• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさ姐のブログ一覧

2015年10月18日 イイね!

快晴ですね~♪

快晴ですね~♪


本日は、丹波黒豆の枝豆買いに行ってきましたよ~♪








まずは、毎度のやまがた屋。。。

でも、今日は寂しく一台です。













気温も丁度エエ感じやし、せっかくなんで、美山かやぶきの里までの道中を楽しんで





早めのお昼はお蕎麦で!










今日は、白バイが凄く多くて、10台近く遭遇

後ろにも白バイ


前にも白バイ




嬉しくない・・・・・・・・・・・・・














腹ごしらえしたら、次は別腹を^^

っと、いつもの「菓歩菓歩」へ



13時だったんですが、ランチの人で満員で1時間待ちと言われ、撃沈><





気を取り直して、本日の目的の黒枝豆

こ~~~んなにいっぱいで、750円^^v







甘い物は食べられなかったけど、満足して、帰り道










晴れ渡る空。ちょっと冷たい空気。あったか~いお日様。

音楽を聞きながらご機嫌♪











ん!?

今通り過ぎたとこ。。。。

ログハウスで素敵なカフェやった!!!



って事で、Uターンして




禁煙。。。テラスも禁煙。。。

14:20だとゆうのに、ランチで満員。

何とか席に着けたものの、コーヒーが出てくるまで40分

こりゃもう来ないな!!

って思いながら、食べたフレンチトースト!

美味しい~~~♪

口の中で溶ける~このトロトロ感は何だ!!

これだけ、食べに来るかも・・・^^;













甘いもんも食べれて、大大満足して、

帰って来て、せっせと枝から豆を取って




茹でたら、こ~~~~んなにぷっくりした豆^^v








素敵な一日でした♪また、一週間頑張ろ!!
Posted at 2015/10/18 20:07:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年09月20日 イイね!

800万本のコスモス園

800万本のコスモス園



・・・早かった・・・


まだまだですね・・・^^;












朝市に行きたかったので、早く出たんですが、

到着したら、9:05分。。。

レジは大行列の上、

もう葉物野菜はありませんでした。。。

でも、美味しい栗が買えたので、一安心










で、今日の目的地

亀岡コスモス園

咲き初めだったので、無料で入れました^^






他にも




こ~~んな大きい花(名前わかりません><)


この色のコスモスは初めて見ました








帰り道では、今が旬と彼岸花が咲き乱れ














Qオフに行けない寂しさを癒して頂けました。

オフ会って、何処のもそうですが、行かなきゃわからない楽しさがあって、

特に特に特に、Qオフは!

ゲップが出るほど、走れて、

走る楽しさと景色を堪能出来るので、

毎年、行きたいんです。。。

が、亀さんのお休みが取れないのでしょうがないですが。。。

皆さんも一度は、頑張って無理してでも、お休み取って、参加してくださいね^^

絶対!感動するオフ会です♪















帰りにちょっと寄り道

素敵な写真が撮れたので、来年のカレンダーに決定です。
Posted at 2015/09/20 18:04:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年07月12日 イイね!

6週間ぶりのセブン♪

6週間ぶりのセブン♪


やっと梅雨の晴れ間が日曜に来ましたね~





大間のケヤキの紫陽花も満開です。






折角なんで早起きして、箕面のお山を一回り^^




8時前だと空き空きで、亀さんも堪能出来たようで、

23°のマイナスイオンの中、気持ち良かった♪








9時になると野菜の直売所がオープンするので、

並びます










帰りにはこんなんに遭遇











10時過ぎたばかりだとゆうのに、

新御堂筋の渋滞で、焦げそうな本日でした^^


Posted at 2015/07/12 22:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年07月05日 イイね!

シューズを探した3週間^^

シューズを探した3週間^^


毎週毎週、雨でセブンにも乗れず・・・




んで、



まず6/21は電車で移動

大阪鶴見アウトレットへ


あれ?!天気回復してきてる?!





目的のものは無く。。。


普段用のスニーカーゲット





お供した私へのご褒美は、当然花より団子!!

ランチが楽しみで^^v

この日は、韓国飯屋さんで



冷麺がめっちゃ美味しかった^^v























6/28は・・・

ちょっと足を延ばして、息子車で

りんくうアウトレットへ





朝土砂降りやったのに、めっちゃ快晴やん!!

飛行機見たりして、海風が気持ちええ~~







ここでも目的のものは無く・・・







ご褒美ランチは、食べ放題^^




































そして、本日7/5

昨日から引き続きの小雨・・・

今週も、息子車で

マリンピア神戸アウトレットへ




明石大橋を眺めながら











やっとお目当ての物発見!!

良かったね~♪









で。。。今週のご褒美は、野菜のバイキング


メインは、ニョッキの海鮮グラタン

美味しかった~~♪






よほど、美味しいのか?!

スズメもお客様が立つとすぐに、食べに来てました^^




















やっとの思いで出会えたシューズ!

亀さんの事やで、また5年履くんやろうね~~^^







でも・・・

今日もなかったら、来週は三田のアウトレット行けたのに・・・残念^^
Posted at 2015/07/05 18:44:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年05月31日 イイね!

グッドタイミング^^

グッドタイミング^^


今週も、また天気予報にあたふたさせられましたね~


金曜までは、日曜雨予報だったのに、

土曜日の夕方には、晴れになってる。。。




何処行こ!何処行こ!!^^





とりあえず、5時に起きたら、曇ってる。

けど、7時の予報は晴れなので、

亀さん起きるの待って、












毎度の箕面を一回り^^











いつものファミマでトイレ休憩中に


タイミング合わんかったね・・・

と思いながら、一庫ダム行ったり、野菜買ったり、

して、再度のファミマに戻ったら、

あれっ?!11時やん!!!

なら・・・

行く??って亀さんの顔見たら、ニコニコ^^








流石、土曜の朝に放送あったばっかりなんで、

スッゴイ人人人。。。

駐車場もいっぱい。

前に、たくや33さんにつれて来て貰った時は、ガラガラやったのに。。。




フィグちゃん達はまだのようなんで、

一応、ランチ待ちの名前だけ書いて

っと!2時間待ち?!







ふらふらしてるうちに、音が聞こえてきました。





まだまだ、30分ぐらいしか経ってないので、

ヤギをかまって見たり





並べて写真撮ってみたり


それでも、まだまだ。。。

お腹空き過ぎて、待てない><

んで、移動です^^;











いつもの箕面のカフェへ

心地よい風が爽やか~~♪








ドリンク&デザート付で1200円なり。



まったりと過ごして、

明日も朝早い、亀さんと未完成のTさんの為に解散しました^^

結局、タイミングが良かったのか?悪かったのか?



楽しい一日となりました。

未完成のTさ&フィグちゃん、ありがとう~~♪
Posted at 2015/05/31 20:06:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「見つけた‼️ http://cvw.jp/b/373496/46437959/
何シテル?   10/04 14:30
若い頃から、運転が大好き。 クルマ+音楽=至福の時 技術が伴ってなくただ走るだけなんで、みなさん、 ご指導宜しくお願いします。 犬も大好きで、本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2012 10 26 なんとなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 13:33:05

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 亀うさ2号 (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
ひょんな事から、3年越しの念願叶って、2号機としてやってきました^^
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
主人のですが、私の一番のお気に入り^^ いつの日か、一人で乗って出かけたい♪ 究極の ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
今は息子のになってしまったけど、3年間、私の買い物に頑張ってくれました。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
10年前初めてこの車を見て、ベンツのイメージが変わりました。 それからというのも、絶対 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation