• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pp1momoのブログ一覧

2009年02月05日 イイね!

転院

今まで通っていた町医者から新しくできた整形外科へ転院しました。
こちらのほうが症状をよく理解してくれて良い感じですね
リハビリの仕方もかなり変わりましたが正直効果が出るかはやってみないとわからないということでした。
以後はこの病院でリハビリをして市民病院で詳しく診断し手術ができるなら手術という運びになりそうですね
わずかな可能性でも良いからリスクのない方向で回復できれば良いと思いますね
 
Posted at 2009/02/05 15:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年02月04日 イイね!

メタボ対策

首を痛めてから思うように動けず最近おなかが気になってきましたね^^;
最近簡単なダイエットを始めました。
方法は簡単です 食べ物を口に入れたら30回噛むだけです。
今では妻より食べるのが遅くなりましたが噛むことにより満腹中枢が刺激され少ない量でも満腹感が得られます
効果として食事の量が1/3に減りました。
これをはじめて1ヶ月経ちますがおなかも引っ込み始め徐々にではありますが効果はでてきています。


Posted at 2009/02/04 08:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年02月03日 イイね!

パソコンの処理速度計測ソフト 1

パソコンの処理速度を計測してくれるモンスターハンターのベンチマークです
ムービーではなくパソコンがすべてを描写して処理します
関連情報UPLのページからダウンロードできます。

各社いろいろなベンチマークを出しているので気が向いたら紹介しますね^^

Posted at 2009/02/03 16:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年02月03日 イイね!

ATの車のが良いのかな?

ATの車のが良いのかな?事故当時と比べると体は徐々には回復してはいますが左手足の痺れは続いてます。
最近もっと体に優しい車にすべきなのかな?っと考えるようになりました。
市民病院の話では無茶なことはもうできそうもないよね.....
(死亡宣告に近い内容でしたので)
この季節元気ならスキーにでも行って遊んでるんだろうな
ビート降りてインサイトにでもするか
趣味としてビートを所持して足の車としてトゥデイでも所持するか
悩みますね
Posted at 2009/02/03 14:54:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「BR-Z購入」
何シテル?   12/21 20:27
ブローバックするトイガンは最高^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 3 4 5 6 7
8910 1112 1314
1516 1718192021
22 23 24 25 26 2728

リンク・クリップ

86(ZN6)/BRZ(ZC6)のATF交換について(よい子はマネしないで!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/04 13:30:55
CUSCO VSCキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/03 23:21:38

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
09仕様 エンジン 点火系 NFBダイレクトイグニッション    (DIのプログラムは耐 ...
ホンダ RVF400R ホンダ RVF400R
新しい相棒 回してもリッター18と言うエコな奴w はじめから装備整っているので、消耗品以 ...
スバル BRZ ザク (スバル BRZ)
通勤・お買い物専用???? ヘルニアからくる左足マヒが完治せず (感覚と反応が薄いんだよ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
私の通勤用のお下がりを妻が使っていました。 1.3RSです。 エンジンも普通で足回りのが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation