アルファ:所詮、拾号機は、三菱車のSSTタイプ。訓練なしのあなたなんかにいきなりシンクロするのがそのイイ証拠よ。
アルファ:けどこの壱四七号機は違うわ。これこそターンパイク用に造られた、アルファ ロメオ発の本物の伊太車なのよ…痛車じゃないわよ。セレスピードタイプのね。
…という会話があったとか無かったとか。
中古車店員に急かされながら2月8日に契約をした訳ですが、納車前整備時に以下の修理が発生!
タイミングベルト、バランサーベルト、エンジンオイルパンシーリング、エンジンオイルポンプガスケット、フロントクランクシール、インマニラバージョイント、カムカバーD/K、助手席ドアレギュレーター、助手席サンバイザー、アンダーカバー、フロントロアアーム、フロントローター…
パーツの取り寄せ等で時間が掛かり、やっとのことで3月20日に納車となりました。
これだけ修理されていれば安心でしょう。
待ちに待った初ドライブは、愛車紹介の写真撮影も兼ねて早朝の
MAZDAターンパイクへ。
カーグラフィックごっこをしに行って参りました。
(^^)
まずは、平塚Pで朝食!
林檎なんとかと言うパンを食べました。
平塚Pではソメイヨシノも開花し始めていました。
147とも一緒に。( ^ω^ )
今朝は、小田厚からも富士山が綺麗に見えました。
MAZDAターンパイク箱根に到着!
今日は、オフ会日和の様で、他にも外車の方が沢山いらっしゃいました。
ターンパイクの春の訪れは、まだまだこれからの様ですね。
147は、グッと踏んだ時の吹け上がりがとてもスムーズ。
高回転型の様で、3,500rpm辺りからとても気持ち良いエンジン音が聞こえてきます。
御所入駐車場へ到着
定番のスポットで
走っている姿も撮ってみました。
白銀展望駐車場
あいにく相模湾は臨めませんでしたが、雲がとても良い感じです。
終点の
大観山
MAZDAスカイラウンジ
残念ながら雲に隠れてしまい、スッキリとした富士山を拝む事は出来ませんでした。
元箱根へ
第二鳥居をくぐる147↓
折角なので、オジさん二人で箱根神社をお参りしました。
耳が良くなります様に…
m(_ _)m
大涌谷へ
少し渋滞がありましたが、駐車場に停める事が出来ました。
ここらでソフトクリームを
大涌谷プレミアム
黒チョコソフトクリーム
黒たまごが入っている訳ではありませんが、見た目が黒い!
ただそれだけです。(笑)
普通に美味しいですけどね。
( ^ω^ )
お昼は、仙石原のお蕎麦屋さんに行こうということに…
途中、気になる自販機発見!
147と到着並んでも合いますね。(笑)
因みにアスカの自販機は撤去されていてありませんでした。
穂し乃庵へ到着
名物の大名そばを注文
温かいお蕎麦の上に地鶏・山菜・きのこがのっていて、豆腐と柚子風味の温泉卵が付いたお得なセットです。
美味しかったですよ~。
食後は、姉妹店の
甘味処よもぎ屋へ
よもぎソフトクリーム
本日、二本目。
ちょっとよもぎが粉っぽくありますが、抹茶ほど好みが分かれる感じもなく美味しかったです。
(^O^)/
旅の最後は、小田原のひもの店
山安で買い物
外にセルフサービスでひものが試食出来るコーナーがあって自分で焼いて食べられるんです。↓
知らないオジサン達と仲良く箸を伸ばしながら、網で焼いたイカをつつきました。
帰りも小田厚を走りました。
途中、納車から8日目にして
33,333km
アイスクリーム
ブレッド
ジュース
チョコレート
個人的には、好きな雰囲気ですね。
トイレ休憩、
こんな張り紙が…
あっ誰も居ない!
…ということでちょっと撮影。
森がモチーフのこんなトイレ初めてです。
このクマのことだったのかな?↓
ちょっと気になったので
スイートパーラーでミラクルアイスを食べることに。
私はバナナミックスにしました。
アイスの実の極小版といったところです。
固めのアイスでお味はソフトクリームにはかないません。(笑)
最後にミラクルリュージョン☆
を観て帰ることにしました。
真冬の夜に奇跡が起こる…。
ピューロランドのシンボル「知恵の木」の中にある幸せの鐘の音が鳴り響くと幸運が訪れるという伝説がある。
1日の最後に、みんなで光や輝きを集めて幸せの鐘をならそう…という内容です。
最近、流行りのプロジェクションマッピングを用いたショーです。
キティ&ダニエルが登場
知恵の木がイルミネーションされると
自ら二人も光っちゃいます。
雪の演出もあり
もう春だというツッコミはなしでお願いします。m(_ _)m
ダンス
ダンス
ダ~ンス‼︎
シャキーン…キレッキレの動きです。(笑)
最後には、カーテンコールの様に撮影タイムまで設けられていました。
大団円でショーは終了。
この後、お土産を買ってピューロランドを後にしました。
まさか、点滴からのピューロランド行きになるとは思いませんでしたが、娘が喜んでいたので良しとしましょう。
三菱自動車様、招待券をありがとうございました。
m(_ _)m
以上、ご覧いただきありがとうございました。
我々の仲間ですね。(笑)
エスカレーターを降り
まずは、
三菱自動車様ご提供の
ストロベリーホールへ
EKスペースとミラージュが展示されていました。(^^)
EKスペース
どうせなら全体をラッピングすれば良いのにね。
ミラージュ
ハローキティ 40th アニバーサリー パッケージ
専用ホイールキャップがキティちゃんのリボンの形になっています。
限定400セットですって!
(゚o゚
エボファイナルより少ないですね。
My Melody in Akazukin
おさいふ(電子マネー的なもの)を持って色んなゲームをしながらポイントを貯めて
森のコンビニで買い物をし、おばあちゃんにお見舞い品を届けるというもの。
いよいよおばあちゃんへお見舞品をプレゼント
喜んで貰えるかな?
孫がせっかく苦労して届けたお見舞い品もこのザマ…
( ;´Д`)
切ないですね。
因みに最後に記念撮影があるのですが、おばあちゃんの満足度によってフォトフレームが変わるそうです。
その後は、ショーを観たりして
4Fの
マイメロディドリームカフェを目指します。
途中、こんな凄い縁起物熊手も飾られていました。
マイメロディドリームカフェ
いい歳をしたオジさんが、
マイメロディのローズソーダフロート
を注文。
撫子が添えられていますが、香りはローズです。
歩き疲れた私を癒してくれました。
その他のスィーツも食べるのが勿体無い様なものばかり。( ^ω^ )
サンリオキャラクターボートライドへ
ディズニーランドで言うところのイッツァ・スモールワールド的な乗り物でした。
マイメロディ&クロミ マイメロードドライブへ
クロミが考案した
エコ・マイメロカー
車両のナンバーも963になっていますよ。
に乗って、マイメロディの暮らす「マリーランド」を6つのフォトポイント
で撮影しながら、ぐるっと一周巡るライドアトラクションです。
ハリボテチックなのは、記念撮影のパネルの役目だからでしょう。
あっ、これはタラコじゃないです。
生まれたばかりのマイメロちゃんです。
とこんな感じで一周です。(みつ@CZ4Aさん、ご参考までに…)
皆さん、こんばんは~!、遅ればせながら私もブログを。
3月22日は、三菱車のオフ会でした。(^^)
オフ会参加は、過去に数回あるのですがいつもそこには三菱車はなく…
スバル車の方とが多いですね。(笑)
と言うわけで参加が決まった時からとても楽しみにしておりました。
( ^ω^ )
当日の朝、戦隊に入隊するにはまずは洗体を
せっせと済ませ、海老名SAでお買い物。
魁☆魁さんを探しに行きましたが、掲示板のコメントで駐車した場所が違うことに気付きクルマに乗り込み3階駐車場へ移動です。
3階駐車場への通路へ合流しようとしたその時、目の前を青いエボが通り過ぎ後ろに付きました。
猫好き家族さん、特段のご配慮ありがとうございます。
いよいよ、ピーナッツソフトを食します。
REBOXさん:私に「感想は?」…
私:「濃厚です。」と普通の回答。(°_°)
食べた感想を聞かれ、皆様とお会いした時より緊張した事は言うまでもありません。(笑)
お店を出て、エボガブX司令と初めてお話をすることが出来ました。( ^ω^ )
プラグスーツの事、ソフトクリームの事をお話出来て幸せなひと時でした。
解散後、渋滞にハマりつつREBOXさんとマク太さんにご一緒し、
道の駅富楽里富里へ。
オススメの塩辛等のお土産を買い、ここで本当にお別れ
(ToT)/~~~
再び本線に戻ると、どのコースも大渋滞でしたが少しでも走っている方がましと判断し、
宮野木JCTまで頑張って走りました。
湾岸線まで出るとスムーズに動き出しました。
最後の休憩で、再び大黒Pへ…トイレ&リゲインを飲んで出発!
一般道に入り、邪魔にならない場所に停車し、
ついに
88,888km
のゾロ目を達成致しました!
この画像を観た皆様にイイ事があると良いですね。
撮影中、パトロール中のパトカーが横に停車。
真剣な顔でディスプレーを撮影している姿を見て、スーっと通り過ぎて行きました。
職質されなくて良かった。
というわけで21:30頃に無事に帰宅致しました。ε-(´∀`; )
幹事さんの猫好き家族さんをはじめ、ご参加された皆様、当日来られなかった皆様、お疲れ様でした。
REBOXさん、8が並んでいます…頑張って下さいね。
マク太さん、支えてあげて下さいね。
以上、ご覧いただきありがとうございました。
jusby ラバーマット カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/03/16 22:55:44 |
![]() |
こんなクルマ、エボじゃねえよ! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/07 20:54:42 |
![]() |
コンビネーションとマッチング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2021/03/07 20:54:35 |
![]() |
![]() |
トヨタ GR86 2022.9 86からGR86に乗り換えました! |
![]() |
ソフトクリーム (その他 その他) レクサスじゃない SC(Soft Cream) ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラ ... |
![]() |
銀ハム(86)ちゃん (トヨタ 86) 五代目にして、初めてのBOXER&FRです。 |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションX 2012年10月、ホワイトパール→スポーツクラシックグレーへオールペン!!(2012.1 ... |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |