• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

ストレスを体感した。

今まで勉強ばかりでまともに遊んでいなかったね
今日は思い切って1000発ほどお座敷シューティングしてみた。
そうしたら.....その後の勉強が集中できることできること^^;;
ストレスが溜まっていたのね......
それにしても.エスコートにて反動アップしてもらったM16A2改M727の反動はすごいね@д@;;
肩に付けないとしっかりフルオートじゃ狙えないな....サバゲ向きじゃないかもね^^;
しかし!効能として肩こりを緩和してくれます^^;;
しかし^^;;;うーん.....A1に比べると燃費が悪いな....(A1のリコイルプラグのが軽く作ってもらっている.その代わりジュラコン製の後方へリコイルを強くするスペーサーが入っている)
まあ良いか....
たまには好きなことしないとダメということですね...スランプの原因がつかめて幸いでした。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2011/05/17 23:15:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 10:08
勉強している状態が普通で、そうしていないと落ち着かないとは言っても、やはりストレスは溜まっているものなんですね。わたしはたまにエボと触れ合う事がストレス解消法かなw。
コメントへの返答
2011年5月18日 11:08
やっぱり.ある程度の仕事と勉強この両立が一番効率が良いと思われますね
行政書士ならアシスタントしながら勉強するのが一石二鳥かもしれませんね
ずっと勉強なんて常人ではできないようですね...これがニュータイプとオールドタイプの違いか?

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation