• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

おはよ朝鮮戦争

やばいな~^^;;今まで爆睡してたよ
今日は嫁さん体調不良で休み...一緒に寝てた訳だが.....
まあ.疲れていたんだろう.....仕方ない

昨日のアドルフの話からD-DAYまで話したのだが(雑談)まだ目が醒めないのでその後起きた共産主義と資本主義の代理戦争について雑談でも
D-DAYから約2年だったような気がする.ドイツが降伏
最後の激戦とも言われるバルジの戦いではドイツが最後の抵抗を試み連合国.ドイツ合わせ12万人と言われる戦死傷者を出した戦いである
バンドオブブラザーズで生き残りの人たちのインタビュー映像があるが.それは悲惨なもので70年近くたった今でも夢に出るようである
その後.ドイツが降伏
ドイツの首都ベルリンをアメリカ側とロシア側が占領
1つの街が2つに分かれベルリンの壁により分断される
1990年10月3日に統一を願う国民意志により壁は壊され統一される
言わば冷戦現象である.....(資本主義.共産主義の違いによる敵対行動)

これは.旧日本帝国に支配されていた朝鮮半島でも同じことが起き.これが今の北朝鮮.韓国に当たる
朝鮮戦争
終戦約5年後.1950年6月25日共産主義による朝鮮半島統一を目指した北朝鮮が両国を分ける38度線を超えて進行.約3日で韓国ソウルが陥落.その後アメリカ軍介入や中国軍介入などにより多大な被害を出し1953年7月27日休戦となり今に至る(休戦であってまだ両国は戦争中である)
同じ民族同士で殺し合う.たかが思想の違いで....悲劇である

この題材を描いた映画で”ブラザーフット”があるね.この作品は正直言って私は好きである
(戦争なんかもうゴメンだと思わせてくれる)

Posted at 2011/04/04 11:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年04月04日 イイね!

おやすみ~D-Day

アドルフの話が出たので就寝前に西ヨーロッパを制圧したヒットラー率いるナチスの対抗するため連合軍が行った作戦D-DAY(ノルマンディー上陸作戦)のお話でも
アメリカ.イギリス主導のもと1944年6月6日に遂行された作戦
西ヨーロッパへの侵攻作戦。最終的に、300万人近い兵員がドーバー海峡を渡ってフランス・コタンタン半島のノルマンディーに上陸した。史上最大の上陸作戦(wiki参照)
一番損害が大きかったのがプライベートライアンオープニングであったオマハビーチ上陸作戦である
連合国側 死者(死傷者ではない)75%という激戦区で血のオハマとも呼ばれた(海岸が血で赤く染まったらしい)



まあ詳しいことはwikiのが楽しいが^^;D-DAYに参加した101空挺師団E中隊を実話ドラマとして再現したバンド・オブ・ブラザーズなども有名である(プライベートライアンの原案となった話らしいね)
この部隊終戦までの死亡率50%......ドラマでは登場人物は全て実名で登場する



この2つの作品はスティーヴン・スピルバーグとトム・ハンクスが作った作品で戦争映画.ドラマの中ではかなり良作となっている.制作費は映画のプライベートライアンよりドラマ バンド・オブ・ブラザーズのがかかったようであるがどちらとも映像のリアルさは素晴らしく観る価値がありますね
歴史の真実として知っておく価値はあります。
(絶対戦争したくなくなりますよ^^;;;内容がエグすぎるので....女性にはオススメできないね)





Posted at 2011/04/04 00:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年04月03日 イイね!

こんばん演説②

おはよ~おはようさぎ こんばんは~こんばん演説
魔法の言葉でぽぽぽぽ~ん
と.さっきは恐怖の洗脳演説.これは日本のほのぼの演説
日本はこんな感じでいいんですよね~^^

Posted at 2011/04/03 22:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年04月03日 イイね!

こんばん演説

おはよ~おはようさぎ こんばんは こんばん演説
魔法の言葉で ぽぽぽぽ~ん
これは有名な アドルフ・ヒトラー総統の演説 ですね
この人の行為によりなん百万人という人が犠牲になりました。
この演説は.当時第一次世界大戦の責任を負いハイパーインフレに陥った国民の心をつかみ
ユダヤ人大量虐殺などの悲劇を起こしました。
魔法の言葉になるのかな?

Posted at 2011/04/03 22:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年04月03日 イイね!

おはよ政見放送 ギレン・ザビ演説 ~ガルマ国葬~

こんにちは~おはよ政見放送 魔法の言葉で~ぽぽぽぽ~ん

Posted at 2011/04/03 08:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation