
今回はPC関係のモノが欲しいと思って4日に仙台の○ドバシカメラへ行きました。
実は3日にiPodが壊れたので何か変わりになる物を探すのと、携帯の機種変も考えてたりして...(^^;
朝7時起きでダチを連れて9時半頃着いたのですが、連休最終日って事もあってか人は少なかったですねえ。
早速店内に入り、まずは携帯見たんですが値段か微妙でパス。
次にiPodの代わりになる物を見てたら、iriver E100 2GBが5,980円で売ってたのでダチと二人で思わずゲット。
ホントはデブナノ欲しかったんですが、売り切れたのでコレにしました(;´Д⊂)
iriver E100は地雷と言われてますが、microSDで容量増やせるのは(゚д゚)ウマー
で、最後に本命のハードディスク売り場へ。
「なんだこの静けさは...。」
ほとんど客が居ません...。
店員の呼び込みだけが虚しく聞こえます。
一言「最終日でも牛祭り無しかよorz」
去年は牛祭りと云うのがあってスゴイ盛り上がったんですよ。
※牛祭りとは去年○ッファローの外付けハードディスクが500GBで12,800円、320GBで8,800円のポイント25%還元だった事から祭りになった為、命名される。
今年は丑年って事でバッファ○ーの外付け1TBのハードディスクにみんな期待してたんですが、今年はエロデータの外付け1TBが11,800円の10%還元で終わっちゃいました( ´・ω・`)< ショボいな
ガッカリしたので○スパラに行って海門のハードディスク1.5TBを2つとUSBメモリ、microSD買っちゃいましたよ(;^ω^)
2日、3日と某巨大掲示板のスレ見てもダメダメだったので、4日に期待して行ったのですが、結局大した事も無く終わっちゃいましたねえ。
今年は結局牛祭りやらなかったし。
景気の悪さを感じた初売りでした( ´Д`)はぁー
※某所のスレではカラオケ店員で盛り上がってましたが(笑)
結局購入したのは以下の5点です。
KINGMAX 4GB USBメモリ
KINGMAX microSDHC 4GB
iriver E100 2GB
SEAGATE ST31500341AS (1.5TB SATA300 7200) 2つ
以上の
合計5点で\26,500也。
あと、親が万歩計が欲しいと言ってたので、○ムロンのを1,000円でゲットした位ですか。
ちなみにオイラのダチは一人でエロデータの外付け1TBを4箱買ってました。
去年の年末に同じの2箱買ったって言わなかったっけ?(;´∀`)
第3弾は車のパーツでも逝きますか?(笑)
Posted at 2009/01/06 20:35:08 | |
トラックバック(0) |
買い物 | 日記