• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2009年03月20日 イイね!

これで求めているものが完成したような気がします

これで求めているものが完成したような気がします
日常で快適に 峠やサーキットも適当にこなせる(速くないけど楽しく走ること) 昨日西田さんとお話していて完成したのかな?と思いましたね^^ 後は次の車検の時にエンジンオーバーホールとミッションオーバーホールとブレーキのオーバーホールしたいですね^^
続きを読む
Posted at 2009/03/20 14:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年03月19日 イイね!

匠の技術を見た!!

匠の技術を見た!!
エンジンオーバーホール中のニンニンさんです^^ 今は四角いTODAYのブロックを使いオーバーホールするのが費用が安くてよいとのことでした。 新品エンジンブロック使用の場合は半年前から予約しないと部品が手に入らないそうです^^;;(費用も高めです;;)
続きを読む
Posted at 2009/03/19 18:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年03月19日 イイね!

リハビリついでにNFBへ

リハビリついでにNFBへ
お医者さんから徐々に運動するようにとのお達しが出たので ちょっときついかな~っと思ったけど リハビリついでにNFBまでオイル交換に行ってきました。 さすがに長距離運転は辛いね;; NFB到着後しばらくの間動けませんでしたね@@;;; 徐々に鍛えていかなければ.... 今回入れたオイルは な! なん ...
続きを読む
Posted at 2009/03/19 18:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年03月17日 イイね!

サイドブレーキに手を付けました

サイドブレーキに手を付けました
純正がいまいちだったので改造してみました。 物はスヌーピーです^^
続きを読む
Posted at 2009/03/17 13:55:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年03月06日 イイね!

最近プラモデルネタばかりなので ビートの話でも

まだ記事にはしていませんでしたが 先日NFBに行ったときにプラグ交換をしました。 まあただのプラグ交換の話なのですが^^;;; 多分まだ2万キロ走行してないと思われるイリジュウムプラグから普通のプラグに交換しました。 NFBのニンニンさんもまだまだ使えますよと言ってました^^;;;: 理由はダイレ ...
続きを読む
Posted at 2009/03/06 02:09:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年03月05日 イイね!

完成しました^^

完成しました^^
やっと自分仕様のビートが完成しました^^ 結構時間かかったね^^;;;
続きを読む
Posted at 2009/03/05 00:46:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年03月04日 イイね!

ビートと86

ビートと86
ビートのプラモデル製作も残すはタカタのシートベルトを付けるのと仕上げだけですね 86のプラモデルは塗装済みのため組むだけなのでビート塗装の乾燥待ちの間にここまで仕上がりました。 並べてみると86がとても大きく見えますね^^
続きを読む
Posted at 2009/03/04 18:54:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年03月01日 イイね!

プラモデル製作

プラモデル製作
とりあえずあれから助手席の取り付けとアンテナの取り付けとヘットライトの取り付けまでは進みました。 作って行けば行くほどもっともっととクオリティを求めてがんばってはいますが技量不足のためエラーの連続^^;; やっては直しての繰り返しですね^^; まあ..ある程度のところで妥協しようと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 22:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年03月01日 イイね!

オークションで買いました^^

オークションで買いました^^
オークションで購入したマグネットステッカーです^^
続きを読む
Posted at 2009/03/01 12:27:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2009年03月01日 イイね!

某印刷屋さんのビートに乗せてもらいました

昨日は用事がありNFBまで行きました。 某印刷屋さんと出会ったので某印刷屋さんの運転で同乗させてもらい載り比べをしてみました。 某印刷屋さんの車はエンジンはノーマルで排気系はヤフオクで買ったと言ってたエキマニと某印刷屋さんのところで作ったメタルキャタライザーとマフラーの仕様 足はビルシュタインが入 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/01 11:51:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation