングにチーズを載せて

石釜で焼いてもらいます。


カリっとした生地にトロトロのチーズで野菜だけのトッピングでもボリューム満点です。
\(^o^)/↓

ピザを食べていると何処からともなく
クワガタがやってきました。
(@_@)

※この後、スタッフが丁寧に大自然に帰しました。

それではいよいよこちらを


立てば芍薬、座れば牡丹、
食べるSC、ゆりソフト!

2回目にご覧になる方、しつこくてすみません。m(_ _)m

お味はいうと、ひとくち食べた瞬間にユリの香りが口の中に広がる感じです。

伊香保方面
高橋啓介:「俺は、秋名山で死んだ走り屋の幽霊でも見たのか…」


藤原文太:「こぼすなよ~、豆腐が崩れる」

藤原すーみん:「わかってるよ、耳タコだぜ」

…とセブンイレブンで買ったアイスコーヒーにしっかりとフタをかぶせ、榛名の峠のヒルクライムに臨むのでありました。

途中、スケートリンク手前の
高根展望台で停車!


曇っていて何も見えませんでした。↓
(−_−)


スタート地点

こちらに訪れるのは、2年ぶりです。

給水塔を見ていると、月日が流れていることを実感しますね。↑

さっと撮影をすませ、ダウンヒル!

五連ヘアピン付近↓


下山して
伊香保石段街


せっかくこちらまで来たので
石段の湯

温泉の写真は、ここまで!↓

入浴シーンは有りませんよ。♡

水沢うどん街
今回のお昼は、丹次亭です。

シンプルなかけうどんとボリューム満点の舞茸天ぷら注文!
愛車を眺めながら待ちます。↓
( ^ω^ )

遅い昼食でしたが、美味しくいただきました。↓

後編へ続く…

Posted at 2015/08/22 08:04:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@★pleiades★ さん、あっ!
ウディね」
何シテル?   05/03 22:41
はじめまして! 車歴は三菱車を18年、2017年からスバル社製トヨタ車に乗っています。 パジェロミニ 7年 コルト 1年 エボⅣ 2年 エボⅩ 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 3456 7 8
91011 121314 15
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jusby ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:55:44
こんなクルマ、エボじゃねえよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:42
コンビネーションとマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.9 86からGR86に乗り換えました!
その他 その他 ソフトクリーム (その他 その他)
レクサスじゃない SC(Soft Cream) ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラ ...
トヨタ 86 銀ハム(86)ちゃん (トヨタ 86)
五代目にして、初めてのBOXER&FRです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年10月、ホワイトパール→スポーツクラシックグレーへオールペン!!(2012.1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation