• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

硫黄島の戦いの記録


とても長い映像ですが日本アメリカの生き残りや栗林中将の子供が証言しています
貴重な映像だと思います。
1日でも長く日本本土攻撃から家族を守るため頑張ってくれた人たち
3日で落ちると言われ連れて来られ地獄を見てきた米国の人たち
多くの人たちがこの島で散っていきました
戦争は悲しいですね
Posted at 2009/08/28 23:55:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 太平洋戦争 | その他
2009年03月20日 イイね!

桜花

桜花
桜花(おうか)は大日本帝国海軍が太平洋戦争中の昭和19年(1944年)に開発した特攻兵器である。昭和20年(1945年)より実戦に投入された。専門に開発、実用化、量産された航空特攻兵器としては世界唯一の存在である。
目標付近まで母機で運んで切り離し、その後は搭乗員が誘導して目標に体当たりさせる。
連合国側からは「馬鹿爆弾」なるコードネームで呼ばれていた。

桜花11型性能
全長 6.066m
全幅 5.12m
全高 1.16m
重量 2270kg
最高速度 1040km/h
武装 1200kg徹甲爆弾

上記記事は wikiから流用
見ての通り特攻兵器です
当時の特攻は志願と言う名目の命令で行われました。
一度乗ったら生きて帰ることの無いこの機体
どのような気持ちで乗り込んで行ったのかは考えるだけで悲しくなりますね;;


Posted at 2009/03/20 10:30:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 太平洋戦争 | 日記

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation