• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うさ姐のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

ららぽーとEXPOCITY

ららぽーとEXPOCITY11/19オープンした西日本最大級のショッピングモール ←リンクしてます




曇り空で、セブンにも乗れそうにもないので、行ってきました~~♪






まぁ~寒くなってきたんで、あんまり乗りたい気分では無いのもあるんですが・・・^^;






まずは、いつもの地下鉄の駅の駅長室で、

地下鉄&モノレール 1dayチケット

往復で1400円かかるんですが、このチケット1500円で、500円の商品券がついてますので、

お得です♪





地下鉄から、チキンラーメン号のモノレールに乗り換えて、







ついたら、目の前に

懐かしい~~~こんな近くで見たのは、小学校以来!^^











さてさて、お目当ての「ニフレル」ですが、


入場券買うのに、90分待ち、それからまだ、入場待ちの列の為、断念。。。


半年後ぐらいに、ゆっくりまた来ましょう~










EXPOCITYの中は、ガンダムショップもあって、

ここの長蛇の列。関心ないからエエけど。。。






何処のショップも凄い人です。








ここも寄りたかったんやけど、60分待ちの為、次回に。。。










今日の最大の目的

香川の有名店が出店です。

ここも90分待ちと言われましたが、目的なので、並びます^^



メニューを見ながら、ニヤニヤ


香川やと、長蛇の列でも、食べるのが皆さん速いから、サクサク進むんですが、

ここは、大阪&ショッピングモールって事で、子供連れも多く、

1組1組に時間がかかってます。





結局、80分で入店。

延ばす前の、寝かせてる量が半端無く多い^^

目の前でお兄さんが伸ばしてます。











当然、天婦羅も揚げ立て!!
















自分で麺を温めて





出汁も自分で注ぎます^^

う~~~ん、香川流^^v


私は、いりこの香りがきついのは、苦手なので、


冷かけに!!天婦羅は、当然、げそ天とちく天!!




一口食べた瞬間。。。。。。。。。


多くは語りません。。。。。。。。。







げそ天はめっちゃ美味しかったです~~













この後、ららぽーと内をフラフラ







1970年の各パビリオンの制服の展示







こんなパンフレットも^^












デザートも何処も混んでたので、

和ジェラードのお店で


柚子と抹茶とミルクもトリプルで^^

二人で分け分けして食べました。















人ごみに疲れ、歩き疲れ、早めに退散^^

帰りはちゃんと義務果たして来ました









今度は、ニフレルだけを目的に行く事にします^^
Posted at 2015/11/22 17:28:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年10月18日 イイね!

快晴ですね~♪

快晴ですね~♪


本日は、丹波黒豆の枝豆買いに行ってきましたよ~♪








まずは、毎度のやまがた屋。。。

でも、今日は寂しく一台です。













気温も丁度エエ感じやし、せっかくなんで、美山かやぶきの里までの道中を楽しんで





早めのお昼はお蕎麦で!










今日は、白バイが凄く多くて、10台近く遭遇

後ろにも白バイ


前にも白バイ




嬉しくない・・・・・・・・・・・・・














腹ごしらえしたら、次は別腹を^^

っと、いつもの「菓歩菓歩」へ



13時だったんですが、ランチの人で満員で1時間待ちと言われ、撃沈><





気を取り直して、本日の目的の黒枝豆

こ~~~んなにいっぱいで、750円^^v







甘い物は食べられなかったけど、満足して、帰り道










晴れ渡る空。ちょっと冷たい空気。あったか~いお日様。

音楽を聞きながらご機嫌♪











ん!?

今通り過ぎたとこ。。。。

ログハウスで素敵なカフェやった!!!



って事で、Uターンして




禁煙。。。テラスも禁煙。。。

14:20だとゆうのに、ランチで満員。

何とか席に着けたものの、コーヒーが出てくるまで40分

こりゃもう来ないな!!

って思いながら、食べたフレンチトースト!

美味しい~~~♪

口の中で溶ける~このトロトロ感は何だ!!

これだけ、食べに来るかも・・・^^;













甘いもんも食べれて、大大満足して、

帰って来て、せっせと枝から豆を取って




茹でたら、こ~~~~んなにぷっくりした豆^^v








素敵な一日でした♪また、一週間頑張ろ!!
Posted at 2015/10/18 20:07:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年10月05日 イイね!

第10回SMP全国オフ

第10回SMP全国オフ
今年も行けました!


お父さんがなくなった時も、休めないと言ってた亀さんが

休んでくれた事に、感謝感謝!!



その上、金曜午後から、ずっと晴れ!!

雨の心配しなくて良いのなんて、初めてです^^


















まずは、土曜日4:30まだまだ、暗い中、出発です










20分ほどで、南港ついて、北九州フェリーを待ちます。





来ました来ました!!





あれっ!!1人半そでの人が・・・


FC-4を神奈川まで、引き取りに行くとの事で、

乗り合わせていらしたようで・・・

草津までご一緒する事に!!







草津では、タモさん&リエちゃんが、お見送りに来てくれて、






虎渓山で、Kazzさん達と合流して、





私は寝ぼけてたんでしょうか?

「おぎのや」まで、写真ありません^^;;;

唯一あったのが、


              と


           にっしゃん!!










事故渋滞やらで、予定より1時間ぐらい遅れて、

おぎのや!









ここから、美ヶ原美術館Pまでが最高なのよね~~♪

後ろにセブンの列


前にもセブンの列







最高のお天気に気分上々↗↗






美術館が見えてきました







美術館Pでは









お昼はいつのも「カツカレー」を食べて







お宿へ向かいます





ススキが黄金に輝いてます








天空への道って感じじゃない?^^





後ろにセブン







前にもセブン

うふふっ^^


この時、ヘッドフォンでは『Choo Choo TRAIN』が流れてて、

ダンスが脳を駆け巡り、、、

『Choo Choo TRAIN』じゃなくって、『Choo Choo Seven』や!!

と一人突っ込みしてました^^











白樺湖が見えてきました













ホテルでは、さっさと受け付け済ませて、

お風呂でゆ~~~っくり。









宴会では、10回日本一になって、

ギネス記録2個持ってるとゆう方の凄いパフォーマンスを見せて頂き





挑戦者たち





一等はやっぱり、いつまでも「ガキ大将」の方










お喋りの花を咲かせてたら、すぐお開きになっちゃいました。。。













二次会では、恒例の

今年もさせていただけました^^














ここでもお喋りしてたら、すぐお開き^^

ちょっちゃん、話途中でごめんね・・・













興奮して、眠れないまま、3:30には起き出して、

雨の無い朝は初めてなので、5:30朝練に出発!!














朝焼けの中に「富士山」綺麗です











雲海も見れたよ♪

早起きは三文の徳とは、ほんまやなぁ~と感動の1時間でした♪












朝食は、憧れ(?)の「エッグベネディクト」















さてさて、全国オフの始まりです。











比べるとそんなに小さくないけど、顔が赤ちゃんに見える










お土産交換会など、楽しく過ごし







もうお昼です。

毎年、豪華になってるような!









食後は恒例の

今年は当たらなかったんで、自分で買いました^^














帰りもまた、後ろにセブン







前にもセブン





って事で、













段々台数が減って行って、

南港へスパちゃん送って、

今年の全国オフも終わってしまいました。




また、来年を楽しみに、

日常を頑張りましょう~~~♪






絡んでくれた皆さんに感謝!

企画・運営のスマちゃんに感謝!!

楽しい、素敵な時間をありがとうございましたm(_ _)m








尚、お土産編は↓へどうぞ^^
この記事は、SMP全国OFF お土産編について書いています。
Posted at 2015/10/05 18:41:12 | コメント(19) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2015年09月20日 イイね!

800万本のコスモス園

800万本のコスモス園



・・・早かった・・・


まだまだですね・・・^^;












朝市に行きたかったので、早く出たんですが、

到着したら、9:05分。。。

レジは大行列の上、

もう葉物野菜はありませんでした。。。

でも、美味しい栗が買えたので、一安心










で、今日の目的地

亀岡コスモス園

咲き初めだったので、無料で入れました^^






他にも




こ~~んな大きい花(名前わかりません><)


この色のコスモスは初めて見ました








帰り道では、今が旬と彼岸花が咲き乱れ














Qオフに行けない寂しさを癒して頂けました。

オフ会って、何処のもそうですが、行かなきゃわからない楽しさがあって、

特に特に特に、Qオフは!

ゲップが出るほど、走れて、

走る楽しさと景色を堪能出来るので、

毎年、行きたいんです。。。

が、亀さんのお休みが取れないのでしょうがないですが。。。

皆さんも一度は、頑張って無理してでも、お休み取って、参加してくださいね^^

絶対!感動するオフ会です♪















帰りにちょっと寄り道

素敵な写真が撮れたので、来年のカレンダーに決定です。
Posted at 2015/09/20 18:04:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年09月13日 イイね!

雨のち晴れ

雨のち晴れ








朝は、雨降ってたんですよーー



なので、今日は、大好きな「東野圭吾氏」の作品が20年経って、映画化された


見てきました~~

やっぱり、映画館で見ると迫力が凄いね~

東野圭吾の魅力だと思ってる、犯人の悲しみがしっかり描かれて居て大満足でした。







2時間半の映画が終わって、外に出たら・・・


ん???快晴やん!!



お昼なので、まずは腹ごしらえ

先月末「あべのルシアス1F」にオープンした「いきなり!ステーキ」







こ~~んな塊から、お好みの量を切り取ってくれます

脂身落として貰って、焼き具合を指定して、5分ほど待ちます♪




安い分、立ち食いです。

亀さんにはテーブルが低くて、ちょっとご機嫌斜め^^




206gのサーロイン

1グラム7円です。

柔らかくって、肉~~ってちゃんと味がして、美味しかったです。




こっちは亀さんの303gのリブロース

こっちは1グラム6円です。



サラダとスープ又はライスで300円払って、お腹いっぱい!!

一応、椅子席はありますが、1席200円です。。。


















さてさて、まだ13時なので、一回りしようか?

って亀さんの提案にNOは言いません^^









北港往復で1時間だけでしたが、スッゴイ入道雲見ながら、


気持ちよ~~く走ってきました♪
Posted at 2015/09/13 18:04:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | おいし~い | 日記

プロフィール

「見つけた‼️ http://cvw.jp/b/373496/46437959/
何シテル?   10/04 14:30
若い頃から、運転が大好き。 クルマ+音楽=至福の時 技術が伴ってなくただ走るだけなんで、みなさん、 ご指導宜しくお願いします。 犬も大好きで、本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2012 10 26 なんとなく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/27 13:33:05

愛車一覧

ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ 亀うさ2号 (ケータハム スーパーセブン_Kシリーズ_スーパースポーツ)
ひょんな事から、3年越しの念願叶って、2号機としてやってきました^^
バーキン ゼーテック2000 バーキン ゼーテック2000
主人のですが、私の一番のお気に入り^^ いつの日か、一人で乗って出かけたい♪ 究極の ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
今は息子のになってしまったけど、3年間、私の買い物に頑張ってくれました。
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
10年前初めてこの車を見て、ベンツのイメージが変わりました。 それからというのも、絶対 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation