• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すーみんのブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

パンケーキ

パンケーキ突然ですが、皆さんが思うパンケーキってどんなイメージですか?






こんなイメージ?









それともこんなイメージ?






先日、お友達にパンケーキタワーというゲームを教えていただきました。
Andoroid版
iPhone、iPad版



遊び方は簡単です。( ^ω^ )

フライパンからドラッグ&ドロップでお皿の上にパンケーキを積み重ねタワーを作って行きます。


まずは、1列で練習しましょう。






積み重なってくると段々とグラつき始め、パンケーキも不穏な表情になってきます。









嗚呼っ〜!
( ;´Д`)






色々な積み方があると思いますが、慣れてくると初めは2列に積んで、途中から1列にする方法だと、より高く積み上げられます。








因みに私の最高記録は、
71枚です。\(^o^)/



フライパンから上方向に弾くようにするとパンケーキは、バウンドして落ち、お皿も遠くなって、より難易度があがります。(笑)












1,000枚を超えると裏モードになるとか?ならないとか?(¬_¬)





提供:銀ボール画伯

シンプルなゲームですが、時間がある時についつい遊んでしまいます。
結構ハマりますよ。( ^ω^ )

以上、ご覧いただきありがとうございました。

Posted at 2016/02/24 12:41:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味
2016年02月21日 イイね!

ブイフェッショナル コルスピの流儀

ブイフェッショナル コルスピの流儀このブログはいつもより大きいPXで書いています。






ミスターコルトスピード




この日、神奈川県の㈱コルトスピードではいつも通りの営業が行われていた。

特別なイベントがあった訳ではないが、いつもより多くのエボ等が集まる。


その中にいつもの様に事前に呟いてから訪れる男がいた…

すみません、縦だと長いので…


ハンドルネームVR4さん(??歳)
以下、ブイさん

知る人ぞ知る
ミスターコルトスピードだ。


殆ど明かされたことのない
ブイさんのコルトスピードでの舞台裏…そこに小1時間に渡ってカメラが入った。


最低限の何シテル?…

の裏側でカメラが捉えたモノ!






それは、コルトスピードに魂を売った男の癒しの休日だった。





ミスターコルトスピード ブイさん
…知られざるコルトスピードでの記録。








店舗へと訪れるクルマへの礼儀も忘れない。
まずは、撮影だ…

カメラを構える姿は、まるで可愛らしい小動物を狙うそれである。



しばらくするとみん友が来店…

店舗から出て笑顔でみん友を迎えるブイさん



しばしの歓談の後に店舗内へ

カーボン刀で切りかかるみん友に不利な短いカーボン脇差で優しく応戦する姿は、いかにもブイさんらしいトコロである。

続いて
先程、無礼を行ったにも関わらず、みん友にピカピカのエンジンルームを見せてあげるブイさん

装着したばかりだというオクヤマのチタンタワーバーと
コルスピの青いヘッドカバーが一際目を引く。

チタンを目にすると、エンジンルームを囲む人々の表情がほころぶ…

タワーバーは「軽い マスターシリンダーストッパー付き」に満足し、S耐の限定色のヘッドカバーは「ブルーがお気に入り」だそうだ。




コルトスピードをこよなく愛するブイさんだからこそ、
こんな一コマも


ショップの方にコルスピの製品ではなく
ニコンのND 速写ストラップ AN-SBR2をすすめられたのである。

まんざらでもなく試着しているブイさんであるが購入はジックリ検討すると語ってくれた。
使い勝手は良さそう…因みに定価は、10,800円である。

そんなことをしながら過ごしているうちに次の予定が迫る…

決まったルートにおいても、おおよその到着時間を把握する為、ナビの設定は忘れない。



コルトスピードに魂を売った時からブイさんのエボ弄りは止まらない。
次なる安住の地へ舵をきって…

「コルトスピードは、
厚木カフェ」





笑顔でそう言い残すと、〇宮カフェへ向かうブイさんであった。

厚木カフェでのひと時、楽しかったです。

以上、ご覧いただきありがとうございました。

Posted at 2016/02/21 20:52:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ウタ | クルマ
2016年02月16日 イイね!

頭文字Dをたずねて

頭文字Dをたずねて皆さん、おはようございます!
先週から長期休暇をいただいておりましたが、遂に昨日でお休みが終わってしまいました。
(>_<)
今回、諸事情によりあまり外出することが出来なかったのですが、晴れて離県許可が取れましたので昨日は遠征をして参りました。
\(^o^)/



行き先は、このところ毎日おさらいをしていた頭文字Dの舞台となっている
群馬県

5時半に出発し、6時半には
高坂SAに到着!

トイレに寄ったり、クルマを拭いたりしてお茶でも買おうと自販機にお金入れると
喋るじゃありませんか!

NEXCO東日本は、株式会社円谷プロダクションとのコラボレーションにより、2015年4月27日(土)から関越自動車道 高坂サービスエリア(SA)上下線に「ウルトラマン・ウルトラマンゼロ自動販売機」を高速道路で初めて設置します。
この自動販売機は、「ウルトラマン」「ウルトラマンゼロ」の声が聞けたり、目が発光したり、胸にあるカラータイマーが点滅するなど、ご家族で楽しめる驚きの仕掛けが組み込まれています。
とのことでした。
昨年に遠足に出掛けた時も見ているはずですが、全く気が付いておりませんでした。


8時過ぎに渋川伊香保インターを降りました。

まずは、榛名山

ご覧の通り雪が残っていました。
( ;´Д`)

途中、後続車に前を譲りながらも給水塔まで到着!

ガードレールの内側は雪でいっぱいでした。

時速50kmで
メロディラインを奏で


榛名湖

凍ってましたよ!
((((;゚Д゚)))))))

今回は、一人です。
ロープウェイはまたの機会にし、
(その前に営業していませんでした)
榛名富士をバックに!



給水塔へと続くこちらでも



再び給水塔へ


因みに気温-2℃!

カメラを持つ手もカジカミました。

ダウンヒル開始!

あくまでイメージです。

これもイメージ


…途中ですが、休憩!


こちらは、新劇場版でも度々登場する展望台です。

因みにLegend3にも登場するので良かったら探してみて下さい。

しょーがねー あれやるか

真似できないイメージ

しかけるポイントは…

この先の5連続ヘアピンカーブ!!


2コ目のヘアピンカーブにはいるぞ!!

全開で2台が立ち上がってくる!!

いや~これは無理ですね。



ゴワオー

ガリッ  オ
無理、無理!

となるはずでしたが、現実は…

誰も追うこともなく、誰にも追われることもなく(笑)


排水溝には、雪が残っていました。

溝タタピー落とし
m(_ _)m

無事にタタピーを救出し冷えた身体を温める為、
石段の湯

湯上りのC.Cレモン

ちょっと時間は早かったのですが、定番の
うどん茶屋 水沢万葉亭で昼食!

きのこうどんで温まりました。
( ^ω^ )

食後はピーの故郷


館内の様子は何度かご紹介しておりますのでダイジェストでお送り致します。
スタンプラリーをやりながら進んでいきました。


写真左下がキューピーの絵付けコーナーです。

時間もあるし、久しぶりに絵付けをしてみようかな?

…ということで

絵付けには、備え付けの三菱ペイントマーカーを使います。


白く塗って


完成!

元祖、タタピー復刻版
元祖の雑味を残しつつ、パープルの鮮やかなラインを入れてみました。
(^_^;)




もしかしたら、ピーの役に立つかも…

1個、30円でした。(笑)


出口でカードを渡して、シールをいただきました。


帰りは、
寄居 星の王子さまPA
寄居だけに寄り道


南仏プロヴァンスを再現したお洒落な佇まいとなっております。

そろそろこちらをね!
\(^o^)/

上質の天然バニラ、ロイヤルバニラを使用しているとのこと。

オリジナルではなく、日世商品でした。
美味しかったですけどね。

その後、夕方には無事帰宅致しました。
(^o^ゞ

今日から社会復帰となりますが、最終日に良いリフレッシュが出来ました。
( ^ω^ )
以上、ご覧いただきありがとうございました。



Posted at 2016/02/16 05:15:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年02月11日 イイね!

新劇場版 頭文字D Legend3-夢現-

新劇場版 頭文字D Legend3-夢現-…を月初にお話していたとおり観て参りました。

全回までのあらすじ

赤城レッドサンズの高橋啓介(FD3S)妙義山ナイトキッズの中里毅(R32)、庄司慎吾(EG6)と強敵との戦いを乗り越え、拓海は走り屋へと覚醒し、自分の中に闘争心が芽生えるのを感じたのであった。
( ^ω^ )

ストーリー(以下、ネタバレを含みますのでご注意!)↓









3部作の最後は、大方の予想通り単行本5巻の前半あたり、テレビシリーズのFirst Stageまでの内容となっています。
細かなストーリーは多少前後します)
走り屋として注目される様になった拓海に赤城の白い彗星こと
高橋涼介
から挑戦状が届く。


挑戦を甘んじて受け
「あの人は、ホンモノだ…本当に速いと思うよ。今まであったどんなヤツよりも。」と語る拓海。

一方、プライベートでは同級生の茂木なつきと急接近します!

榛名湖の畔では、こんなことも♡

バイト中も心ここにあらずの拓海…

なつきに対する色ボケと睨んだ樹は拓海を深夜のドライブに誘い、秋名山へ2人で出掛けるのであった。

高橋涼介との大事なバトルがあるのにも関わらず…と、なつきとの仲を問いただす樹。
すると拓海の口から
「明日のバトルの先に何があるかってことなんだ。」

少しは色ボケをしていたかも知れませんが、高橋涼介とのバトルのその先までをバイト中に考えていたのですね。
(´-`).。oO

再びデート
「負けてもイイけど、事故だけはしないでね。
ゼッタイだから約束ね。」

なつきちゃん可愛いですね。
(≧∇≦)

バトルに行くのよそうかな?…いやいや(笑)

バトル直前
「プライドをかなぐり捨てても負けるわけにはいかないと感じてるのさ」(¬_¬)

と啓介に語る高橋涼介。

いよいよバトル開始!

「テクニックにはテクニック、ドリフトにはドリフトで勝つ」by高橋涼介

藤原拓海VS高橋涼介
究極の限界に挑む、
極限
バトル!
( ;´Д`)
バトルの先にあるものは

という訳で
新劇場版 最終章ということでしたが、こんなクルマが登場したり


こんな方達が登場したりで

ラストを考えると続編があるのでは?と思ってしまいました。

第1、2作のDVDを持っていますが、やはり映画館での鑑賞はイイですね〜。
劇場ならではの大迫力の映像と音で、帰りに余韻に浸りながら峠へ走りに行きたい気分になってしまいました。
参考


新劇場版
頭文字D Legend3-夢現-
絶賛公開中!

ですのでまだご覧になっていない方は是非劇場へ!

以上、ご覧いただきありがとうございました。

Posted at 2016/02/11 17:09:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2016年02月09日 イイね!

色々換えました

色々換えました皆さん、こんばんは。(^^)
しばらくお暇をいただている次第でございます。
m(_ _)m

今日は、近所のオートバックスでオイル&エレメント交換をして参りました。


銘柄は、いつものスピードマスターオイル&PIAAのフィルターです。


それから、そろそろ花粉の季節になりますので一緒にエアコンフィルターも購入しました。
早速、交換!
…と行きたいところですが、家族から車内が臭いとクレームがありましたので、
先にカーメイトのスチーム消臭(バルサンみたいなの)を施工してみました。
暇にまかせて整備手帳も書いてみました。
(^_^;)

せっかく施工したのですが、後で聞いたら臭いというのは、

芳香剤の香りが気に入らないとのことでした。(笑)
(>_<)ヽ


エアスペンサーもいつもと違う香りのモノに交換しました。

どうかな?

気を取り直してエアコンフィルターを交換!

今回
もPIAAです。

あまり汚れてないような感じがしましたが、

ひっくり返して吸気側を見ると

やはり結構汚れていますね。
(写真だと分かり辛いですね)
(O_O)
これで、春の花粉等の対策もバッチリです。

午後からは、お世話になっているDへ
点検の予約に行きました。
せっかくなので厚木カフェへお邪魔した時に話を伺った
SSTの
「ティーチイン」についても相談してみました。
現在、
「若干クラッチ滑りを感じていて、市街地を低速で曲がる時に時々ギヤ抜けをした様な感覚がある」
という旨をメカニックの方にお伝えすると
「では、やってみましょう!」
…という訳で次回の点検時にお願いすることにしました。
改善されると良いなぁ
(´-`).。oO


お土産に
D:2・ekスペースグッズをいただきました。

ティッシュ、手袋、マグネット

そう言えば、オイル交換の時にすすめられて
無料査定実施中!

ということで如何でしょう?
…103万円也。
10万キロを越えていることを考えると、まずまずなのではないかと思います。

…って、今日は色々換えましたけれど、
愛車は替えません!
m(_ _)m

以上、ご覧いただきありがとうございました。
Posted at 2016/02/09 20:35:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@★pleiades★ さん、あっ!
ウディね」
何シテル?   05/03 22:41
はじめまして! 車歴は三菱車を18年、2017年からスバル社製トヨタ車に乗っています。 パジェロミニ 7年 コルト 1年 エボⅣ 2年 エボⅩ 8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

  123456
78 910 111213
1415 1617181920
212223 24252627
2829     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

jusby ラバーマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/16 22:55:44
こんなクルマ、エボじゃねえよ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:42
コンビネーションとマッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 20:54:35

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
2022.9 86からGR86に乗り換えました!
その他 その他 ソフトクリーム (その他 その他)
レクサスじゃない SC(Soft Cream) ソフトクリーム、アイスクリーム、ジェラ ...
トヨタ 86 銀ハム(86)ちゃん (トヨタ 86)
五代目にして、初めてのBOXER&FRです。
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2012年10月、ホワイトパール→スポーツクラシックグレーへオールペン!!(2012.1 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation