• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーみんのブログ一覧

2015年11月12日 イイね!

お蔵入りしていたブログ

お蔵入りしていたブログ皆さん、おはようございます。(^^)
今みんカラでは、
「ブログの公開範囲設定機能の追加」
がされて話題となっております。
これについては、色々な考え方があるかと思います。
私としては、いつもコメントを下さる方、みん友さん、それ以外の方でもいつもイイネ!を付けて下さる方…etcがいらっしゃることを考えると現状公開範囲の設定はしないつもりです。
コラボブログの先行公開等に使ったりしても面白いかなぁ…なんて思ってもみたり。

そんな新機能を先取りして充電期間中に、とあるお友達に宛てたブログがありました。


せっかくなのでお蔵入りしていたブログを改めて書いてみました。↓

ガンダム展


去る2015年9月18日〜9月27日まで六本木ヒルズで
機動戦士ガンダム展が行われていました。

「ガンダム展」では、1,000点にも及ぶ制作資料を観ることが出来、富野由悠季氏の企画段階のメモや…
キャラクターデザインを手掛けたアニメーション・ディレクターの安彦良和氏が、アムロやシャアら、魅力的なキャラクターを柔らかく美しく描いた原画…
ガンダムやザクなど、クールなモビルスーツをデザインしたメカニックデザイナー、大大河原邦男氏の多様な設定画等々…

マニア垂涎ものの展示品の数々だったそうですよ。
残念ながら私は行くことが出来ませんでしたが、会社の先輩が「ガンダム展」を観に行きパンフレットとガチャポン戦士のお土産を下さいました。
\(^o^)/


いただいたパンフレットをめくると…

地球連邦軍

フラウ・ボゥ…もっと良いシーンの画像がなかったのでしょうか?(笑)

ジオン公国軍

登場人物にザビ家の人物が多い中、やはりララァ・スンやランバ・ラルは劇中でも思い入れのあるキャラクター達ですね。
( ^ω^ )

そう言えば、CoCo壱番屋のコラボのマルチクリーナーも持っています。

ラストシューティングのシーンです。
iphoneの画面を拭いたり、カメラのレンズを拭いたりするのに重宝していますよ。

ガチャポン戦士DASH

も組み立ててみました。
こんなに小さいのにボールジョイントで自由なポーズがつけられます。

良く出来ていますね。
因みにガンダム展限定のクリアカラーバージョンです。

以上、ご覧いただきありがとうございました。
…と言う内容でした。

ガンダム展には、行けませんでしたが充電期間中に私も展示会に行って来ました。


攻殻機動隊原画展
世界を揺るがした士郎正宗の『攻殻』。
1989年に発表された漫画だけに留まらず、TV、映画と、今なお世界を拡げ続けている『攻殻機動隊』。近未来の世界観を描いた色褪せることない漫画原稿からアニメーションの原画、セル画まで一挙展示!!
2014年夏から全国で開催された攻殻機動隊の原画展が、2015年6月の新劇場版公開を記念して、新たに未公開の展示品を追加してRe:STARTします!

…ということで貴重な原画を多数観て参りましたが、残念ながら撮影はNGでした。
(>_<)

この日はなんと
「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG」
のキャラクターデザイン・作画監督である
後藤隆幸氏のサイン会が行われた日でした。
( ^ω^ )
※サイン会では、会場で準備した専用のイラストカードにサインをしてお渡しします。会場でお買い上げいただいた「原画展公式パンフレット」へのサインも承りますが、いずれか1点とさせていただきます。

勿論、私も「原画展公式パンフレット」を購入し、あらかじめサインに入れてもらう宛名を書いた紙を握り締めながら列に並びましたよ。
\(^o^)/

既に並ばれている方々は、パンフレットを見ながら、

どのページにサインをしてもらおう?等と考えていらっしゃる様でした。

いよいよ私の番…♪(´ε` )

後藤氏:「何処にサインを入れますか?」

すーみん:「ど、どうしようかな?( ;´Д`)焦…汗」

後藤氏:「イラストカードにサインをしている間に考えておいて下さいね。」

すーみん:「では、表紙にお願いします。こちらは別の名前でもお願いしても良いですか?」(¬_¬)
※当初、「専用イラストカード」若しくは、「原画展公式パンフレット」の1点の予定でしたがなんと太っ腹に2点にサインをいただけることに…
しかも厚かましくも、2点別の名前でお願いしたのでした。


後藤氏:「いいですよ~!」
握手もしていただきました。

という訳で…

今、思えば中のイラストにすれば良かった。(>_<)
表紙はツルツルしていてそのうちインクが落ちてしまいそうです。

なかなか渡せずにおりますが、近々お渡ししたいと思っている今日この頃です。


以上、ご覧いただきありがとうございました。

Posted at 2015/11/12 00:17:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「@★pleiades★ さん、あっ!
ウディね」
何シテル?   05/03 22:41
はじめまして! 車歴は三菱車を18年、2017年からスバル社製トヨタ車に乗っています。 パジェロミニ 7年 コルト 1年 エボⅣ 2年 エボⅩ 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011 12 13 14
151617181920 21
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jusby ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:55:44
こんなクルマ、エボじゃねえよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:42
コンビネーションとマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.9 86からGR86に乗り換えました!
その他 その他 ソフトクリーム (その他 その他)
レクサスじゃない SC(Soft Cream) ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラ ...
トヨタ 86 銀ハム(86)ちゃん (トヨタ 86)
五代目にして、初めてのBOXER&FRです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年10月、ホワイトパール→スポーツクラシックグレーへオールペン!!(2012.1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation