• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2010年12月06日 イイね!

ももちゃんが今日天使になりました

昨日の夜家族みんなで見に行ってときは私たちの顔を見てにって笑ってくれましたが
今日の朝8:45分に動物病院から電話がありモモちゃんが危篤とのこと
私が駆けつけた時には蘇生.心停止の繰り返しで....11:20に脳死の判定
妻が駆けつけるまで保温.人工呼吸をお願いし11:45に妻と対面させ呼吸器を外し蘇生をやめました。
今でも昨日の夜の笑顔のモモちゃんが忘れられませんね
また来世で会えるといいね
治療で辛い思いばかりさせてごめんね
悲しくてあまり言葉が思い浮かばないな^^;;
短くてごめん
Posted at 2010/12/06 20:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | ペット
2010年12月06日 イイね!

私の裏の顔 慈善事業かな?(多発性嚢胞腎治験レポート)

うちの愛猫モモちゃんは多発性嚢胞腎という人間でも発症する遺伝子病です。
多発性嚢胞腎とは
腎臓内に水泡がどんどん増えていきこの水疱の圧力により腎機能が低下し慢性腎不全になる病気
現在は確実な治療法がなく人間では腎臓摘出して人工透析で対応
動物の場合人工透析が不可能なため延命治療は行うが死を待つのみという病気
今うちのモモは私がネットで見つけた治験段階の薬を使い治療しています。
しかし.これもマウスでの実験結果しかなく猫や人に効くかはわかりません
だが頼るものがこれしかないのでこの薬を使い治療をしてきました。
数多くのこの生命がこれで救われるならと思い治療方法をyahooブログにレポートしています。
治験レポートなので質問には答えますが無駄なコメントは全て消します。
以前同じ症状で私に助けを求めてきた猫ちゃんが薬の投与が間に合わず天使に...
獣医を説得するのが大変な副作用も多い薬ですがうちの子は投与を続け1年と言われていた寿命がそれ以上はいっていますね
獣医を説得し投与してもらうのに大変ですがこの病気で困っている子が1日でも長く生きられることを思い治験レポートを作成更新しています。
繰り返し言いますがこれは医学レポートです。
初めてこのブログにリンクを付けますが質問以外の(本当に困っているひとだけ)コメントやあらし行為はお断りです。(見つけ次第消します)
うちの子は今回の入院でどうなるかは分かりませんが次に繋げるための記録です。
猫の多発性嚢胞腎の治療
Posted at 2010/12/06 01:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年12月05日 イイね!

モモちゃんの入院もありなんか1日疲れたな

モモちゃんの入院もありなんか1日疲れたなうちの愛猫ももちゃんは昨日から入院してますね
医師からは自宅で静養しながら最後の時を待つべきかもとの宣告でしたが...
.うちの子は帰ってきます。
医師に全てをお任せし治療を続けることにしました。
治験薬も効果が薄かったのか?
だが医師からみると腎臓の水泡も増えることなく以前のままだそうです。
鼻水.鼻づまりなどが起きているので猫風邪が悪さしているものと考えますね
私の症状もまだ続いてますが久々にビートを動かし救急車として病院まで搬送しましたね
時間としてプログレより10分は短縮できたかな?
夜9:00でしたが病院の方が待機していてくれて助かりました。
昨日からあったブログの記録はあえて残すことにします。
人は生きて行くために罪を重ねていくものとして自分の心の重荷にするために
自分を守るためやなにか行動すると聖書にもあるように知恵の実をかじった人類は生きて行くごとに業を背負うというのがよく分かりますね...手を汚しながら成長を重ねる
人が一人生きて行くだけでも沢山の生き物殺しますよね?
知恵を使って戦うことも同じ結局勝者と敗者を分ける
どちらも気持ちが良いものではありませんな
色々行動決断が続いた一日ではありました.....ちょっと疲れたね
今日はよく眠れそうだ....


Posted at 2010/12/05 22:37:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年12月05日 イイね!

ブラックリスト機能は便利ですね

先程なんか変なコメが入っていたので観てみるとまたまた登録だけですな
しかも俺よりおっさんじゃん
まあ子供なおっさん相手にしてると疲れるね
ブラックリスト機能は便利ですな
多分増殖するけどこういうヤツは
2チャンネルで勝手にやっててくれ
ミゼッツだってさ
Posted at 2010/12/05 20:49:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年12月05日 イイね!

やっとハートロッカーが見ることが出来ました。

レンタルにいってもいつも貸出中@@;;
まいったな~と店員に聞いてみると1本帰ってきてましたね
これ見ちゃうと現用装備も欲しくなってきたりして.....
M4RISの汚れ具合やかなりリアルでいいね~
m4が欲しくなってきたりして...やっぱ買うならkscかな?
耐爆スーツ作ってサバゲーなんてね (単なる妄想です^^;;)
Posted at 2010/12/05 11:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation