
最近忙しくてブログ書いてませんでした。スイマセンm(__)m
さてあと一週間もすれば学生の人は夏休みですねえ。
お祭りの時期も近付いて来ましたし。
そろそろ準備を始めてる方も居ると思います。
お祭りの出し物なんですが、考えるのって結構面倒ですよねえ~。
悩んでる方も多いのでは?
で、今回のお話。
昨日の事なんですが職場の先輩の方から相談が。
どうやらお祭りの実行委員になったらしく悩んでいる様で、「何かイイ出し物無い~?」とオイラに一言。
「ウル○ラマンとか○面ライダーショーとかはどうっすか?」と返すと、「呼ぶと高くね?」と一蹴。
「じゃあ今流行りの(笑)ご当地ヒーローとかはどうっすか?」と返すと、「イイかもなあ。お金掛からならそうだし。」との返事。
「じゃ適当に調べてくんない?」と言って帰っちゃいましたヾ(・∀・;)オイオイ
そんな訳で今家でご当地ヒーローを見てましたが色々居るんですねえ。
秋田のネイガーとかは知ってましたけど(笑)
で、そんな中で気になるのを発見!ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
植樹ウーマンコノハ
アブネ━━Σ(゚д゚;)━━!!
呼び方を一歩間違えると大変なコトに...なりまつ(;´Д`)
なんでも、
宮城は仙台にあるお寺『輪王寺』発祥の美少女ヒロイン『植樹ウーマン ・コノハ』。
座禅修行中の美少女が、『環境美神カンノーン』よりインスピレーションを与えられ、第三の目(チャクラ)を開眼し、悟りをひらいたとき、植樹ウーマンコノハが誕生した。
破壊大王オゾンディアート率いる『オンダーン帝国』を倒すため、子供の未来を守るため、コノハは今日も戦う。
とのコト。
女性のご当地ヒーローってなかなか居ないのでイイかも。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
これにしようかな~♪ 他の県なんだけど(笑)
ちなみにコノハを演じるのは、輪王寺職員の横瀬いつかさん(22)=塩釜市出身=。元レースクイーンで、空手道場に通いながら総合格闘家を目指しているそうでつ。
これから応援しようっと。
Posted at 2008/07/11 20:12:43 | |
トラックバック(0) |
映像&音楽 | 趣味