• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2008年10月05日 イイね!

おはちゅう

おはちゅう今日は、初めて毎月の第一日曜日に岡崎中央総合公園にてやっているおはちゅうに参加してきました。
はじめてきたけどビートしかいない@@;;;;;;しかもみんな凄い改造してるね^^;;(おいらのは隅においておこう^^;;;)
親切な方に電気系のオカルト部品貼っていただきました。
少し低速トルクが上がったような気がしますね^^
そう言えばお名前聞き忘れたな@@;; また会えることを楽しみにしています^^

Posted at 2008/10/05 19:47:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2008年10月03日 イイね!

貧乏チューニング

今年になってビートをいじりたい衝動に駆られ全てがノーマルだったビートがあっという間にここまで育ちました^^;
妻もかなりあきれ始めてるかも さすがにもう今年はパーツを購入することはできませんね^^;;(今まで許してくれて感謝です)
貧乏チューンで今年を乗り切ることに決定しました。
今考えているのが内装のねじなどをアルミねじに変えてみたらどうだろうとか特に強度の要らないボルトをチタンなんかに変えてみたらどうだろうとか?いろいろ考えています。(ねじやボルトはあまり重くないので効果薄いですけどね^^;;自己満足の世界)
とりあえずスペアタイア乗せる板の取り付けボルトを強度と粘りを考慮してステンレスに変更してアルミのワッシャかませてとめてみようかなと思います。
(フレームに密着させてちょっとでも剛性が出ないかな?)
効果はないとは思いますが......自己満足の世界ですね^^;;;;


Posted at 2008/10/03 18:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2008年10月03日 イイね!

西田さん good job です^^オイル食い対策

うちのビートオイル目茶くっとるやん@@;;
(1000キロ走行でメモリ7割が5割 2ストロークエンジンだな^^;;)
困った困った@@;; 西田さんにtel すると

オイル添加剤で良いのがあるよ 値段はなんと400円ぐらい
運が良いと結構オイル食ってた車も食わなくなったよ 
安いオイルのが相性良いからうちでオイル交換してもらって3000円ぐらいだね
効果が出るまでに3回ぐらいかかるよ

と仰っていました。
good jobです!!

昨日オイル交換したばかりなので来月ぐらいから始動予定!
これがダメならだましだまし乗るかな?^^;;;;

ちなみにエンジンレスポンスはオイル食い始めたころが一番良いらしいです^^;;
Posted at 2008/10/03 17:38:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2008年10月02日 イイね!

3連スロットルの掃除

オイルの量が減っている(のかな?)のできになってエアクリボックスをはずしパーツクリーナーでお掃除しました。
予想に反して全然たまってないです(燃えてるのか???)
せっかく外したので200円で買ってきたパーツクリーナーでお掃除~^^
掃除後走ってみると乾いた吸気音^^(エアーダクトつけたら音が大きくなりました^^;;)掃除した甲斐があったかな?(結構楽しい^^)
Posted at 2008/10/02 16:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2008年10月01日 イイね!

ビート君 オイルはおいしい?

今日オイルの量を点検してみるとなんと~!!
減っているように見えます@@;;;
見てないことにしておこう@@;;;;
Posted at 2008/10/01 17:48:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation