yahooで記事を見つけた。
夫の最後の贈り物
今.私はテレビで被害を視聴している
ブログで簡単にしか取り上げないのは何を言っても.何を書いても何も出来ず偽善にしかならないと思うからである
支援をしたいが宅急便も届かない....ホントに困っている人を助けられるのは今は自衛隊.消防.在日米軍しか無いからである
せめて出来ることといえば国の政策に任せ報道で伝えていることをすることと思っている
一部の人達が自分のためか支援のためか物資の買い占めを行っているのも事実である
一般の支援物資は現状被災地域では選別しきれないため処理している実情がある
助けたいと思う心は分かるが国家には被災対策がプログラムとして用意されている
国家に任せるのが一番効率が良いと思う(日本は国民主権の国家であり国民に選ばれた代表が国を支えているから)
青森に川崎に知人がいるが私に出来ることは無用な買い占めをやめ被災者支援対策は義援金以外は国に任せ.この混乱状態を無用な地域に広げないことだと思う。
これから国は被災地域復興に多大な資金が必要になる
資金=税金である
元気な地域は経済で被災地域を支えていくことしか無いのだ
被災されていない地域は国の政策や報道に従い経済の混乱をこれ以上広げない努力が必要だと思う
yahooの記事は私は子どもがいないが年や配偶者がいることでは同じである
記事を読むととても心が痛い......だが此処で書いたところで偽善としか取られないこともある
だが......こうして居るしか無いのだ
許して欲しい
私が予備自衛官だったら良かったのかも知れないね
いつかこの東海地方も同じような震災が襲うであろう
その時までに私がなにか残せるといいかも知れないね
以後この事を語ることはないと思うが許して欲しい
いくら語ったところで私には力がなく主導権もないので偽善にしかならないからね
なんか切ないな
Posted at 2011/03/20 11:23:29 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記